過去ログ倉庫
44017☆ああ 2024/03/18 12:09 (K)
栃木戦完璧に雪だな…
三千人来るかなー
せっかく仙台戦で稼いだのが水の泡になりそう
返信超いいね順📈超勢い

44016☆青い稲妻 2024/03/18 12:03 (K)
>>44014
俺はブーイングそのものに反対しているわけじゃなく今秋田が置かれている状況を考えろって言ってるのだが
返信超いいね順📈超勢い

44015☆青い稲妻 2024/03/18 11:59 (K)
>>44011
その人が買ったのが指定席だったら移動はできませんし、自由席であってもブラウブリッツみたいにスカスカじゃなければ移動することも難しくないですか?
そもそも「サッカーのサポーターってこんな感じなんだ」と認識したとしたら移動したとしてもまた同じようなサポーターが近くにいるかもしれないと思えば移動することすらせず「あと行かない」となると思うのですが。
右も左もわからない新規のお客さんに移動を強いるような状況になることがまずおかしいですし、居心地の良い観戦環境を作ることはやはりサポーターの協力が不可欠です
返信超いいね順📈超勢い

44014☆ああ 2024/03/18 11:52 (K)
てかまだブーイングどーのこーのやってんの?笑

総合版にこんなんいたけど、大した話題にもならずみんな素通り。
なんなら完全否定派なんていなかったぞ。
それだけ他サポからしてみりゃどーでもいい話題。
移籍の仕方や状況によるところはあるとしても、サッカーの世界、少なくてもJリーグではごく自然に起こり得ることで、ある意味お約束事のようなものって解釈。
完全否定派がどうしても考えを正当化したいなら、こんなSNSなんかでごちゃごちゃ言ってないでサッカー界を巻き込むくらいの革命でも起こすしかないよ。
なんにしてもいつまでも騒ぎ過ぎ。
返信超いいね順📈超勢い

44013☆ああ 2024/03/18 11:25 (K)
男性
ブラウブリッツに興味を持って貰うべく
ホーム開幕戦、人の多くなると思われる一万人プロジェクト&仙台戦
チームは「新規客」を狙い無料招待、次に繋がれば良いなと「新規客」の知人や友人を誘って来た人が多数居たと思います。

その「新規客」が「どう感じるか」
「試合後のブーイング」が今後の新規集客に+になるかクラブの為になるか
今までのファン以外が再度足を運びたくなるかを考えて行動して欲しかった。

初めて行った友人には説明しても疑問のままでした。
今後友人のリピートがどうなるか解りませんが、ああいうのが当たり前に行われるので有れば今後誘いにくいです。

チームの為に少しでもと思ったのですが、何も出来ないのは辛い。
返信超いいね順📈超勢い

44012☆おっさん 2024/03/18 09:47 (K)
50歳
好みの問題かな?
村松の良さがわからん
クロスの精度
1対1の強さ
ヘディングの強さ
どれも??です
ハチはなんで出れないんだろう
返信超いいね順📈超勢い

44011☆ああ 2024/03/18 08:03 (Pixel)
ごめんなさい、自己解決しました。
世の中の92%の人は、自分が席を移動するという解決法すら取らない。
これは意外でした。
そんな簡単なこともしないでサッカー観戦をやめるとは、もったいない話です。
返信超いいね順📈超勢い

44010☆ああ 2024/03/18 07:42 (Pixel)
>>43899
隣の観戦態度が不快だからリピートしないというアンケート結果、ソースあります?
秋田の話なのかJリーグ全体の話なのか。
返信超いいね順📈超勢い

44009☆ああ 2024/03/18 07:34 (K)
青い稲妻さんに賛成です。あのよくわからないサポの行動は、新規サポ獲得のための一万人プロジェクトの意図に全く沿わないし、子どもや新規は理解できません。サポを増やすことが会社やチームのためになると思うんだけどな。一体じゃないからずっと秋田一体ってしてるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

44008☆青い稲妻 2024/03/18 06:34 (K)
>>44007
顔真っ赤にして?
あなたは俺の顔をどうやって見てるんですか?
エスパーか何か?
返信超いいね順📈超勢い

44007☆ああ 2024/03/18 04:27 (K)
>>43899
だったらブーイング反対運動するかコアに直接言いに行きなさいよ
顔真っ赤にして板に長文カマして正当性主張しても自己満にすぎない
返信超いいね順📈超勢い

44006☆ああ 2024/03/18 02:47 (iOS17.3.1)
>>43993
年俸やチームスタイル、練習環境、会社としての力など、一緒だったら最後の最後にサポなど考えることもあるだろうけど、まず関係無いよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る