過去ログ倉庫
48744☆かぷこけこ 2024/05/20 22:12 (K)
男性 40歳
秋田が強いって目に焼き付けました
>>48742
そうですね。選手、監督、チームの「勝つこと」への拘りが凄く伝わりました。また、サポの勝った時の喜び、ブラウブルーの一体感ヤバイですね。秋田サポの迫力がありました。
個人的ですが蓮くんの、よーっポンと掛け声を出すところ。そして河野さんのハイテンションが愛らしく感じました。「勝つこと」へ真面目に戦っていることに感謝です。
48743☆ああ 2024/05/20 21:49 (iOS17.4)
男性
動画見ている方も気合い入るわー
さすが謙さんだな名監督!
明日仕事頑張って応援行くぞー盛岡から
48742☆ああ 2024/05/20 21:39 (iOS17.4.1)
クラブ公式YouTubeに上がってる山形戦(inside奥羽本戦)の動画めちゃくちゃいいな。
48741☆ああ 2024/05/20 21:30 (iOS17.4)
男性
山形戦広報カメラの動画メチャ楽しいな〜
今後も勝った時は続けてほしいな!
48740☆ああ 2024/05/20 21:11 (K)
>>48710
atao,
48739☆ああ 2024/05/20 20:32 (Chrome)
>>48733
スタジアム周辺だと地元で有名なお菓子は買えないと思うなぁ
秋田駅周辺なら金満、大潟村のパンプキンパイは地元のお土産として有名ですよ
スタグルは男鹿の焼きそばがおすすめです(当日販売してなかったらすいません)
48738☆アミ 2024/05/20 20:21 (K)
女性
>>48734
ありがとうございます(_ _;)
貴重な情報ですね。
48737☆ああ 2024/05/20 19:55 (none)
>>48732 秋田対浦和見たい。
「浦和のサッカー、秋田のバスケ」という言葉があったように興味大あり。
48736☆由利本荘市民 2024/05/20 19:44 (Chrome)
>>48715
中村は個人的に応援してます
ぶっちゃけ今のままだと契約満了濃厚なので、とくかくアシストOR得点してほしい
俺も半田、中村はスタメンだと思います。あと佐藤も
48735☆ああ 2024/05/20 19:39 (K)
同姓同名の可能性もあるが、齋藤恵太選手がクラファンに寄付してるね
まだ気にかけてくれてると思うと嬉しいな
48734☆由利本荘市民 2024/05/20 19:34 (Chrome)
>>48733
らーめん 萬亀 秋田県秋田市山王新町4-1 サンケイビル 1 F
おそらくスタジアム正面ゲートから400mもないです おすすめメニューは担々麺です 試合当日も営業してるはずです、営業時間 11:00 - 15:00
6月中に他の場所に移転するそうなので最後のチャンスですw
48733☆アミ 2024/05/20 19:24 (K)
女性
群馬サポ
26日初めてソユースタジアムに行かせて貰います。
おすすめのスタグルとスタジアム周辺の有名なお菓子など教えていただけますか?
48732☆ああ■ 2024/05/20 19:16 (K)
ルヴァンカップ
新潟に勝つと
次はなんと浦和か長崎
秋田vs浦和になるようお互いに頑張りましょ
私の妻は大館市出身
48731☆ああ 2024/05/20 18:37 (Chrome)
男性
新潟戦
新潟にはホームだし勝ちたいが、メンバーは変えて臨む
ことになるでしょうね。
特に、ディフェンスは、岡崎選手、加賀選手、星選手を使って
くると思いますが、頑張って欲しいですね。
フォワード陣は、スタメンは点を取るのみです!
48730☆ぶーちゃん 2024/05/20 18:37 (iOS17.4.1)
男性 67歳
山形戦感涙しました
私実は浦和サポです。しかも仙台在住です。ですが秋田市出身ですのでブラウブリッツを応援しない訳にはいきません。毎年山形での試合は必ず観戦しておりましたが、今までの様なうなだれながらの仙山線や関山峠を通っての帰宅ではなく、今年は満面の笑みで軽やかに帰る事が出来ました。また、山形のスタジアムで勝って「秀麗無比なる鳥海山よ、、、、」を歌えたことは感涙に耐えません。高校時代と言っても約50年以上前ですが、「大いなる秋田」を初めて聞いて時の感動が蘇りました。是非ひとつひとつの試合を大事に、秋田らしさで戦い抜いて下さい。
↩TOPに戻る