過去ログ倉庫
445721☆ピピ 2025/08/05 13:29 (Android)
男性
>>445715
なんで鳥栖なんだよ…フロント交渉下手すぎる
必要な人材じゃん
445720☆おお 2025/08/05 13:26 (Android)
あ〜この夏は鈴木不足だなぁ…。
445719☆ああ 2025/08/05 13:25 (iOS18.5)
>>445717
降格する良いタイミングじゃん!
経営陣からもライザップからも監督からも
やる気を感じられないしね。
445718☆ああ 2025/08/05 13:18 (iOS18.5)
>>445717
ただ、この抜け道をJリーグが長年容認する筈もないため、早急な新スタ計画が必要になります。
まあ、本当にクラブがJ1に残る気があるならですが
445717☆ああ 2025/08/05 13:15 (iOS18.5)
>>445710
ゴール裏を指定席化した場合、必然的にJ1規程の15000人に達しなくなります。現在は自由席のため、"事実上"入る人数として、ゴール裏の人数を計測し、15000人規模のスタジアムとして申請しています。(※しかし、消防法により実際は13000人が限界)
そのため、ゴール裏指定席化=降格となります。
445716☆ああ 2025/08/05 13:07 (iOS18.5)
2週間あってここまで動きないなら移籍はもう期待するだけ無駄だろ
どうやってサポーターが抱いてる危機感をチームに伝えるかを考えた方がいい
いや、伝わってるけど無視してるだけなのか
445715☆ああ 2025/08/05 13:04 (iOS18.5)
エフトー木本鳥栖なんだ、J1で残留争ってるチームより昇格争いしてるチームのがいいよなそりゃw
本音はJ2のチームいくならうち来て欲しかったな、補強ポイントだし
445714☆ああ 2025/08/05 12:58 (iOS18.5)
スタジアムにもっと屋根をつけてくれ
445713☆ああ 2025/08/05 12:38 (iOS18.5)
>>445710
個人的には大賛成。
椅子席になってもコアは
年間優先で席が配分されると思うけど、
不毛な大量確保が減って良いよね。
アウェイ三ツ沢でもどうにかなってるし。
ただゴール裏を椅子席にする予算さえ
平塚市は割いてくれなそう(笑)
445712☆☆ああ 2025/08/05 12:31 (Chrome)
>>445710
そこは声を大にして言いたい。
自由席でも指定席でもどちらでもいいが
新しくゴール裏に行きたいってサポーターが増えない。
場所取りのルールはしっかり守ってもらいたい。
そのくせ俺らがついているのだから〜♪だもんな。
445711☆ああ 2025/08/05 12:31 (iOS18.5)
>>445708
すんなり入ったように見える内野とは
この辺りの差があるのかな。
大橋も現地のインタビュー見ていると
かなり英語練習したように見えるし、
FWはコミュニケーション取れないと
ボール回ってこないからなあ。
その点、町野のキャラは天賦の才能だわ😄
445710☆ああ 2025/08/05 12:25 (iOS18.5)
いっつも思うんだけどゴール裏でそんな要らんやろってレベルに席取ってる奴ちゃんと規制してほしいんやけど。サポーター席入れ替えるよりまずゴール裏を全席指定にしてみるのも悪く無いと思うけどな。そうすれば自分の見たい位置で見えるしゴール裏の人数だって今よりは入ると思うんよ。みんなの意見はどう?
445709☆ああ■ 2025/08/05 12:24 (iOS18.5)
この2週間で誰か覚醒してくんないかな〜
445708☆ああ■ 2025/08/05 12:10 (iOS18.5)
翔生はだいぶ語学で苦戦してるっぽいな
445707☆ああ■ 2025/08/05 12:08 (iOS18.5)
いいニュースが無くてつまらん
↩TOPに戻る