過去ログ倉庫
43958☆ああ 2024/03/17 14:54 (Pixel)
>>43955
最近サポになった人はハン・ホガン知らないんだろうな。いい選手だった。また秋田にこないかな
返信超いいね順📈超勢い

43957☆あああ 2024/03/17 14:54 (Chrome)
>>43956
周りが喜ぼうと悲しがろうと、自分の生活が最優先に決まってる
返信超いいね順📈超勢い

43956☆ああ 2024/03/17 14:52 (K)
移籍していく選手ってサポチムメンスタッフ全員が全員大賛成で喜んで送り出してくれるとでも思ってんのかな?
返信超いいね順📈超勢い

43955☆ああ 2024/03/17 14:49 (Chrome)
>>43951
出世頭はホガンだよ
返信超いいね順📈超勢い

43954☆ああ 2024/03/17 14:49 (Pixel)
>>43951
ステップアップで一番上手く行ったのは鈴木準弥か。田中雄大はどうなんだろ。
上手くいかなかった選手達がまた戻ってくる可能性だってあるわけだし、やっぱり出ていった選手たちにも敬意は払いたいよね。
返信超いいね順📈超勢い

43953☆サポーター 2024/03/17 14:45 (iOS17.3.1)
男性
>>43951
輪笠は負傷だから仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

43952☆ああ 2024/03/17 14:42 (Chrome)
仙台のキーパーが秋田市出身だった。
返信超いいね順📈超勢い

43951☆由利本荘市民 2024/03/17 14:42 (Chrome)
男性
>>43918
J1町田(現時点で1位)に所属 池田 樹雷人(ベンチ入り2回出場なし)
               稲葉 修土(ベンチ入りなし)
               鈴木 準弥(出場4回)
J2岡山(現時点で1位)
              齋藤 恵太(1回出場15分、他にベンチ入りなし)
              輪笠 祐士(ベンチ入りなし))
ステップアップもきついね
返信超いいね順📈超勢い

43950☆ああ 2024/03/17 14:24 (iOS17.3.1)
高田の場合は秋田より上位か上のカテゴリーへの移籍ならあそこまでのブーイングはされなかったでしょうね
昨年は秋田の方が順位上だったわけだし
返信超いいね順📈超勢い

43949☆ああ 2024/03/17 14:24 (K)
>>43947
資金集めたり環境整えるのはクラブの役割だけど、チケットとかグッズ買ってクラブにお金落としたり、一緒に応援したいと思うスタンドの雰囲気作りとか友達誘ってサポーター増やすのは俺らがやんないといけないから、岩瀬さんにばっか頼ってないで自分たちにも目向けないと意味ないよ
返信超いいね順📈超勢い

43948☆ああ 2024/03/17 14:21 (iOS17.3.1)
>>43946
小松や蜂須賀が来てくれるクラブになったのは今までクラブに関わる人たちが積み上げてきた実績や今までいた選手たちが作ってきたチームの土台あってこそ。
応援する身として今も昔もブラウブリッツのために尽力する全ての人への敬意を忘れずにいたいね。
返信超いいね順📈超勢い

43947☆ああ 2024/03/17 14:13 (iOS17.4)
>>43946
岩瀬なんとかしろ!
返信超いいね順📈超勢い

43946☆ああ 2024/03/17 14:12 (Pixel)
>>43918
秋田なんて給料安いし、スタジアム含めた設備も良くない、サポも少ない、戦術も特殊だし、おまけに田舎だし同じカテゴリーでも秋田以上の条件のところだらけだし、オファーがあればそりゃ移籍するでしょ。取れる選手は学生かJ2戦力外、J3の選手だし、来る選手はみんなステップアップクラブとしか考えてないだろ。それでも降格せずに4年やってるから小松や蜂須賀とか実績ある選手も来てくれるようなクラブになった。まだまだこれからだよ。
返信超いいね順📈超勢い

43945☆ああ 2024/03/17 14:06 (K)
同カテに移籍されるのが悔しくてブーイングなら、これからもどんどん同カテに移籍されるね。選手だったらそんなチームにはいたくないですから。
サッカー業界の常識なら、せめて秋田のサポだけは気持ち良い対応しませんか?少しは移籍されるの減るかもよ。
返信超いいね順📈超勢い

43944☆あああ 2024/03/17 13:51 (Chrome)
>>43927
秋田・仙台が禁断の移籍という感覚が俺には全然ないから、憎悪こめてブーイングする人のノリについていけなかった
いつの間に禁断みたいな扱いになったんだ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る