過去ログ倉庫
434516☆ああ 2025/06/29 21:08 (iOS18.5)
>>434505
根本はワントップツーシャドー専用FWなんだよね。
得点というより前線で起点になるような、
山ア凌吾みたいな感じ。
逆にそれ以外の形では強みを出すのは難しいから、
なんで昨日出したのかは全く分からないし、
山口サッカーとは全く合わないから、
マジでワントップのチームに行った方が良いと思う。
434515☆ああ■ 2025/06/29 21:07 (iOS18.5.0)
>>434508
現実は日本
ルキアン→根本
章斗とフェリッピ同じタイプ
福田→小田
石井?(監督はあまり使わないし、なんかW杯なかったら出て行ったかも)
になっている
こうなんだけどどうも個の力は落ちてる。
434514☆bell 2025/06/29 21:05 (Android)
ヴェルディさんも離れちゃったね。すぐ上のF東とも勝ち点3と得失点差3あるからな。F東とだけ比較しても2勝上回らないとおそらくは抜けない。困ったもんだ。これから強豪ともぶつかるからね。仕方ないが、ルヴァンや天皇杯に注力するよりリーグ戦中心にコンディションと戦術を上げていくべし!
434513☆ああ 2025/06/29 21:03 (iOS18.5)
昔のようにがむしゃらで走りまくっていた頃に戻りたい。今のうちに湘南スタイル感じることある?負けててもなんかワクワクした。
434512☆ああ 2025/06/29 21:02 (iOS18.5)
>>434474
他のチームのことなんて言える状況ではない
434511☆ああ 2025/06/29 21:02 (iOS18.5)
>>434508
社長を変えられるのがライザップなんだけど、
彼ら自体があまり経営や意思決定が上手とは言えず...
また、瀬戸さんワンマンの弱々しい
体育会系組織だから
全くもってその辺は期待できない。
経営を期待するならフジタの親会社の
ダイワハウスグループだね。
奈良クラブとの兼ね合いは知らんが。
434510☆NOGY 2025/06/29 21:00 (iOS18.5)
男性 44歳
>>434509
そうなんですね。私はなんとか強くなってほしいと思ってる。ベルマーレが好きです。いまの状況も含めて。そのために少しでも力になれればと思う。
434509☆ああ 2025/06/29 20:51 (Android)
>>434501
社長の坂本、話下手な上に人が寄り付かないんじゃあ、うちも先無いな
日本代表クラス、町野修斗や大橋祐紀も寄り付かない
遠藤さちえさんも逃げる様に退職
アットホームな雰囲気が、ロボット無機質な感じになっちまってる
434508☆ああ 2025/06/29 20:51 (Android)
フロントは
ルキアンタイプ→ネモorフェリッピ
章斗タイプ→裕太郎
翔生タイプ→ツグ
でシーズン当初考えてたような気がする。誤算はルキアンが抜け、フェリッピはポストプレータイプではない&何故かツグを監督が使わない事なのか?
でもこのへんは現場とフロントの意思疎通が足りないと言ってるようなもの。経営のプロの招聘とと現場とフロントの意思統一出来る仕組みを作るのがRIZAPグループの役割じゃないのかな。。
434507☆ああ■ 2025/06/29 20:49 (iOS18.5.0)
昨日の試合見て改めて思ったが、
3-5-2って平岡いないと成り立たないシステムだよね。それで走力いて体力の消耗も多い。
昨日だったら、茨田、平岡の交代でダブルオクノ出てきた時点でアンカーやめて3-4-3にした方がいいかも。
434506☆ああ■ 2025/06/29 20:46 (iOS18.5.0)
どこのポジションで補強必要だけど、
そもそもキーパー人数足らない。
糸原は多分帰る。(山口も正キーパー怪我して人数減ったし)
真田しかいないなになる。
つうか今うちに来たら試合には出られるチャンス多いキーパー事情ってなかなかないよな
434505☆ああ 2025/06/29 20:43 (Android)
根本を叩くのはお門違い
>>434490
根本凌が粘ってて起点作っても
スリーバックがビビってライン上げない
アンカーの攻守のスイッチ壊れててメリハリが無い
上がりが遅過ぎて、可哀想に根本孤立
そもそも山口智がイーブンスコアの状況下で、勝ちに行こうとする意思が采配から見えない
見たこと無い、相性?な根本凌&小田裕太郎のツートップ
普通、独りでも得点能力あるフェリッピのチョイスじゃね?
434504☆ああ 2025/06/29 20:42 (Chrome)
13000席ほどのチケ完売が年に数試合しかないのが本当に痛い
ホームなのに負けてばかり、雨だとはなから行かない人たちも相変わらずいる
でも、せっかく観戦に行ってもうちが全然面白い試合してないのが一番の問題だね
個々の人気選手はいるけど、やってるサッカーがまじで面白くないし退屈
ピンチの時の監督の采配がおかしいことも見てる者たちのストレスを増幅させる
434503☆ああ 2025/06/29 20:40 (iOS18.5)
>>434493
体格だけみて言ってるかもだけど、CBってラインコントロールとか読みとか、今だとボール運んだりと難しいからね
434502☆ああ 2025/06/29 20:38 (iOS18.5)
この夏、流石に補強して欲しいからグッズたくさん買おっと。まあ俺1人が買ったところでどうにかなる金額じゃないけど
↩TOPに戻る