過去ログ倉庫
438175☆ああ 2025/07/09 06:57 (iOS18.5)
>>438172
移籍金高くするのって選手は嫌がるパターン結構あるからね。それで単年契約を望む人もいるし。高くする事によってステップアップの移籍がしにくくなるからね。そこはバランス取らないといけない。

淳之介のこれからの活躍を想像すると1.9億は破格だけど、今の価値なら妥当かなと思う、まだブレイクしたてだしね。国内じゃないのがありがたいよ。
返信超いいね順📈超勢い

438174☆ああ  2025/07/09 06:26 (iOS18.5)
名古屋のレレの件、うちならもう終わってた
ただでさえギリギリの資金でやりくりしてるのにあんなのあったら一巻の終わり
返信超いいね順📈超勢い

438173☆ああ 2025/07/09 06:18 (Android)
男性
>>438171
燃料切れで運動量が落ちてたからでしょ
返信超いいね順📈超勢い

438172☆湘南は何度でも這い上がるおじさん◆aN.u0vuITg 2025/07/09 06:16 (Android)
淳之介や畑、翔生(それ以前の町野や大橋に当然航もだけど)が海外で活躍していけば「何十億積んでも取れ湘南ブランド!」と言われるかもしれない
そうすればフロントも強気の価格設定できるし、若手も湘南にいることがキャリアの最短ルートだと思い国内移籍も減るよ
その為には、ウチはこれからも残留して、優秀な選手を育てていかにゃならん
どっちみち理想論だけど
ただ現状は、高卒で入った淳之介が、湘南の選手として代表のユニフォームを纏い、二億弱のお金まで残して世界に羽ばたくんだからこれ以上の孝行はないと思う!
全力で応援する!(フリー移籍でももちろん応援するんだけどね)
返信超いいね順📈超勢い

438171☆さぶ 2025/07/09 05:14 (iOS18.5)
男性
なんで平岡と小田かえたのか意味不明なんだよ!
ぐっさんよ!
返信超いいね順📈超勢い

438170☆ああ 2025/07/09 00:38 (iOS18.5)
>>438154 10年前は国内に0円祭りだったから
返信超いいね順📈超勢い

438169☆ああ  2025/07/09 00:04 (iOS18.5)
>>438166

このまま湘南にいたら、間違いなく海外に羽ばたいてたよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る