過去ログ倉庫
48354☆青い稲妻 2024/05/13 19:06 (K)
>>48353
DAZNでは諸岡にイエローって表示されてたけど、実際には村松に出てたよ
スローインに時間かけすぎってことで遅延行為でイエロー出たと思う
48353☆ああ 2024/05/13 18:13 (K)
昨日のATに諸岡に出たイエローはなに?
わかる方教えて下さい
48352☆ああ 2024/05/13 17:50 (K)
正直諸岡キャプテンより河野キャプテンの方が締まって良い
48351☆ああ 2024/05/13 17:45 (iOS17.4.1)
負けると平日、YouTubeの楽しみがゼロになるな。
48350☆とっぴんぱらりのぷー 2024/05/13 15:28 (K)
藤枝戦、蓮のオーバーヘッド
痺れる!ノーゴールだったけど
動きが良くなっている
次節山形の有田とJ3得点王対決だ!
チームとしても負けられない
頼むぞ小松蓮!!
48349☆りょう 2024/05/13 13:30 (iOS17.4.1)
>>48348
諸岡だよね、、
やってなくはないと思うけど、あんまりイメージないかもね
48348☆ああ 2024/05/13 13:22 (K)
>>48347
キャプテンの役割ではないのですか?
48347☆りょう 2024/05/13 13:02 (iOS17.4.1)
最後の最後まで選手みんなに声かけ&鼓舞してさ、気合い入れ直させる事ができる選手が少ないのかもね、、寄せの甘いとこを行かせるようにしたりね!
でも、言われてから行くんじゃ、そもそも遅いけどね、、
48346☆ああ 2024/05/13 12:05 (K)
>>48344
やはり後半ATに弱いっすね
48345☆あああ 2024/05/13 11:49 (iOS17.3)
伊吹も見たいな〜!
48344☆ああ 2024/05/13 11:39 (K)
>>48343
ちょっとうろ覚えですまんけど去年AT弾くらって負けと引き分けになった試合が7試合だったか8試合あったはず
48343☆ああ 2024/05/13 11:22 (K)
なんか、後半AT弾で負けること多い気がする
去年も甲府戦、大宮戦、ヴェルディ戦で後半ATに失点して0-1負け。
48342☆ああ 2024/05/13 11:17 (K)
吉田監督の手腕に疑問は無いんだけど理想論過ぎて昨日のコメントは不安になる
「前半の強度を90分間維持していく心のスタミナ・体のスタミナ・強度のスタミナを、チーム全員で必ず付けてくれると僕は信じています。」
前半みたいに高強度なプレスとコンパクトな守備が出来てれば秋田は強いけど特に体の方は人間が動物である限り限界があるわけで、それよりなら足が止まって来てラインが下がってコンパクトな陣形を取れなくなったときにどうするかを考えた方が効率が良いんじゃないか?
48341☆ああ 2024/05/13 11:05 (K)
>>48339
新スタジアムはj2規格の1万人で建ててから後でj1規格の1万5千人に改修する計画です
48340☆☆ああ 2024/05/13 10:32 (iOS15.8.2)
俺も初のアウェー山形友達と行きます
↩TOPに戻る