過去ログ倉庫
474712☆ああ 2025/10/25 22:55 (Android)
明日はお客さん増えそうだな
474711☆秦野サポ 2025/10/25 22:53 (Android)
>>474706
そんな事あったっけ?
全く記憶に無い笑
474710☆ああ 2025/10/25 22:51 (Android)
>>474702
なるほど。
すると最近の支離滅裂な会長のPHOTO日記は、眞壁さんのささやかな抵抗なのかもしれないね。
実は何文字目かを繋げていくとSOSメッセージになるとか
474709☆ああ 2025/10/25 22:51 (Android)
>>474705
え?
まさか知らなかったと?
そんな会社に命運託してるんすよ。何年も前から
474708☆ああ 2025/10/25 22:45 (Android)
チェッカーモータースとトライテラスって何で去って行ったの?
474707☆ああ 2025/10/25 22:41 (Android)
RIZAPを連れてきたのは、メルディア(三栄)。
では、メルディアを連れてきたのは?
474706☆ああ 2025/10/25 22:38 (Android)
>>474704
バイア選手のコメントは後程掲載します〜ってのが未だに掲載されてないということを皮肉ったこの掲示板のローカルなネタ
474705☆ああ 2025/10/25 22:36 (iOS18.6.2)
なんか話しきいてると、クラブの存続大丈夫か?
ライザップ、赤字続きじゃん。赤字解消されない限り、クラブの上昇はないとみる。
だいたい、ライザップ自体倒産しそうだけど。
474704☆秦野サポ 2025/10/25 22:32 (Android)
>>474697
バイアのコメントって何?
474703☆ああ 2025/10/25 22:30 (iOS18.6.2)
>>474675
あー、いたいた
最初は、潜りのサンガサポが思いました
試合に集中できませんでした
ナーバスになるチーム状況なので、ミックス席ではないのに、清水戦もナーバスになりそうです
一体感のある応援、大事ですよね
474702☆ああ 2025/10/25 22:29 (Android)
筆頭株主はメルディアRIZAP湘南スポーツパートナーズ。
これだけじゃ分かりにくいから、現ベルマーレの取締役過半数を占めるのはRIZAP出身者のみ。株式会社における重要な意思決定は取締役会過半数の承認で決定される。これは会社法で決められていること。
つまり、ベルマーレは真壁が坂本が何を言おうが、RIZAPが反対ならば何も出来ないということ。
民主主義と会社法でそう決まってるんすよ
474701☆ああ 2025/10/25 22:29 (Chrome)
とりあえず、まだメルディアRIZAP湘南スポーツパートナーズが親会社だけど
メルディアからしたらこの会社の株も売っちゃいたいだろうな
474700☆ああ 2025/10/25 22:27 (Android)
>>474698
やったあ!
474699☆ああ 2025/10/25 22:23 (iOS18.6.2)
新潟さん試合前日に降格はキツイな。
ウチはサポーターの前で降格できるだけありがたいな。
474698☆ああ 2025/10/25 22:21 (iOS18.6.2)
>>474689
大正解。
なぜメルディア(オープンハウス)が急にいなくなったのか
この話まで繋がる。
ちなみに社長は今季で、、、
お察しください。
↩TOPに戻る