過去ログ倉庫
448098☆ああ 2025/08/13 11:35 (iOS18.5)
松本にDFやらせるの無しすぎた
ヘディング弱すぎ
448097☆ああ 2025/08/13 11:34 (iOS18.5)
>>448095
要約
進まず、パスを出した後も動かないため攻撃の流れが止まっている。責任を取らず、安全なプレーばかり選ぶ姿勢が問題。走ってスペースを作り、前向きのパスで momentum を活かすべき。今のままでは情熱も責任感も感じられず、守備を崩せない。
chatgptより
448096☆ああ■ 2025/08/13 11:34 (Android)
>>448070
わたしの痛すぎる発言って何ですかね?
448095☆Big Dog 2025/08/13 10:54 (iOS18.6.0)
>>448090
いいえ。自分でやってください。私はあなたの秘書じゃありません。これが私の考えです。
448094☆ああ 2025/08/13 10:44 (iOS18.5)
俺は章斗が悪いわけじゃないと思う。まだ若いのにキャプテンマーク巻いていろんな事やんなきゃいけないし、最初の1年でうまくいかなくて当たり前なんよ。若い時にこういう辛い経験もきっとこの後役に立つと思うし。なのになんでみんな章斗に矢を向けるのか。キャプテンだから?そんな理由で批判されるの?章斗があれでどれだけ頑張ってるのかなんて俺らが決めつける事じゃない。うちらは所詮サポーターなんだから応援し続けるしかないんだよ。信じるしかないんだよ。マイナスの言葉なんてかけたってかけた方もかけられた方も何にもいい気持ちになんないじゃん。
448093☆ああ 2025/08/13 10:36 (iPad)
J2の長崎の試合とか見てると今のうちの100倍くらい強くて、来年の不安が既に襲ってきてる
448092☆タンキ 2025/08/13 10:34 (Android)
>>448086
長い
448091☆だん 2025/08/13 10:30 (Android)
松本 CB
>>448089
いないからだけど、よくやってる。
右は大岩にして欲しい
448090☆ああ 2025/08/13 10:23 (iOS18.5)
>>448086
改行してけんろ。
できれば5行に要約も。
448089☆ああ■ 2025/08/13 10:15 (iOS18.6.0)
CBいないのはわかるけど、松本 大弥はシャドーかボランチの選手だわ。絶対CBではない。前の選手。
448088☆あぁ 2025/08/13 10:07 (iOS18.6)
>>448086
ただ走るのではなく、人が縦に動く先にパスが出せると良いってこと。それを何度も試すから走行距離が伸びるって言う事だと思うなぁ。
だから走らないより前へ動けの方がピンと来る人が多いはずだよ。
鳥栖は走り回った結果…だから意味が違うよね。
448087☆ああ■ 2025/08/13 09:40 (iOS18.5)
>>448076
毎年おかしくなるこの気温、この言い方
パワハラまんまやん
448086☆Big Dog 2025/08/13 09:37 (iOS18.6.0)
>>448077
もちろん走ることも大事だよ。でも大きな要因はパスの仕方だ。俺たちはいつも横パスやバックパスばっかりで、全然前に進まない。せっかく前に運んでも、なぜかまた横か後ろにパスする選手が多すぎる。これって責任を取ってないってことだろ!まるで自分のパス成功率を上げたいだけみたいだ。
もしかしたら、走らないからこうなるのかもしれない。パスを出したら止まってしまう、まるで自分の仕事は終わったみたいに。動きがないから相手ディフェンスの間にスペースが生まれず、中盤も前にボールを入れられないんだ。上位チームを見てみろよ、絶対に止まらない。回転する三角形みたいに走って、相手ディフェンダーを引っ張り出し、別の選手がその空いたスペースに走り込んで前向きにパスを受けるんだ。これは少年サッカーの基本だぞ!小さい頃から「パスを出したら止まるな、ボールばかり見るな」って叩き込まれるだろ。
これを見てると、うちの選手たちは情熱を失ったとしか思えない。苦しい時に下を向いて責任を他人に押し付ける…まるで乗客ばかりのチームだ!フィリッペがボールを出してほしい場所を指差したり、ルキアンもそうやって裏に抜けようとしてたのに、うちの選手は顔を上げて彼を見るけど「難しい」と判断して、5メートルの横か後ろにパスする。それはあり得ない!ディフェンスの裏に通すパスこそが守備を崩すんだよ。なのに俺たちは足元にしか出さない。走ってる選手に前向きで momentum を活かせるパスはほとんどない。必ず止まってボールをコントロールしてから前に動かそうとする。それ何なんだよ??これじゃディフェンスは隊形を整えて簡単にボールを奪ったり攻撃を防げる。
もっと動け!もっとボールの勢いを使って速く攻めろ!そうすればチャンスは開けるんだ!
448085☆ああ 2025/08/13 08:32 (Chrome)
>>448084
そしてみんな居なくなった・・・
448084☆ああ 2025/08/13 08:17 (iOS18.6.0)
人生は一度きり。試合も一度きり。負けて悔しい過去の試合も取り返し出来ない。
一度きりの試合。「死ぬ気で闘ってくれ」「このチームの為に全力注げ」それが出来ない選手はうちから出てってくれ。
厳しい事言うがこれが本音。
↩TOPに戻る