過去ログ倉庫
455702☆ああ 2025/08/31 23:13 (Android)
男性
昨日のスポーツ記事で山口監督のマネージメントが問われる試合に成でしょうと、あったけどその通りに成りました。
何で茨田なの?10年前はキレキレの選手だったが今は賞味期限切れの走れない選手、大岩の交代は後半最初でしょう、
新聞記者は山口監督は?だとお見当しでしたね。
455701☆ああ 2025/08/31 23:13 (Android)
>>455695
たらればだけど、審判が普通の審判なら、結果は違っていたと思う。
455700☆ああ■ 2025/08/31 23:13 (iOS18.6.2)
>>455660
いや、ゼロベルトww
2002優勝してますやん
455699☆ああ 2025/08/31 23:12 (Android)
主審J1デビューだったんだってさ。
455698☆ああ 2025/08/31 23:11 (iOS18.6.2)
解任しろ。マジで今日の采配はクソすぎ
455697☆ピピ 2025/08/31 23:11 (Android)
男性
降格したらライザップからも見放されるだろうから、大幅にメンバー変わりそう❗楽しみ!
まずは坂本がいなくなれ、疫病神が
455696☆ああ■ 2025/08/31 23:11 (Android)
>>455689
無理よー
チョウさん昨日勝った後
京都の選手たちとゴール裏で
ご機嫌に一緒にジャンプしてたで
うちでそんなん無かった
455695☆ああ 2025/08/31 23:11 (iOS18.6)
皆さん壮絶な試合展開だったから余り話題に上がってませんが、今日の主人はJ1初心者だったようです。
全ての負の連鎖はあの1失点目に繋がったタッチを割ったか割ってないかから始まってます。
館のチョンボに繋がったのも、うちのコーナーでペナの中でガンバの選手がハンドしてましたよね。
そこからあの出来事。
お初だから人の話しも聞かない、自分の判断は正しいと決めつけてしまうのは悪い例ですね。
455694☆ねこ 2025/08/31 23:10 (iOS17.6.1)
館のあまりに軽率なプレーで負けたけど、前向きには捉えられたとは思った。
二田、ゼヒカルド、瀬凪は普通に今後のチームが勝ちを取るためのポイントになると思う。
章斗だと走れない、収められないけど、今日のニ田と小田は前半は走る、治る、裏へ抜けるを愚直にやり続けてくれた。章斗も学んでくれ
館は当面試合出ないでいいわ、高橋直也が戻ってきたら右CBで使いたいけど
455693☆ああ 2025/08/31 23:10 (Android)
ここまでチームが少し積み上げてきたポジティブな雰囲気を、たった数分で、舘一人でぶち壊せる破壊力すごいね。
455692☆ああ 2025/08/31 23:10 (Android)
男性
前節いただけないプレー連発の舘を先発でしかもキャプテンで使う監督ってどうなの?
周りの選手からも信用されないでしょ。
455691☆J1全部観るマン 2025/08/31 23:08 (Android)
中断期間、解任あると思います
455690☆ああ■ 2025/08/31 23:08 (iOS18.6.2)
初瀬って浜口京子に似てるよな
455689☆ああ■ 2025/08/31 23:08 (iOS18.5)
チョウキジェ湘南が見たい
455688☆あぁ 2025/08/31 23:08 (iOS18.6.2)
>>455651
上福元が帰って来ないなら、第三のキーパーよりポープを使い続けたほうが良いとゆう意見です。
↩TOPに戻る