過去ログ倉庫
47234☆ああ 2024/04/26 14:55 (iOS17.4.1)
J1と試合できるって刺激になるし良いことばっかりだけど、ほんと疲労によるケガだけが心配
47233☆ああ 2024/04/26 14:12 (iOS17.4.1)
>>47232
夕方からの1、2の夕方営業予定とのことだが人通りが多いところでもないから危ない
そもそも子供が歩いていけるような所でもないと思うが
引きこもりの若者はこないだろうしボランティアの老人の憩いの場になりそう
47232☆ああ 2024/04/26 13:24 (Chrome)
>>47230
確かに。クラブハウスが住宅街の道路に面してるならまだしも、左右が森の中の未舗装路の砂利道を歩く必要があるしね。ちょっと暗くなったら大人でも1人で歩きたくない。その辺も整備するのかもしれないけど。
47231☆へいBA 2024/04/26 13:20 (SO-52B)
男性
>>47226
SS席ですら風が強いソユスタではあっても無いようなもんだからね。ずぶ濡れになるよりはマシレベル。
47230☆ああ 2024/04/26 13:13 (iOS17.4.1)
クラファン、ブラウの作戦通りなんだろうなー
こども食堂、補助金や支援金など色々あるだろうが、あの場所で本当に必要な子供が1人で食べにくるのだろうか?
47229☆りょう 2024/04/26 12:30 (iOS17.4.1)
集客で1番大事なのはガチサポではなくて、いかにミドルサポ層に来てもらえるかですね!
ガチサポてどんな環境でも来る確率高いけど、ミドルサポは環境や設備がちゃんとしてないと来ません!
なのでたくさんのお客さんに来てほしいから、綺麗な沢山のトイレと雨からお客さんを守る屋根は本当に大事ですね!
47228☆新潟 2024/04/26 12:25 (K)
22日、伺います。よろしくお願いします。
47227☆青い稲妻 2024/04/26 12:19 (K)
俺調べだけど、J2に上がってから逆転勝利した試合は2021年1試合、2022年2試合、2023年2試合の5試合だけなんだよね
今年は徳島戦、千葉戦の2試合、そしてルヴァン湘南戦を含めたらもうすでに3試合逆転での勝利がある
開幕2試合だけ俺は見てめちゃくちゃネガってたけど確実に秋田は強くなってるよね
今年は1点取られたくらいじゃ諦めないし、むしろどうせ逆転するんでしょって思うようにしとくわ
47226☆ああ 2024/04/26 12:12 (K)
>>47223
言い訳すれば荒れた平日だったからか
マジで屋根がほしい。。
バクスタが1番多かったけどいつもよりSS席に人入ってたもんね
47225☆由利本荘市民 2024/04/26 11:17 (K)
男性
>>47223
新潟戦は5000人以上這入ると予想してます
ㇵ―フタイ厶以後 1000円で入場可能とかやれば良いと思う
今後のサポーターを増やす為には、まずは一度ても試合を観てまらわないとね
47224☆あああ 2024/04/26 09:22 (iOS17.4.1)
>>47223
あまりにも他チームに比べ見劣りしますね。
最大の課題はどう観客を増やすかです。
47223☆ああ 2024/04/26 08:50 (iOS17.4.1)
ルヴァン、来場者数1.335名で最下位かーー
流石に少なすぎる
47222☆おお 2024/04/26 08:08 (K)
ナイターのときは 青いライトでいっぱいになるといいな。みなさん持参しましょう!
47221☆りょう 2024/04/26 08:01 (iOS17.4.1)
>>47220
おはようございます!
おつかれしたw 10人になってからカタールも硬い守備で苦戦してましたね、、延長戦いったから長い長いw なんとか勝てて良かったです!
47220☆ああ 2024/04/26 07:12 (K)
>>47213
仕事なのに全部見た!
もうめっちゃ眠いw
↩TOPに戻る