過去ログ倉庫
476775☆ああ 2025/10/27 20:22 (iOS18.7.1)
シーチケ民に同封されてるサイン入りポストカード
実際は入ってるのに入ってなかったと申告する人出てきそう
スタッフ確認してるだろうに
返信超いいね順📈超勢い

476774☆ああ 2025/10/27 20:13 (Chrome)
せめて8月に山口を解任していればまだ残留の希望はあったのに。山口を早期に解任しなかったのはフロントの致命的なミスだね。
返信超いいね順📈超勢い

476773☆ああ 2025/10/27 20:10 (Chrome)
やっぱりj1に定着するには優秀な監督が必要だったんだよ。 山口でいいやっていう考えだったから残留できなかったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

476772☆ああ  2025/10/27 20:07 (iOS26.0.1)
とにかく声の出せる選手が少なかった
失点シーンで無言で下を向き散らばる
11人チームなのにそれぞれが孤独な感じがした
あれだけメンツ入れ替われば仕方ないのかなあ
返信超いいね順📈超勢い

476771☆ああ 2025/10/27 19:48 (iOS18.6.2)
広く浅くなんですが、広域ホームタウンならその深さを均等にする必要があると思うんですよね。小さい子は平塚の小学校ばかり給食その他でイベントがある状況が不満に感じるでしょうし。平塚負担が大きいのは分かりますが。広域でいくなら均等に、このままなら平塚第一を標榜してほしいんですよね。湘南って名乗るならなんとかしてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

476770☆ああ 2025/10/27 19:38 (Chrome)
ホームタウン広げたがゆえに、それぞれの地域と広く浅くな感じの関係になってる
またワンダーランドでも他代案でもいい、地元と交流できるイベントしないと
ビッグクラブみたいな気分でふんぞり返ってたら何も残らないなんてあるぞ
返信超いいね順📈超勢い

476769☆ああ 2025/10/27 19:29 (iOS18.6.2)
広域ホームタウンに現状無理があるからそこらへんの見直しもこれを機にお願いしたいな。平塚がそりゃ1番なんだろうけど。平塚の小学生だけが優遇されるのは当然なのかもしれないけど、それを見てる多市町村は部外者感が出ちゃうので。平塚が第一ホームって銘打ってくれたらそれでいいです。
返信超いいね順📈超勢い

476768☆ああ 2025/10/27 19:27 (iOS18.6.2)
>>476767
それ何情報?
さすがに咋オフで結び直してると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

476767☆ああ 2025/10/27 19:24 (iOS18.7.1)
章斗は今年で契約満了でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

476766☆ああ 2025/10/27 19:21 (Android)
男性
>>476758
本音言えばそうだけど、短い選手としてのキャリアを犠牲にしてクラブに尽くしてくれとは正直言えないかな。
特に来年は特殊だから最短で昇格しても再来年になる。J2から海外行く選手も増えたけどやっぱJ1よりは注目落ちるし。
選手にも自分の人生があるからな。
返信超いいね順📈超勢い

476765☆ああ 2025/10/27 19:19 (iOS18.7)
>>476757
あの時の広島はミシャのサッカーが浸透する前で期待の若手も多くいたし可能性しかなかったからね。

うちは山口5年目で戦術もボロボロで金も無くて残る事ないだろ。そもそも主力と言える人が少ないし。
返信超いいね順📈超勢い

476764☆ああ 2025/10/27 19:19 (iOS18.6.2)
正直、心の中では決まるまで諦めてなかった。周りと話す時は、もう今年は本当に無理だねとか、あの監督のままじゃキツイねとか口では言っていたけど、心の中では諦めてなかった。

お花畑だなと自分でも思うけど、昨日の試合勝って残りの試合も勝ってマリノス横浜FCが負けて、残留出来るって信じてた。でも現実はそうならなかった。

昨日の試合が終わって、一気に実感が押し寄せてきて、めちゃくちゃ泣いた。

アカデミー育ちで、どうにかチームの力になりたいともがいた真田、久嗣の涙

相棒が先に海外に移籍して、まだ22歳で悪い状況のチームの重圧を背負うことになった章斗の涙

そしてその2人を励ますベルマーレがJ1に定着出来るようになった礎を築いたうちの1人ウェリントン

色んな思い出とか、感情が全部蘇ってきた

ちょうど7年前の今日、杉岡の左足でルヴァンカップ優勝して埼スタで嬉し泣きした

パワハラ騒動とか、残留争いとか、決して穏やかではない時間だったけど、ここで一区切りって感じがする。ここからは次の章。

ここ10年がベルマーレにとって濃すぎたと思う。凄く充実してた。

谷丸山を育ててレンタル元に返し、航石原金子大介を浦和に、永木三竿杉岡を鹿島に、山根を川崎に、大橋を広島に、未月聡畑淳之介翔生冬一町野を直接海外に送り出した。

誇って良いと思う。

これだけ選手を送り出しながら8年もJ1にしがみつけた。

2009に初昇格してJ1でボコボコにされた第一章、2014年に圧倒的な強さでJ2優勝して、J1に名前が通るようになった第二章が終わった。
2026年からは第三章。

俺は本当にこのクラブが大好きだから、これからもよろしくお願いします



返信超いいね順📈超勢い

476763☆ヒャッハー  2025/10/27 19:16 (iOS18.6.2)
降格初体験
>>476713
降格した時のクラカンてやっぱ結構荒れるんですか?北斗の拳の世界観想像してます。
返信超いいね順📈超勢い

476762☆ああ  2025/10/27 19:13 (iOS18.6.2)
>>476754
タワンてどんな変換ミスやねん
返信超いいね順📈超勢い

476761☆ああ 2025/10/27 19:06 (iOS18.7.1)
個人的にはゼとピには残って欲しいな
年俸は高いかもしれないけど
やっぱりブラジル人がボール持つとワクワクする
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る