過去ログ倉庫
457164☆ピピ 2025/09/04 11:30 (Android)
男性
>>457161
ゼは自分で守備が強みという位ですから、最近の試合みて、ここまで守備できることに驚きでした!
また、意外と剥がせるタイプとは思わなかったです。
川崎のときはもっとパスの印象が強かったので。
まさにうちが欲していたタイプでしたね。
もう少し早くコンディション上がってくれれば…
今後はゼ1択で!完全で買取る必要ありますね。
あと二田も!
457163☆ピピ 2025/09/04 11:25 (Android)
男性
>>457160
個人的には昨日の試合で負けたら、解任の流れだったのかと思ってました。
流石悪運強いなとも同時に感じました笑
457162☆ああ 2025/09/04 11:20 (iOS18.5.0)
ポープインスタ消えてる。
457161☆ああ 2025/09/04 11:17 (Android)
>>457148 タイプの違いじゃないかな。
相手のペナ付近でミドルや味方へのパスで得点演出できる池田と、低い位置から裏のスペースやバイタルエリアに縦パスを狙う茨田
池田の役目は小野瀬、大陽がメインだけど、茨田の代わりは、ゼか橋くらいしかいなさそう。
ゼはキープ力あるし守備でも闘えるのが分かったから、今後茨田の代わりに出番が増えそうだね。
457160☆Qo 2025/09/04 11:15 (Android)
>>457154
僕達は毎試合どうしても勝ちたいので、いろいろの内容分からないけど、それで勝つ気になって戦えるなら、残りも同じモチベーションでお願いします。
457159☆ああ■ 2025/09/04 11:11 (iOS18.5)
>>457146
でもその石原はレッズでは大活躍
SBが主戦場の選手にはうちは合わないのかな。セレもそうだし
457158☆ああ■ 2025/09/04 11:07 (iOS18.5)
>>457152
いや俺もそこまで分からないけど、必ず解説の方や選手たちは茨田を褒める。
おそらく俺ら素人がわかるような目立つプレーじゃなくて、中にいるとわかる周りの人を助けるプレー(落ち着きとか)が冴えるんじゃないかな
457157☆ああ 2025/09/04 11:02 (iOS18.6.2)
>>457154
舘のこととかポープとかじゃない?
457156☆ああ 2025/09/04 10:56 (iOS18.6)
>>457152
茨田は基礎技術や長短のパスセンスとか
その辺は凄くレベルが高いのは事実。
多分練習とかで8割くらいの強度でやってると
その辺がズバ抜けて光るんじゃないかな
それで使いたくなるんだと思う。
ただ実際の試合とかで強度100%の中で
スピードや当たりが一段落上がると
途端に通用しなくなるって状況なんじゃない?
それが現実な気がする。
457155☆ああ 2025/09/04 10:53 (iOS18.6.2)
茨田は練習で相当アピール出来てるから、山口もいつかは、いつかはと期待して使い続けてる
としか考えられん
またフワフワCK見てると身体に悪い
457154☆ああ 2025/09/04 10:49 (iOS18.6.2)
昨日の監督のコメントにある、
ちょっと色々あって、ここでは言えないですけど、色々なことがあって、どうしても勝ちたい試合だった
って何があったんだろうか。
457153☆ああ 2025/09/04 10:42 (iOS18.6)
>>457091
ロングでルイスや章人に収めさせようとしてたのを感じたし、昨日はそれが効いてた
457152☆ああ 2025/09/04 10:41 (iOS18.5)
>>457148
いや正しいと思いますよ
湘南の試合を毎回見てると
なんで茨田を重宝するの?の
謎に行き着きますし
457151☆☆ああ 2025/09/04 10:32 (Android)
男性
日曜のガンバ戦前のGK練習の最後に、吉田が誰かのシュートを横っ跳びでキャッチしてドヤってるの見て、周りを明るくポジティブにさせる良い選手だなーって思った
昨日はその明るくポジティブな性格が表情や雰囲気に表れてて、チーム全体も明るくなってた気がする
二田しかり、吉田しかり、チームを明るく照らしてくれる選手には感謝しかない!!
絶対残留するぞ、ベルマーーーレ!!
457150☆エウゼビオΩ 2025/09/04 10:17 (Android)
ホームでの勝利は嬉しいですね!
この勢いをリーグ戦にも!
↩TOPに戻る