過去ログ倉庫
431148☆ああ 2025/06/15 14:50 (iOS18.5)
去年も一昨年も最低限の補充でなんとかギリギリ残留出来たから
今年もへーきへーき
ってフロントは思ってんのかな😡
431147☆ああ 2025/06/15 14:49 (Chrome)
昨日はやーすーのせいで負けた
431146☆ああ■ 2025/06/15 14:43 (iOS18.5)
札幌も相当苦しんでるな
うちも落ちたら同じ轍を踏みそう
チームはもう後半戦ってことを分かってるのかな
431145☆ああ 2025/06/15 14:40 (iOS18.5)
>>431141
そしてJ120クラブで最弱であることが
確定する
J60クラブ中でも下から数えて両手の範囲かもな
431144☆ああ 2025/06/15 14:39 (iOS18.5)
頑固で選手の意見を聞き入れない監督でもさ
いいんだよ最低限の結果出してるならね
その監督に相容れない選手は移籍する自由があるんだし
でもさー結果も出せない試合の内容は希望が持てないのに5年も向上しない指揮って…
まあ一番の問題点は対応しないフロントで坂本社長だよな
431143☆ああ 2025/06/15 14:33 (Android)
>>431124
それホント?
企業として終わってるような。
431142☆ああ 2025/06/15 14:33 (iOS15.8.4)
>>431116
わかるわ期待するから昨日みたいな内容で負けると堪えるんだよな
最初から期待しなきゃいい
勝ったら残留したら「わー凄いねー」って例えるなら幼稚園児を誉める母親みたく
431141☆ああ 2025/06/15 14:32 (Android)
新潟vsマリノス
他から見りゃ弱いかもしれんが
ベルマーレより間違いなく強い
両者共必死
館みたいにビビる暇なんて微塵もない
思考停止した山口智が6/28までに
抜本的に変える
若しくは坂本が山口智を更迭しなければ
間違いなくに負ける
そしてJ120クラブで最弱であることが
確定する
431140☆ああ 2025/06/15 14:25 (Android)
男性
>>431135
マリノスはその点名門なのに
プライド捨ててビルドアップ捨てて
残留に舵を切ったのは流石
一方の山口智...頭ガチガチ
とっくに崩壊してるビルドアップを意固地に継続
他の方が書き込んだ通り
ミンテや藤井、奥埜の意見を遮っていたのが事実なら、独裁者だね絶望だよホント
431139☆ああ 2025/06/15 14:20 (iOS18.5)
くそつまらない試合でも勝てばいいし
やっぱ攻撃のプランが少なすぎるからとりあえず守りから入って1点入れて勝ち逃げ作戦しかない
431138☆ああ 2025/06/15 14:19 (Android)
男性
>>431124
その気持ち良くわかります
昔クラカンで年間チケット値上げ、価格設定の基準聞いたら
只マリノスと川崎を参考との回答
場所も田舎、設備も古いのに冗談みたい
何も仕事してない感じにガッカリしました
431137☆bell 2025/06/15 14:17 (Android)
>>431121
東南アジアとの連携とかもなかった?いつも半端。
結局何も出来ず、カネと時間の浪費に終わる。
一般企業なら上層部の責任問題。
431136☆ああぁ 2025/06/15 14:11 (Android)
2失点目の直前の淳之介のプレー
淳之介が右の前の高い位置から相手の左DFの後ろにパス出したプレーについて
あれはニア側の裏スペースに誰か走り込んで来い、そこに動けというメッセージだったのでは?
結果的にはあれからカウンター食らって失点してしまったけど。
あそこに走り込む選手がいるチームは得点できるチームで、できないチームはチャンスを潰して負けるチームなんだろうと思います。
431135☆ああ■ 2025/06/15 14:09 (iOS18.5)
とにかく一回ビルドアップ捨てて勝ちに行こう
今必要なのはとにかく勝ち点だよ
プライドどうこう言ってる場合じゃない
431134☆ああ 2025/06/15 14:03 (iOS18.5)
どこかのコーナーキックの溢れ玉を周りの選手がボールウォッチャーになってワンバウンドさせてピンチになったヤツ。
アレの意識改革は徹底させてほしい。
小野瀬怪我明けだからだと思うけど、接触ビビってたらマジで失点に直結するから気を付けてほしい。テクニックは◎だからさ。
↩TOPに戻る