過去ログ倉庫
30164☆ああ 2023/05/19 19:02 (iOS16.4.1)
>>30163
誰かレッドもらったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

30163☆ああ 2023/05/19 15:14 (K)
もうレッドカードはいらない。
欲しいのは勝ち点だけ
返信超いいね順📈超勢い

30162☆ああ 2023/05/19 13:37 (iOS16.4.1)
ほんと勝ちたい!
ここで負けたらなんだかズルズル行ってしまう気がして怖い。
返信超いいね順📈超勢い

30161☆玉井真吾 2023/05/19 13:20 (K)
男性
明るい話題
山形には過去2回、一発退場でしたね。但し、去年のホームは1人足りないにしては後半、良い攻めだった記憶があります。
明後日はなんとしても勝ちたいですね〜📣
返信超いいね順📈超勢い

30160☆ああ 2023/05/19 12:55 (iOS15.7.5)
ゴール裏のサポーターを増やしてからやれ!という結論でブーイングの件は終了。
返信超いいね順📈超勢い

30159☆ああ 2023/05/19 12:50 (iOS16.4.1)
もうブーイングよくね?笑
返信超いいね順📈超勢い

30158☆ああ 2023/05/19 12:37 (iOS15.7.5)
>>30155
そもそも県内にJ1サポが多いから秋田の試合には来ない。試合日が重なればそちら優先だし。秋田のアウェイが熱いのは首都圏の兼任サポが来るから。
返信超いいね順📈超勢い

30157☆ああ 2023/05/19 12:36 (K)
相手のボール回しのブーイングって浦和っぽいなぁと思ってたらなるほどそういう事だったのね。
サポ多いクラブなら圧が凄いしかっこいいけど秋田みたいにサポが少ないクラブだとちょっとなぁ。。
返信超いいね順📈超勢い

30156☆ああ 2023/05/19 12:02 (iOS16.4.1)
秋田のカラーにブーイングは似合いませんよね。
返信超いいね順📈超勢い

30155☆あああ 2023/05/19 11:27 (iOS16.3.1)
サッカーの魅力、秋田の魅力を高めるために、自分の頭で考えて行動しましょうね
J1でやってるっていうならそこのサポになればよろしい
返信超いいね順📈超勢い

30154☆ああ 2023/05/19 11:06 (K)
いつもキックオフぎりぎりに行くから初めてじゃないかも知れないけど、バックスタンドに「バックスタンドの皆さんも応援よろしく」って言ってたのは良かった!これは続けた方がいい!
返信超いいね順📈超勢い

30153☆ああ 2023/05/19 11:04 (K)
相手が保持中のブーイングはj1、海外サッカーでは当たり前だから別に反対ではないけど、子供が怖がってるなら止めた方がいいと思う。特に秋田はサポを増やそう、ゴール裏を増やそうと言ってる中で怖がって近づきなくないって思ったらその分増えないし。
あと中村憲剛が言ってたけど埼スタで大ブーイングを聞くと「黙らしたろ」って逆に燃えるって言ってたから、威圧をかけるだけじゃなくて逆に相手が燃えるって事もある。
返信超いいね順📈超勢い

30152☆ああ 2023/05/19 10:33 (Chrome)
ヤフーニュースだが、クマが齋藤恵太より速いとは知らなかった。
クマは走るものを追う性質があるそうで。
デブ体型で時速40キロ出るんだな。
返信超いいね順📈超勢い

30151☆ああ 2023/05/19 10:11 (iOS16.1.1)
あのブーイングは本当に嫌。
品性がなくて、秋田県民として恥ずかしい。
アカデミーにふざけて真似した子がいてコーチに注意されていましたよね。
将来サッカー選手を夢みている子どもたち、純粋にサッカーが好きで応援している子どもたちに見せたくない物だな、と本気で感じました。
j1でもブーイングしてるから、とかどうでもいい。
あんなダサいブーイングはどこもしていない。
ブーイングではなく、どんな時も前向きな言葉、熱い言葉で鼓舞することが昔からの「秋田style」なんだよな…と思っています。
返信超いいね順📈超勢い

30150☆ああ 2023/05/19 09:46 (Pixel)
格好良い悪いは個人の好みの話なんで言ってもしょうがないけどブーイングについて、J1のチームがどうだからとか、そういう理由はなんの指標にもならない。
そもそもJ1の試合も普通に見るけどそんなにブーイングは飛び交ってない。30147は特定のチームしか見てないのではないか。

それはともかく、他チームがどうであれ秋田としてどうなのかという自立した考えがなければ良い応援はできないよ。
せっかくチームがオリジナリティ溢れる戦いを見せているのに、サポが他チームと横並びでは魅力半減だよ。もったいない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る