過去ログ倉庫
455980☆ああ 2025/09/01 15:14 (iOS18.6)
プランは複数あったなかで、守備的な選手を投入する策を選ばなかった。理央と裕太郎はまだ戦えましたし、誰を下げて誰を入れるかのバランスを見て判断しました。形を4バックにするのか、5−4−0にするのかも含め、様々な選択肢を考えました。
そのなかで(同じメンバーで後半に臨む)判断をしたのは僕の責任ですし、違う判断もあった、と言われても仕方ない。守備的な選手を入れる選択をしたら、上手くいったかは誰にも分からないですが、勝たせられなかった責任は僕にあります」
そう責任、責任言うなら早く辞任してください
455979☆ああ 2025/09/01 15:05 (iOS18.5)
過去の残留力とかJ2の圧勝とか
この先となんも関係ないし、下手すると慢心の元ですらある
455978☆ああ 2025/09/01 15:03 (iOS18.5)
今のJ2は磐田や札幌がPO圏外で水戸ちゃんが首位となかなか混沌としてる
過去のイメージでJ2なら圧勝と思うなら大変な目にあうぞ。
どのチームも分析のスピードが早くて自分たちのスタイルを掲げるほど対策される時代。
455977☆ああ 2025/09/01 15:01 (iOS18.6)
>>455976
奥野は?
455976☆あああ 2025/09/01 14:03 (Android)
男性
村山→ポープ
大槻→章斗
舘→三竿
薫→…茨田
当時の記憶がよみがえる叩かれメンズ
ちなみに監督もまあまあ叩かれてたけど、絶対に今ほどじゃない
455975☆ああ 2025/09/01 14:02 (iOS18.6.2)
>>455968
みんなそうですよ。若手もベテランも。
J2に落ちたらまた移籍するだけです。
ジュニアユースやユース時代のチームに一番愛着がありますが、所属チームは何処でもいい。
拾ってくれた監督には感謝するけど、勝利給やゴール給は欲しいけど、年俸は変わらず貰えるので勝利はどっちでもまあ大丈夫!
455974☆ああ 2025/09/01 14:01 (Android)
一部除くサポーター、選手、スタッフ、行政、地域を大切にしなかったクラブの成れの果て。
455973☆あああ 2025/09/01 13:57 (Android)
男性
>>455929
村山のほうが全然よく見える
なんで早く梶川に変えなかったん?とは思ったけど
455972☆ああ 2025/09/01 13:54 (iOS18.6.1)
太田は怪我だろうな
新潟時代からよく怪我してるって聞いたことあるしもしかしたら今シーズン序盤の怪我の再発かもしれない
455971☆ああ■ 2025/09/01 13:47 (Android)
>>455969
山口智とコーチ等の
選手交代は、間違いなく遅いし
スタメンも昨夜でサポ達のイメージに
やっと寄った程度
サポの常識を上回る采配は皆無
負けはしたが
川崎の長谷部監督が、2人欠場した際の
勝ちに舵を切った采配は流石だった
はっきり言って、
独り聖人君主を気取った
書込みは止めていただきたい
455970☆ああ 2025/09/01 13:47 (iOS18.6)
>>455968
私の知ってるベテランの役割と違いすぎる笑
455969☆ああ■ 2025/09/01 13:22 (iOS18.5)
負けて悔しいけど、山口よりサポの方が采配できてる!みたいな投稿とか見かけるけど、そんなわけないよね。
俺らは内情何も知らずに予想が外れたりしても知らんぷり、当たればドヤ顔。負けたら非難、勝ったら手のひら返し。
サポは応援しかできないからこれが当たり前なのかもしれない。けど、意見や抗議をするのは良いけど、人としてリスペクトも持ちたいよね
455968☆ああ■ 2025/09/01 13:05 (iOS18.6.2)
>>455947
彼はもうベテランだし、チームがJ1だろうがj2に落ちようが少しでも試合に出られればそれで満足なんじゃないですかね。
455967☆ああ■ 2025/09/01 13:03 (iOS18.5)
>>455868
自分のミスから決定機作られて焦りもあっただろうし、館の前に入る満田のドリブルも上手かった。
ポープのこと考えてる暇なんてない。
舘の大チョンボまでポープのせいにするのは違うと思うよ。
ポープ叩きたいが為に妄想書き込んでるようにしか見えない。
455966☆ああ 2025/09/01 13:01 (Android)
小田二田、すごい良かったよ、あとゼ。あと小野瀬!
よくなかったとこは、あえて言わない!
↩TOPに戻る