過去ログ倉庫
463236☆ピピ 2025/09/21 21:17 (Android)
男性
>>463233
来年いわきに吸収してもらった方がいいと思う!
そしたらJ1上がっても、上を狙える
463235☆ああ■ 2025/09/21 21:15 (iOS18.6.2)
湘南のパス回しは常にミスして奪われそうな感じしてこえ〜
てかポゼッションサッカーなのにパスの出しどころも、受けにくるやつも少なすぎるだろ!
463234☆湘南の鷹 2025/09/21 21:12 (Android)
男性 63歳
何で
チームがこんなにバラバラになってしまった?
湘南はチームがひとつにならないと相手に勝てないんだよ!
今迄湘南のエンブレムをJ2に落としてはいけないと頑張ってくれた先人に申し訳ないよ。
今こそラピュタを唄ってひとつになろうよ!
463233☆ああ 2025/09/21 21:12 (iOS18.6.2)
諸事情で来年やる可能性があるいわきと水戸の試合を見てきたが、お互いにかつての湘南を見ているようで心が震えた。1位と11位の試合とは思えなかった。水戸も素晴らしかったが際立ったのはいわきのファイトする姿勢。今湘南サポーターが渇望しているものがあった気がする。いわきに対しては色々経緯はあるのかもしれないが、一度見てほしい。
463232☆ああ■ ■ 2025/09/21 21:11 (Android)
落ちたら私もサポをしばらくコールドスリープします
463231☆ああ 2025/09/21 21:08 (iOS18.7)
>>463220
今できることしか書いちゃいけないのん?
463230☆ああ■ ■ ■ 2025/09/21 20:58 (iOS18.6.2)
下位4チームに絞られたのは明白。
新潟はチームがバラバラで裏天王山を敗戦、連敗続きで降格確定。
湘南も複数失点が重なり、15試合勝ちなし。
新潟と同じくチームがバラバラで降格確定。
フリエは直近3試合1勝2分、固い守備と肉弾戦と1発を狙うゲームプランに振り切り勝点を積み上げている。
マリノスも波はあるが前節勝利し1歩前に出る。
残り1枠の争いを横浜勢の2チームで争う。
客観的に見るとコレ。
昨日目の前で3失点を目に焼き付けてきた。
もうその時が来たんだなって腹括れました。
マジでJ1残りたいけど、本当に終わったんだと思います。
463229☆ああ 2025/09/21 20:56 (iOS18.6)
>>463225
これ本当ならシーズン通して100失点超えとかやばすぎるw
463228☆ああ 2025/09/21 20:55 (iOS18.6)
>>463226
川崎戦はゼ出れないなら奥埜アンカー、ダブルオクノ、茨田1アンカー、茨奥のツーボラ、奥茨のツーボラあとは松奥のツーボラ、松本アンカー、どれになるかな?
463227☆ああ 2025/09/21 20:52 (iOS18.7)
>>463225
もう0-0狙いで全員でガチガチに守って少ないチャンスを物にするくらいで戦うしか
463226☆ああ 2025/09/21 20:51 (iOS18.7)
久しぶりのホームは選手たちにとっても心強いと思うから無理矢理ゴールねじこんででも勝ちたいね
463225☆ああ 2025/09/21 20:49 (iOS18.6)
ポープウィリアム
リーグ戦
7試合21失点(平均3失点)
吉田舜
リーグ戦+カップ戦
4試合12失点(平均3失点)
ここまで綺麗に毎試合3失点はすごい╮(*˘ーωー˘*)╭
キーパーだけでなく守備陣全員の責任だなw
どうしたらいいんだろうか?w
463224☆ああ 2025/09/21 20:46 (Android)
0-0-11
かつ
11-0-0
これで勝つぞ
全員攻撃全員守備だ
463223☆ああ 2025/09/21 20:43 (Firefox)
次は中2日ー中4日ー中4日
すぐに次が来るな。
463222☆ああ 2025/09/21 20:33 (iOS16.2)
最近スタメンじゃなくなってるけどフェリッピ使った方がいいと思うんだよね。ミドル結構打ってくれるし攻撃力上がると思う
↩TOPに戻る