過去ログ倉庫
476487☆ああ 2025/10/26 23:48 (Android)
甘いかもしれないですけど18年からJ1に居つづけてくれてありがとうとお疲れ様でしたと言いたいです。
ゼロからリセットして新しい湘南スタイルを作る時が来てそのためのJ2降格だと思ってます。
またJ1で今度は優勝争いするチームになってくれると信じています。
476486☆ああ■ ■ 2025/10/26 23:46 (Android)
コロナ禍にはクラファンでサポーターに支えてもらったんだから 経営は本格的に資金力のある企業を探してサポーターに恩返ししたらどうなのだろう
10年近くもJ1下位に低迷して苦しむサポーターの事って考えたことあるのかな 育てては売り飛ばす無理のある経営 無理のある選手起用もJ1では通用しない
476485☆ああ 2025/10/26 23:43 (iOS18.6.2)
>>476483
ルキアンは去年の報復行為で更に怪我したりして
扱いにくいのが原因じゃね?
476484☆ああ 2025/10/26 23:39 (iOS26.0.1)
山口は人を育てるには向いているが、指揮官として戦闘に挑むのは向いてなかったな。ヘッドコーチタイプ。それかアンダーの監督
476483☆ああ 2025/10/26 23:37 (iOS26.0.1)
>>476481
淳之介という棚からぼたもちみたいな大当たり引いてしまったせいで、それにこだわりすぎたよな。松本とか三試合くらいしてこれはセンバでは無理だ。ボランチにするしかねえって俺は思ったよ。
理想を選手に押し付けて、ミンテやルキアンに逃げられたしな
476482☆ああ 2025/10/26 23:35 (iOS18.7)
チョウさんの時も大して順位は変わらなかったけど、攻守にメリハリがあって躍動感があった。
ポゼッションなんて出来ないんだから下手くそならとにかく走り勝つしかないだろと全員がスプリントしていた。
走って走って守って守って一気にカウンターみたいな。
あの割り切りは潔かったと思う。
それに比べて山口は…4年間何がしたかったのか。
J1の監督としては厳しいと思う。
監督交代希望します
476481☆ああ 2025/10/26 23:33 (Chrome)
3バックでもいいんだけど守備度外視でテクニック系並べてもずっとボール保持なんてできんのよ
そもそもパスワークチームもハードワークする時代、いろいろ監督の理想が都合よすぎだったな
476480☆ああ■ 2025/10/26 23:28 (iOS18.6.2)
>>476457
一同「こんな貧乏クラブだけど責任を果たすためにJ1に戻るまではやめません!」
476479☆ああ 2025/10/26 23:27 (iOS18.6.2)
>>476478
ほんまに、世界的に見ても使ってるチームない、
ましてやこの戦力で
476478☆ああ 2025/10/26 23:26 (iOS18.7)
結局、1ボランチ3CBで引っ張り続けた結果がこれか。
山口のサッカーはマジでつまらないから監督代えてくれ。
山口マジで辞めてくれ
476477☆ああ 2025/10/26 23:24 (iOS18.6.2)
>>476467
あの人は2019年のパワハラ騒動で自身のブログにクラブ側の対応を疑問に思ってるから
湘南ではやりたくないと思うよ。
476476☆ああ 2025/10/26 23:24 (iOS18.6.2)
一貫して支離滅裂なフォーメーションだったな
スリーバックのワンボランチってなんやねん
476475☆ああ 2025/10/26 23:23 (iOS18.5)
>>476450
湘南ってめちゃくちゃ良い位置なんだよんな
都心すぎるとそもそもスタジアム建てる場所がない問題が発生するけどそういう訳ではない
浦和、鹿島、川崎、(町田)のように、大都会では無いけど都心まで電車で行けちゃうくらいの、ビッグクラブを作るにはちょうど良い場所
レッドブルが大宮に目をつけたのも同じ理由
それなのに、買収されるのを拒んでいるのか、営業をしていないのかわからないが、こんなにもお金がない
「地域密着」とか「市民クラブ」とか言ってるけどそんなの勝てなくなった時の言い訳作りでしかない
476474☆ああ 2025/10/26 23:23 (Android)
唯一のポジティブポイント
来季に向けて早めに動ける
476473☆ああ■ 2025/10/26 23:23 (iOS18.5)
J2落ちたんだから来年は社長も監督もフロントも一新しろよ
↩TOPに戻る