過去ログ倉庫
463146☆ああ■ 2025/09/21 15:45 (iOS18.6.2)
ポープも無理吉田も無理、ほな真田でいこうか!
463145☆ピピ 2025/09/21 15:44 (Android)
男性
>>463131
降格するチームは大体自滅するからね笑
まさに降格チームの典型
463144☆ああ 2025/09/21 15:42 (Safari)
明後日は川崎か、次戦えるのは何年後でしょう
間違えでもいいから勝て
磐田は川島がサポに話してたよな、うちは誰も頑張るとも言ってくれない、
463143☆ああ 2025/09/21 15:42 (Android)
>>463141
ルイスも二田もいないっしょ
降格したら
463142☆ああ 2025/09/21 15:40 (Android)
残り試合数✕1=追いつける勝ち点差
と仮定すると……
次節(残8) 次々節(残7)
鞠 ◯31 ◯34
湘 ●25 ●25 △26
次節で勝ち点1でも稼がないと
次々節でほぼほぼ終了の可能性あり
463141☆ああ 2025/09/21 15:31 (Chrome)
>>463130
ルイスと二田のツートップはワクワクしますね
章斗いない攻撃陣は期待しかありません!
彼はエンブレム叩いてかっこつけてますが、降格したら速攻で出て行きそうなので
463140☆あああ 2025/09/21 15:30 (iOS18.6.2)
誰が出ようが結果は変わらない気がする。もはや末期だよー。この10年くらいは、楽しめた。サポも増えたし。
これからの10年は、どうなる?サポも減り、胸スポンサーなんか空くんじゃない?存続さえも厳しくなりそう。
分かっていたら、今の対応はないよフロント。
それとも、最悪の事態も想定内だったりして。
真壁なら、クラカンで適当なこと言って、裏では笑ってそうだな。
463139☆ああ■ 2025/09/21 15:29 (iOS18.6.2)
ボランチの控え見たら、J3のチームかと勘違いしちゃったよ😭
463138☆ああ 2025/09/21 15:28 (Android)
もしチームが変わるきっかけになるなら、一度降格した方が良いのかもしれないね。ただ、このチームのフロントは自ら辞めない限り顔ぶれが変わることが無い。自浄能力が無いのがこの事態を招いている気がする。
463137☆ああ 2025/09/21 15:23 (Chrome)
誰をどう起用しようと核となる戦術が貧弱だと結果が出ないというのはよくわかったよ・・・
463136☆ああ■ 2025/09/21 15:22 (iOS18.6.2)
ゼいない方が守備は安定すると思ったけど、控えのメンツ草
463135☆ああ 2025/09/21 15:18 (Android)
>>463115
なぜ?
463134☆あー 2025/09/21 15:17 (Android)
不満を言いつつ、フロンターレ戦のチケットを買ってしまった
横浜三ツ沢も行くので、
とにかく思い切って欲しい
463133☆ああ 2025/09/21 15:14 (iOS18.6.2)
もういっそ茨田スタメンで使うか
463132☆なな■ ■ ■ 2025/09/21 15:08 (iOS18.7)
前半0-3の時点でさ、もう敗戦濃厚なわけ。HTで4枚変えるのはまあいいよ。何か変えなきゃいけないと思ったんだろうね、偉い偉い。
けど人選が最悪。
点取りに行くならファーストチョイスはルイスと石橋って素人でも分かるのに使わない、交代枠なくて出せないとか論外なわけよ。
しかも中2日で次のゲームあって、出れないゼをHTに変えて奥埜はフル出場でコンディション最悪。
これで監督5年目とか信じられない。
采配に関しては素人以下でしょ。勝てるもんも勝てないって。次節奥野と茨田のダブルボランチでニコニコだね。
↩TOPに戻る