過去ログ倉庫
431088☆ああ 2025/06/15 09:56 (Chrome)
なんで元選手とかJ2降格させた張本人の元監督とかいまさらそんな変なのばかり連れてくるのかな
こういう旧知の縁故採用ばかり繰り返してることに心底うんざりしている

楽天の三木谷やカターレ富山の社長みたいにスポーツビジネスのプロ経営者が誰一人関わっていないことにも絶望している
真壁さんだっていずれは自身の老いの問題に直面するのに、まじでこの先どうなっちゃうんだろう
返信超いいね順📈超勢い

431087☆ああ 2025/06/15 09:55 (Android)
男性 52歳
>>431086

同じく30年応援

坂本と山口智がベルマーレに良さ蝕んでる感
返信超いいね順📈超勢い

431086☆ああ 2025/06/15 09:44 (Android)
男性 54歳
情けない
30年ベルマーレを応援しているが、もううんざりだ。
返信超いいね順📈超勢い

431085☆湘南サポ 2025/06/15 09:40 (Android)
今日ばかりではなくて
>>431048
数年間、毎試合ですよ。
うんざりです。
返信超いいね順📈超勢い

431084☆ああ 2025/06/15 09:39 (Android)
サンデーモーニング落合氏談
ミスター長嶋茂雄の思い出の言葉
「観ているお客さんに寂しい気持ちで帰らせてはいけない」

社長坂本にフロントをはじめ、
現場の山口智も良く考えろ
そして最大限の知恵と勇気を振り絞れ

其れからバックパスばかりする選手達
今は、選ばれしプロでも一般人と違い出せれなければ只の人
死ぬ気でやれなければプロ引退せよ!


返信超いいね順📈超勢い

431083☆ああ 2025/06/15 09:32 (Android)
>>431082
レモンよりまし。何より綺麗
返信超いいね順📈超勢い

431082☆ああ 2025/06/15 09:30 (Android)
>>431079
町田のスタジアムはゴール裏は屋根無い
返信超いいね順📈超勢い

431081☆ずっと湘南 2025/06/15 08:58 (Chrome)
男性
後半初戦はHゲームだし、勝ってほしかったし、勝てる相手だと確信して応援していた
負け方も残念・・・福田が交代早々ロングパスに抜け出してのゴールで流れが変わるかと思ったが、
戦う姿勢が感じられなかったのが負けよりも悔しい
町田のハイプレスに対し、遅攻では湘南のストロングが消されるのは目に見えている
相手のDFにも前線がプレスをかけないとストレスなくパスを回され、相馬にいいように動かれ一気に自陣深くに攻撃されてしまう
前半からゲームの主導権がとれる布陣でスタメンを組むべきで、福田や小田、池田を使い、DFラインを上げつつ中盤を支配できるゲームプランが見たかった
まだ、18試合あるので、勝率5割勝ち点20を上積みしてくれ!!スペースを使い、相手の裏をとるには、テクニックではなく体力、闘争心、集中力とチームの信頼関係で対応可能
相手の意表をつく動きの素早い熱いプレーが見たい!湘南ならできる!
信じて応援するのみ
返信超いいね順📈超勢い

431080☆ああ 2025/06/15 08:49 (Android)
>>431079
清田YouTuberに睨まれたね。
返信超いいね順📈超勢い

431079☆Bell民 2025/06/15 08:46 (Android)
>>431075

町田GIONスタジアムは屋根後付けじゃなかったです?
返信超いいね順📈超勢い

431078☆あああ 2025/06/15 08:44 (iOS18.5)
>>431054
いわきのサッカーとかあの頑固ジジイ1番嫌いそうだしね
確実に1番手になれるしHG枠なのにほんと勿体無いよな
返信超いいね順📈超勢い

431077☆ああ 2025/06/15 08:41 (Android)
>>431072日本語だぜ?😁
返信超いいね順📈超勢い

431076☆Bell民 2025/06/15 08:41 (Android)
>>431074

ただ突き詰めると、そういう質の選手しか取れなかったり
補強できないから質の落ちた選手を切れなかったりする
資金力の問題なんでしょうけど(^-^;
返信超いいね順📈超勢い

431075☆ああ 2025/06/15 08:35 (Android)
男性
>>431061
市長の決断次第ってことですかね

でも、市長の判断とか資金の問題が
クリアされたら、専門的なことは
分からないですけど、屋根だけ
増築するみたいなケースって
過去にやっているとこはあるのかな?

新スタの望みが薄そうだから、せめて
早く屋根くらい欲しいと昨日の雨で
切実に感じました
返信超いいね順📈超勢い

431074☆Bell民 2025/06/15 08:33 (Android)
戦術とか監督の采配とかそんな事以前に
単に"選手の質"の問題だと思いますけどね(-_-;)
パス、ドリブル、シュート、ディフェンス、スタミナ…
連係云々の前にチャンスの時にミスが多いと
選手同士だって内心なにやってんだよと思うでしょう?
そういう負の感情のせいで、選手間の距離が悪くなる→
→ボールロスト→失点→負ける→連敗…という負のスパイラルですよ。
昨日の試合ならボランチと左WBかなぁ…
ワンチャンせなくん入れてドリブル突破でチャンス作るっていうのもありかと思いましたけど
昨日の交代策はちょっと謎だったし
あのシュートを決めていればっていうのも確かにありますが
結局それも選手の質ですからねぇ(^-^;
まぁなんだかんだ言っても結局応援するんですけどね笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る