過去ログ倉庫
39466☆玉井真吾 2023/11/15 18:27 (K)
男性
あれ、〜だべ。とか、変な訛りのやつまとめて削除されたのかな?
39465☆ああ 2023/11/15 18:24 (K)
大宮さん必死すぎる
39457☆りょう 2023/11/15 17:03 (iOS16.7.2)
うちもしっかりJ2にはしっかりとどまれる環境整備してほいですね!
来期からJ3はDAZNで観れなくなるらしいからね、、、リーグ側からの分配金もかなり減額になります。
J1 3億5000万
J2 1億5000万
J3 3000万
たしかこんな感じだったと思います。
39456☆ああ 2023/11/15 16:32 (iOS16.6.1)
大宮さんはよほどJ3に行きたくないんだろうな。気持ちは分かるけど、チームを1から作り直したいなら一度経験するのはありだと思うけどな。
でも今の順位見たら北九州さんがまさかの最下位だとはやはり魔境ですね。
39455☆ああ 2023/11/15 16:26 (Chrome)
男性
ELGOLAZO週間ベストイレブン
小柳選手が41節、42節と連続受賞しているね。来期も契約更改期待してます。
39454☆ああ 2023/11/15 15:44 (iOS16.7.2)
藤田選手へ
将来結婚して、お子さんが生まれたら、
「父さんは若い頃アレを揚げたんだぞ」
ってまた竿燈観に来てください!
あの勇姿を忘れません。
39453☆玉井真吾 2023/11/15 15:09 (K)
男性
>>39452
たぶん他サポですよ、秋田サポーターのコメントととは思えない。単純すぎ。結論付けに必死。
39452☆ああ 2023/11/15 14:58 (K)
市議教育産業委員会で現状報告しただけじゃないの?
このままだと2032年にスタジアムの建設になってしまうよ?って話でしょ
来年の2月に素案を示して6月に素案をまとめる方針なわけ。
今月の28日に定例議会があるしそこでもこの話題は出るでしょ。ここから詰めていくだよ。
ライセンスを撤回しろと言ってる人は見出しだけで批判してるのか?しっかりニュースを見ればわかると思うけど。それかそれかどこぞのサポーターなん?それならニュースを見ないで見出しで喜ぶのも納得だけど。
39451☆玉井真吾 2023/11/15 14:57 (K)
男性
>>39448
卸売市場再整備計画に基づけば、このままだと32年着工になってしまう。26年に着工しますと申請したので、それに向け早めるにはどうするか検討に入るのではないのでしょうか?
早めるために検討した結果、こうでしたとは出ていないのではないのでしょうか?秋田に住んでないので情報が届きませんが。
39450☆ああ 2023/11/15 14:11 (iOS16.7.2)
やはり藤田、、、。
ありがとうございました〜!
39448☆ああ 2023/11/15 13:39 (iOS16.6.1)
スタジアムが2026年では着工すら出来ずに、2032年に着工予定?
申請内容が端から実現出来ないのであれば、その出来ない案件に基づいたライセンスは当然剥奪されるべき。
契約や申請ってそういうものです。
39447☆ああ 2023/11/15 12:03 (K)
>>39444
同感です!
39446☆ああ 2023/11/15 11:45 (K)
>>39432
未だにこの芝が長いって偏見が多いけど今年の芝は短かったよ
芝は短いけど土の深さが他のスタジアムより浅いから水はけ悪くてピッチの環境が悪いだけ
他は30cm位あるところがソユスタは10cmくらいしかないらしい
こればっかりは土全部出して基礎やり直すレベルのことしないとだからどうしょうもない
39445☆ああ 2023/11/15 07:30 (Safari)
市場側って何?
>>39440
今回の「秋田市外旭川まちづくり基本計画素案 (案)」を作成したのが秋田市役所のまちづくり戦略室
この素案(案)に記載されている卸売市場再整備計画の事業主体は秋田市役所 産業振興部の市場管理室
どちらも秋田市役所内部の部署
秋田市役所以外の卸売市場従事者が卸売市場の整備計画に直接関与できる訳ない
39444☆りょう 2023/11/15 07:19 (iOS16.7.2)
プロチームを持つ県や市の役割を果たしてほしい! サッカーに限らず、選手達やチームに関わる全てのスタッフ達には生活があります!
プロ選手として現状に見合った施設でいいから(とりあえず今はJ2基準を満たす環境)をちゃんと提供し、選手達にとっては今よりもっと、飯食ってく自覚やプロ意識も高まるだろう! いい選手も育つし集まるんじゃないだろうか、、
その上でプロとして結果をちゃんと追求してもらいたい!
↩TOPに戻る