過去ログ倉庫
439754☆ああ 2025/07/18 17:21 (iOS18.5)
はやく監督辞めて
439753☆ああ 2025/07/18 17:19 (iOS18.5)
湘南って設備やばいよな、ジムとか
439752☆ああ 2025/07/18 17:08 (Android)
駄目だここ。
439751☆二番星人 2025/07/18 16:56 (Android)
ユンカー来ないかしら
439750☆ああ 2025/07/18 16:18 (iOS18.1.1)
男性
>>439749
そんな話じゃなくて未月の経緯を思うとじゃないかな…
439749☆ああ 2025/07/18 15:53 (iOS18.5)
>>439698
神戸からしたら京都は同格で湘南は格下扱いってことでしょ?
ライバルとすら見なされてないのに何が感謝なのか理解できない
下位チームのメンタリティが染みついてて悲しくなる
439748☆ああ 2025/07/18 15:39 (iOS18.5)
>>439745
CBは松本大弥で補う
ボランチはゼ、茨田、奥埜、奥野で補う
439747☆ああ 2025/07/18 15:35 (iOS18.5)
>>439744
いやそれが全部山口のおかげみたいになってるのが不思議って話よ
今と当時でチームの規模感も舞台も全く違うから曹貴裁の時代とは比べるなよ
高橋やツグみたいに期待感のある、あった新人より上積みの望めないベテランを優先し続ける監督が育成上手とは納得できないんよな
439746☆ああ 2025/07/18 15:32 (iOS18.5)
>>439737
そーそー俺ね
439745☆ああ 2025/07/18 15:24 (iOS18.5)
マジでこのままボランチとCB取らないないで行くつもりなのかね
439744☆ああ 2025/07/18 15:10 (Android)
>>439731
海外移籍実現させて代表にも選出されるなんて相当な育成力だろ
チョーさんの時なんかは航くらいしか代表選ばれてないし直接海外もない
今出れてないツグや高橋なんかはリーグで使う目処が立つ程ではないだけで妥当なんじゃない?
利き足を優先してるのかセレより高橋の方が良さそうとかはあるけど
439743☆ああ 2025/07/18 14:37 (Android)
>>439736
同じか他にあったのか知らないけど、報告書の中から例でひとつ挙げて言っただけで、その人に聞きたかったのは、どんなこと言っても何しても受け手がいいならパワハラにはならないものなの?っていう一般的な話だった。もういいけどね。
439742☆ああ 2025/07/18 14:26 (iOS18.5)
度が過ぎた発言があってパワハラ言われたのかもしれんが、逆にそれほど熱心な監督さんっていいよね
今京都はとても調子がいいからキジェも感情の制御が上手くなってチームを上手くまとめられてるんだと思うよ
知らんけど
439741☆あああああ 2025/07/18 14:22 (Android)
怒るのはパワハラ
干すのはモラハラ
もう何が正しいのかわかんねーや
ただ言えるのは
プロスポーツはやらなきゃ負け犬になる厳しい世界だぞ
439740☆ああ 2025/07/18 14:21 (iOS18.5)
指導者は厳しい方がいいよ、特にうちみたいな気持ちが弱いチームは。指導者と選手の距離はある程度なきゃだめ。 山口は優しくて厳しく言えなくて選手との距離が近い。
↩TOPに戻る