過去ログ倉庫
45029☆ああ 2024/03/29 15:20 (iOS17.4.1)
>>45028
SB以外は前チームより必ず数値データ下がるよ。
45028☆ああ 2024/03/29 14:09 (K)
>>45025
甘ぇそれは選手の実力だろ
チームによって活躍できるできないはあるけど能力が高い選手ならトライアルでもなんでもアピールできる
45027☆真・秋田一体 2024/03/29 14:08 (iOS17.3.1)
ずっと思ったけど、毎年タックルの数減ってる気がする
45026☆ああ 2024/03/29 13:40 (Chrome)
>>45019
今さら言われなくても、秋田のサイドに弱みがあるのはずっとそうだね。わざわざ事前に報道して、心理戦なのかなと思えてくる。
45025☆ああ 2024/03/29 13:33 (iOS17.4.1)
>>45022
秋田サッカーは活躍しにくいのは選手間では周知の事実なんだな、、だから指導者変わらないと、、移籍難民になるわけだ
45024☆ああ 2024/03/29 13:26 (K)
>>45019
まぁ事実だしな
失点もしくはピンチになる形ほぼ一緒という
左の裏からサイドチェンジもしくはそこからのクロス
これを弱点と言わずなんと言うって感じ
45023☆ああ 2024/03/29 13:26 (SH-M24)
TOTO投票で過半数いわき勝利なのキツイな
とにかく早々の失点を無くしてくれ!
藤くんSBに回ってもいい!
45022☆ああ 2024/03/29 12:40 (Chrome)
そして、秋田でも活躍できなかった選手は、どうせJ3以下か引退か
惰性での自動残留がない以上、例年以上に個人としても活躍しないと、キャリアが詰みかねんぞ
オレがオレがで、チームプレーができなくなってもアレだが
個人の活躍こそ、チームプレーの第一歩
決定機一つ外す度に、仲間の「アシスト1」を無くしてるってことも忘れないで欲しい
45021☆ああ 2024/03/29 12:14 (iOS17.3.1)
>>45020
選手たちは活躍して移籍すればいい
45020☆ああ 2024/03/29 12:11 (iOS17.3.1)
選手たちはどう思ってるんだろうね
他のチームはそれぞれ優勝とか残留とか目標は違うにしろ勝って17位以上に入れば残留だけどうちの場合は17位以上に入れてもスタジアムが原因で降格することもある
そう考えると心穏やかにプレーできないんじゃないかな?
そして本気で残留したいなら選手たちも駅前とかに立って呼びかけて行かないと行政や市民の賛同を得られないと思う
45019☆ああ 2024/03/29 12:04 (K)
いわきの監督から「秋田はサイドに弱みがある」とか言われてるのね…
45018☆ああ 2024/03/29 11:47 (iOS17.3.1)
スタジアム問題もあるけどいわき戦勝てば栃木戦の時のように板がまた活気付くはずだ!勝て!!
45017☆ああ 2024/03/29 11:44 (iOS17.4.1)
>>45015
そりゃネガティブな発言もあるだろう
普通だよ、いたって普通のサッカー好きのしっかり客観的に分析してるファンの発言だよ〜この土地はサッカー後進県だから
45016☆玉井真吾 2024/03/29 11:28 (K)
男性
>>45015
わがるわ!いわきはこうだ、だからこうすれば勝機ありとかだべな。ま、蜂のクロスに合わせた蓮の初ゴール!だな。
45015☆ああ 2024/03/29 11:20 (K)
>>45014
秋田板なのにいわきの勝ち予想変じゃない?
なんで勝負前に負けを予想してるのよ
↩TOPに戻る