過去ログ倉庫
430929☆ああ 2025/06/14 21:51 (iOS18.5.0)
>>430924
それなら人いないな。どうするよ。まじで。石橋か次は。
430928☆ああ 2025/06/14 21:49 (iOS18.4.1)
今日の得点みたくMF、DF、FWの連携が取れてるならビルドアップも有りだけどな、大野のパスはちゃんと狙ってたんかね笑
どっちにしろビルドアップから崩したいならダイレクト入れないと。
430927☆。。 2025/06/14 21:49 (iOS18.5)
男性
>>430908正解が見たい
430926☆ああ 2025/06/14 21:49 (iOS18.5.0)
とりあえずGKビルド、ライン下がるのやめましょう。
バックラインで持つのいいが、低すぎます。
監督はできないことをやらせるのはやめる時期です。降格したら笑いのネタにすらなりません。
そろそろ現実見よう。
今年は得失点で借金多すぎるんだから。
430925☆ああ 2025/06/14 21:47 (Android)
>>430911
6月
株主総会
坂本、決断の時
430924☆ああ 2025/06/14 21:46 (iOS18.4.1)
>>430918
ヒサツグのウイングは守備強度と体力が足りない。ヒサツグはインサイドハーフが良いかなこのフォーメーションなら。
430923☆ああ 2025/06/14 21:46 (iOS18.5)
男性
>>430919
今シーズンホームアウェイ全て行ってるけど離れるきっかけがあるなら自分もそうしたい
430922☆ああ 2025/06/14 21:44 (iOS18.5)
まあ、後ろの選手も前の選手の動き見て欲しいなと個人的には思った。ワンパターンじゃあダメよ。しかも、サイドチェンジは、真ん中必ず通すから相手も守りやすいし。縦パスもないしダメダメ。ほんとダメ、なんとかしなさいよ監督。
430921☆ああ 2025/06/14 21:44 (Android)
>>430901
山口智
【名選手名監督に非ず】
選手のレベルに合わせて
理解させる術を持ち合わせてない
と思いますよ
430920☆ああ 2025/06/14 21:44 (iOS18.4.1)
>>430914
今日に限らず最近そこからチャンスが作れない
430919☆ああ 2025/06/14 21:43 (iOS18.5)
ベルマーレの試合から離れて、今日は別の予定を入れて過ごしたけど、正直すごく幸せだった。
自分の判断は間違ってなかったと、結果を見て確信した。
430918☆ああ 2025/06/14 21:41 (iOS18.5.0)
畑
怪我→耐えるしかない、やばいけど。
俺は久継WBを押すよ。インサイドより外でのプレーの方が生きるでしょ
移籍→お疲れ様でした降格です。
うちのフロント大丈夫かな
430917☆あああ 2025/06/14 21:40 (iOS18.5)
監督無限ループ
キャンプ中に新しいこと仕込むも開幕までに間に合いそうにない
↓
開幕に合わせて整理と称して約束事を単純化する
↓
少し勝てる
↓
約束が単純なため相手に直ぐ対策される
↓
相手の対策を破る方法を仕込もうとするが細かくて難しい指示なため仕込むのに時間がかかり選手は理解できないままそれっぽい事して負け続ける。この時選手はインタビューで「やろうとしてる事は間違い無い」と答える
↓
負けが込んで選手混乱し一部の選手がパスを受けたがらなくなる
↓
整理として約束事を単純化する
この5年間このループだと思う。降格がやばくなると整理するが整理にもん時間がかかる
430916☆あえ 2025/06/14 21:40 (iOS18.5)
舘入れてる時点でビルドアップなんて出来ないんだよ。
ていうかGK混ぜての後ろでのコネコネいい加減腹立つからやめろよ!あれが全てをつまらないサッカーにさせてる!
430915☆ああ 2025/06/14 21:39 (Android)
>>430910
承知してたって
外から見りゃ限界だわ
自由に豪快なシュート打ち込む持ち味が
全く鳴りを潜めるでしょうが
↩TOPに戻る