450415☆あい 2025/08/19 06:56 (Android)
男性 50歳代歳
山口監督の辞めろについて
山口監督は湘南ベルマーレの成績不振について、責任を取って辞任しろとの掲示が多くある。
正論で今までJ1で一度も山口監督は勝ち越していない。
山口監督が辞めて新しい監督が湘南ベルマーレを率いてもっと良い成績をあげるなら辞任してもらっても構わない。
ただ、本当に山口監督から変わって必ず好成績あげる監督候補が確信を持ってあるのかを教えてほしい。(一人あげるとしたら現京都監督ぐらいか?)
辞めたあと、どうするのかを山口監督辞めろと掲示するサポーターは示してほしい。
追伸
湘南ベルマーレは売上高28億円、J1のビッグクラブは売上高60億円以上、単純に選手の年俸は2倍以上の差がある中での湘南は戦っている。
450414☆ああ 2025/08/19 03:03 (Android)
>>450389
完全に身体が空中なら、頭前出せば足は後ろに行くよ。
高跳びの、ベリーロールのフォームに近い感じ。
奥野的には、空中で足引っ掛けられてバランス崩されたので頭部付近から落ちたので、自分がファウル受けた感覚だったのだろうね。
足が顔に引っかかっているなんて気がついていないだろうし。
まあ、『配慮』という観点から、相手選手近くにいるのにベリーロールするかという点でイエローやむなしだけど、引っかかったのが顔でなくて肩とかで、奥野が完全に頭から落ちていれば、カード出る選手反対だったかもね。