過去ログ倉庫
435241☆ああ 2025/07/02 11:13 (iOS18.5)
>>435239
ポープはともかく二田は町野大橋福田の影響が大きいだろうね
435240☆ああ 2025/07/02 11:13 (Android)
男性
>>435166
俺は職場のデスクのカレンダが
ベルマーレです
あと、パソコンの壁紙も
435239☆ああ 2025/07/02 10:55 (Chrome)
昔に比べたら選手獲得はよくやってるとは思う
二田もポープも以前なら獲得できないレベルだぞ
DFは層が薄いので獲得でもレンタルバックでもいいから来てくれれば御の字
435238☆ああ 2025/07/02 10:54 (iOS18.5)
シーズン中補強に関して言うと
攻撃陣はフォーメーション次第で
輝きを取り戻す選手もいるけど
スリーバックのCBに関しては
なかなかそのパターンは難しいよね。
他クラブがレンタルで手放すCBや
現状補欠で出番を求めて移籍するCBを
無理して金かけて獲得しても
J1レギュラークラスの活躍を求めるのは
厳しいと思う。
そんなギャンブルするくらいなら
大野、大岩、舘、ミンテらが
気持ちを一つにして必死で守る
そこに本多君らの若手を絡めて育成していく
それが現実的で良いと思うな。
それ考えると、4バックが合わずに
鹿島で苦労していて移籍後直ぐにフィットした
ミンテは本当に奇跡の補強だったよね。
435237☆ああ 2025/07/02 10:40 (iOS18.5)
>>435236
玉突きが起こって然るべきって事
435236☆ああ 2025/07/02 10:39 (iOS18.3)
>>435228
欧州チームが獲るような選手をウチが獲れると思ってる方がびっくりだわ。
強化部の方がよっぽどチームの現実を考えて動いてる。
机上の空論にすぎない
435235☆☆ああ 2025/07/02 10:34 (Android)
男性
>>435205
取らないと言うより、取りたくても取れないんじゃないかな?
金銭面しかり、そもそもCB人材が自体がJ全体でカツカツな状況も重なってる
ただでさえ3バック主流で人手が足りない上に、どこもCBでケガ人抱えてて
微妙な選手なら現有戦力で闘うって方針なのかも
435234☆NOGY 2025/07/02 10:33 (iOS18.5)
男性 44歳
>>435229
柴田選手、ちゃんとプレーみてないのでわかりませんでした。淳之介海外で、その部分をカバーするためのアンカーなら、守備力強化かつ前線へのつなぎ役が必要かなと。
435233☆ああ 2025/07/02 10:30 (iOS18.5)
>>435229
壮介はすぐには出れない。
いわきでも評価高くないから。
435232☆噂ニキ 2025/07/02 10:27 (iOS18.5)
>>435219
タリクはバイヤーやるなら、送る方も頼むよ🙏
435231☆ああ 2025/07/02 10:26 (iOS18.5)
>>435227 一美結構ありやな
435230☆ああ 2025/07/02 10:22 (Android)
いいCBを獲得するには金が掛かる
サポーターは金銭面からも支えていかないとな
ここでうだうだ文句を言うより湘南のために今自分が何を出来るかを考えた方がいい
435229☆あああ 2025/07/02 10:21 (iOS18.5)
>>435223
アンカーっていわきの柴田もどせばいいんじゃないの?
435228☆ああ 2025/07/02 10:21 (iOS18.5)
とにかくCB必須
J2でバリバリやってるやつを引っ張るしかなくね?
それを欧州のチームにやられてるんだし
435227☆ああ 2025/07/02 10:18 (iOS18.5)
>>435221 一美とかそこら辺の層が理想。岡山ルカオいて出場機会少なくなってるし京都で曹貴裁のサッカー叩き込まれてるから湘南にも合いそう
↩TOPに戻る