過去ログ倉庫
470814☆あえ 2025/10/04 20:45 (iOS18.6.2)
>>470809
5年で湘南スタイルが完全消滅したベルマーレ
5年でそのスタイルが伝承されたサンガ
470813☆あお 2025/10/04 20:39 (Android)
>>470807
意見言う選手は嫌われて
試合でれなくなるんじゃね。
だから勝負もしなくなる。
ちぢこまったサッカーの出来上がり。
470812☆あい 2025/10/04 20:36 (iOS18.6.2)
横浜2チームは引き分け、また期待をしてしまう
470811☆監督 2025/10/04 20:35 (Android)
男性 45歳
今日新潟引き分け
18位より20位に近い…
新潟に負けたら最下位に落ちる
470810☆ああ 2025/10/04 20:33 (iOS26.0.1)
マリノスとFCが負けてくれたのが救い。
470809☆あお 2025/10/04 20:32 (Android)
>>470803
京都は強いよ。
試合見てるとわかるけど、昔の湘南。
大誤審の後に逆転勝ちした浦和戦のときのようなチーム。
熱く激しく強度高く、しっかり寄せて走りきる。
試合終わった時に倒れこむ選手がいるくらい。
京都はギジェ体制5年目。
これぞ京都のサッカーというチームカラーが定着。
ちなみにうちも山口体制5年目という。。。
470808☆ああ 2025/10/04 20:30 (iOS18.7.1)
いや、アキトはキャプテンやって箔がついたし市場価値も上がってるからな。
かわいそう、背負わせすぎとかいうのはピントがズレてる
470807☆ああ 2025/10/04 20:26 (iOS18.6.2)
二田が指摘したけど
選手全体が大人しいんだよね。
章斗がどうこうよりもそこが問題かと。
未月と広教は若くても年齢離れてる相手でも
恐れず言ってたからね。
470806☆ああ 2025/10/04 20:23 (iOS26.0.1)
去年はFWはスタメンたまに変わってたけどあとはほぼ固定だったじゃん
なんで今年こんな不安定なんだろう
怪我とかコンディションとかあるだろうけど、それにしても定着しなさすぎる
CBやらせたと思ったら次の試合は前で使ってみたり。。。そりゃ選手も混乱するよ
470805☆ああ 2025/10/04 20:22 (iOS18.7)
あんなまだまだこれからな若い章斗に全てを任すチーム状況がそもそも終わってる。キャプテンだから全部一人のせいにするのは違うだろ。そりゃ空回りして自分の感情コントロール出来ないキャプテンはって悪く言われるのは分かるけど、そうやってさせたのは周りの人たちじゃないか?誰か一人でも同じような立場でフォローできるやつはいないのか。同じピッチ立ってんだから落ち着かせれるやつはいないのか?個人戦じゃないんだからこういう時こそ一体になってくれ。
今の章斗が言う大丈夫は大丈夫じゃない方だよ。
470804☆ああ 2025/10/04 20:18 (iOS17.5.1)
久々に京都の試合見てるけど天馬がいいんだよな
470803☆ああ 2025/10/04 20:17 (iOS18.6.2)
>>470794
4クラブは監督だけでなく選手編成もしっかりやってる。京都は監督変えなくても躍進してる。
監督があれでも選手が頑張れば補えるが逆は難しい。
470802☆777 2025/10/04 20:16 (Android)
信じて応援します!
>>470795
捲って残留!!!やるっきゃねーだろ!!!
選手は今一度奮起してくれ!!!
可能性がある限り最後まで応援します!!!
470801☆ああ 2025/10/04 20:14 (iOS18.7.1)
>>470796
ズレすぎ。
470800☆ああ 2025/10/04 20:10 (iOS18.7)
>>470796
典型的な箱物行政の考え方ですね。
昭和かな?
↩TOPに戻る