過去ログ倉庫
434335☆ああ 2025/06/29 12:02 (iOS18.5)
ついに、U15<U15EASTになったか。
結局人口だな。藤沢は横浜や川崎の人も巻き込めるのが大きい。逆に平塚周辺は強いチームが少ないからなかなか厳しくなってきてる。
つまり。トップチームも藤沢に移転しよう
434334☆ああ 2025/06/29 12:02 (iOS18.5)
山口さんはうちで監督デビューしたから相場よりも安い年俸で契約できた。
けどシーズン途中でチームをいい方向に持っていけるような優秀な監督はお高いので湘南が獲得出来るわけがない
やるならヘッドコーチとかを監督に昇格させる
それしか湘南はできない
434333☆ああ 2025/06/29 12:00 (iOS18.5)
>>434328
批判するなら『対案・代案を出せ』というのは
一見もっともらしい詭弁。
対案や代案は必要ない。
『批判するなら対案・代案を出せ』とは、
批判封じの黙らせの恫喝で
権力に媚びる人間の口癖。
山口智で崩壊しているから、
まずは交代することが何よりも大事。
434332☆ああ 2025/06/29 11:58 (iOS18.5)
>>434328
今なら志垣さんがいる。まあ今のフロントなら監督なんて変えないだろうけどな。
434331☆ああ 2025/06/29 11:56 (iPad)
>>434330
3年連続は赤字の話で、債務超過は一発アウトじゃなかったっけ?
434330☆ああ 2025/06/29 11:53 (iOS18.5)
>>434326
3年連続でバイバイだから大丈夫じゃね?
434329☆ああ 2025/06/29 11:53 (iOS18.5)
>>434322
なるほど!身長とかも高校入ってから急に伸びる子も多いから、そこ点も無ずかいか。
瞬発力、体のバネ、足元、ポジショニングの判断とかキーパースキル見極めるのは難しそう…
434328☆ああ 2025/06/29 11:53 (iOS18.2)
毎度言ってるけど監督解任したいサポは誰ならいいのか監督の名前挙げてくれ。そんな短期間に見違えるように立て直せるような監督がフリーで居るの?
434327☆ああ 2025/06/29 11:53 (iOS18.5)
>>434315
まじフロントが現場の足引っ張んなよ
訳のわからん企業を信用しすぎたせいだろ
434326☆ああ 2025/06/29 11:50 (iPad)
会計に詳しい人に聞きたいんだけど、2025年3月期って債務超過になってない?
まだ大丈夫?
ライセンスがやばいのでは…
434325☆ウメ 2025/06/29 11:49 (Android)
男性
監督変えるのは反対派かな!
よほど選手の特性を瞬時に理解して、選手のモチベーション上げれる人なら話は別だが、そんな人が見つかる可能性は薄い。最悪今いる選手も更に離れて補強出来ない可能性も出てくる。
434324☆ああ 2025/06/29 11:48 (iOS18.5)
>>434321
それだと降格だね。
434323☆ああ 2025/06/29 11:47 (iOS18.2)
>>434306
藤井以外、即戦力でレギュラーの新戦力は居ないし、聡抜けて昨年と同じ顔ぶれのレギュラーで戦力上がるわけがない。
434322☆ああ 2025/06/29 11:46 (iOS18.5.0)
>>434316
中3の時点で伸びそうな選手、これからユース年代のトップ+プロでやっていけそうなキーパーを見極めるのが難しいほぼみんな実力は変わらないから
434321☆ああ 2025/06/29 11:45 (iOS18.5)
ここで責任者の判断で監督交代しても、山口さんが連れてきた選手もいなくなってさらに選手層が薄くなる、新監督の戦術を浸透されるにも時間がかかるし、今在籍してる選手が新監督に合うかも分からない。
監督変えるならその監督が欲しい選手をフロントが獲得してチームを作っていく。金がない湘南が、ましてやこの時期に出来ることじゃない
うちは同じ監督を使い続けてそのチームに合った選手を少しずーつ補強していくしかない
↩TOPに戻る