過去ログ倉庫
441110☆ああ 2025/07/19 23:34 (Android)
瀬凪って、神戸のジュニアユースからユースには上がれなくて高校の部活でやってるのを見つけてきたんでしょ?これでブレイクしたらやっぱウチの発掘力すごい。
返信超いいね順📈超勢い

441109☆ああ 2025/07/19 23:33 (Chrome)
これまで上福元が居たから問題にならなかったけど守備陣が酷いな
ボール運んでる選手にも追いつけない速度、セットプレー含めマークを良く見失う・・・結果GKと1対1の状況が頻繁でGK1人に丸投げじゃ失点は増える
多分守備はJ1でも最下位・・・上福元は本当に偉大だったよ
返信超いいね順📈超勢い

441108☆ああ 2025/07/19 23:32 (iOS18.5)
>>441105
どちらかと言うとポープよりもシュート22本も打たれてるDF陣が心配
返信超いいね順📈超勢い

441107☆ああ 2025/07/19 23:29 (iOS18.5)
>>441105まぁ真田よりかは多分良いはず…経験が違うし
返信超いいね順📈超勢い

441106☆ああ 2025/07/19 23:27 (iOS18.5)
石橋瀬凪の成長を見守ると言う新たな楽しみができた
来季ユニフォーム買おうかな
いてくれるかな?
返信超いいね順📈超勢い

441105☆ああ   2025/07/19 23:26 (iOS18.5)
ホープに任せて大丈夫なのかGK問題凄い不安。
返信超いいね順📈超勢い

441104☆秦野サポ  2025/07/19 23:26 (Android)
>>441093
ああ競馬か
競馬は全くわからんかったすまぬ
セレを前だけに全集中させるのは良いね笑
返信超いいね順📈超勢い

441103☆おじさん 2025/07/19 23:26 (iOS18.5)
男性 45歳
あと少しだったけど
皆様お疲れ様でした。
あと少しで勝てた試合でしたね。
選手たちも気合い入ってて観ていて久々に楽しかった。
声援・ゴール時の喜びで声が出ませんが明日の商談も頑張らねば…
両親も久々に良い刺激を貰ったようでベルマーレに感謝してました。
次は来月のFC東京戦に参戦致します。
次こそは勝利を!
今日は、ありがとうベルマーレ!
久々に楽しめたよ!
返信超いいね順📈超勢い

441102☆ああ 2025/07/19 23:25 (iOS18.5)
山口さんは池田の何に期待して出してるんだろ?ミドル?途中交代の選手が流れ変えてもらわないとなのに今日も何もなかったよ。
フェリッピは納めたり、小田はスピードで推進力出したりしてたぞ
返信超いいね順📈超勢い

441101☆ああ 2025/07/19 23:23 (Android)
>>441094 あんなに外国籍選手ばかり並べるチーム応援して楽しいのかな? マリノスさんもそうだったけど、そこが崩れると悲惨なことになりそうで個人的には怖いんだが
返信超いいね順📈超勢い

441100☆ああ 2025/07/19 23:16 (iOS18.5)
23:30サタデーナイトJ勝って観たかったが
返信超いいね順📈超勢い

441099☆あえ 2025/07/19 23:14 (iOS18.5)
CB、国内で取れないならもうガチャに期待するしかないのか…
返信超いいね順📈超勢い

441098☆ああ 2025/07/19 23:13 (Chrome)
クロスの修正が全然なされていないのが気になる
こういう時阿部ちゃんがいればな…って思う
返信超いいね順📈超勢い

441097☆湘南は何度でも這い上がるおじさん◆aN.u0vuITg 2025/07/19 23:11 (Android)
凄く面白いゲームではあったが、やっぱり勝てなかったのは悔しいな
凄い闘ってたのは伝わってきたが!
失点は当然減らさなければだけど、次の浦和戦も変に固くしようとせず、ガムシャラでいて欲しい
前線からの守備だよ!今日何本か良い形で奪えて作れてたんだから、あれは絶対続けないとね!
個人的には、藤井とセレに成長の兆しを見た
章斗は一旦チーム事情忘れてイケイケメンタルになってくれ
ここいらでネルマーレ!!
現地組さん今日もお疲れ様でした!!!
返信超いいね順📈超勢い

441096☆ああ 2025/07/19 23:09 (Chrome)
>>441086 
今シーズン リーグであまりプレーしていないので試合勘が戻っていない感じかな
途中から出て来てミドルをどんどん打っていくメンタルは良いと思う。 聡がいた時と違ってミドル打たないボランチばかりなので刺激になる
未月だって、聡だって、最初の頃はホームランばかりだったけど、そのうち枠に飛ぶようになる。
とにかく今年シュートが少なすぎる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る