過去ログ倉庫
52418☆ああ 2024/07/03 18:51 (Android)
県議会で知事が岩瀬君って呼んでたな
よく相談に来るとまで言ってたからそこまで関係性は悪くないのでは
52417☆ああ 2024/07/03 18:46 (iOS17.5.1)
>>52415
この投稿ひとつでも、吐き気がするほど受け身なんだよな。なんで県が専門家紹介するんだよ。クラブが前傾姿勢で見つけろよ。
52416☆ああ 2024/07/03 18:44 (Android)
>>52412
やはり突き詰めれば誠意というゴールのない話になるわけだ。
俺はそこまで県を信用できない。情報を出せと突っついて、出せばダメ出しするだろう。
30億耳を揃えて出すまではカードを切りたくない気持ちは分かる。それでも30億では足りないと返されるだろうが。
ブレーンが足りないのは同意、単純に社長一人が全部やってて任せられる人がいない印象がある。
52415☆謎の専門家 2024/07/03 18:40 (Android)
その『資金調達の専門家』って、どれくらい優秀なんですかあ〜
今年喜寿を迎える佐竹知事の豊富なコネで紹介してくれないんですかあ〜
まさか知事自身も適切な人材を紹介できないなんてことは間違っても無いんでしょうね
でも県内にはブラウブリッツ以外にも資金繰りに苦労してる企業は多数あるはずなんだけどなあ?
あんまり救われた話を聞かないのは何故なんだろう?
実に不思議な話だ……
52414☆ああ 2024/07/03 18:16 (Android)
>>52413
それなんですよ。
資金調達の話も、現状支援をお約束いただくのは難しいですが、スポンサー様にはスタジアム整備の進捗等その都度ご説明させて頂いています、ぐらい出来ないですかね。
減るもんじゃないんだしもう少しいい顔すればいいのに。
頑張ってますポーズどんどん見せるべき。
52413☆ああ 2024/07/03 18:07 (iOS17.5.1)
社長は金の質問全部突っぱねてるから、サポの自分から見ても印象最悪だわな。準備してますとか、今できることをやってるとか、ほんの少しでも具体的に言えば違うのに。もったいない。
52412☆ああ 2024/07/03 17:35 (Android)
>>52410
多額の税金が使われるお話なのに、公にしなくてよい?先日の議員視察時の社長のコメントといい、とてもサポ以外の理解を得ようとする言動とは思えません。
単純な話誠意が感じられない。
資金調達の専門家と一緒に頼れるブレーンも雇って、社長の発言を上手くコントロールしてほしい。
52411☆ガンバロイ 2024/07/03 16:32 (Android)
男性 49歳
昨日のシステムの理由です
1.前線の3人はヘディングが強く競り合いにも強い。今まで通りのタテポンでも2枚が絡め裏に抜けたあとにパスが繋がる確率があがりクロスでも対応できる人数が増える
2.中盤3枚は中央は基本、従来どおりのボランチ、サイド二人は守備時はボランチ3人となり攻撃時はFWのサポート等、但し相当の運動量とポゼッションが必要
試合終盤に負けているときは、ケンチをトップにしてハイパウント
素人考えですがどうでしょう?
52410☆ああ 2024/07/03 15:30 (Android)
>>52409
そういう話は協議会ですればいい話で、公にしなくてもいいよね。
協議会でその話が出ていたとしても、何も決まってないからお金はありません、でしょ多分。少しあるかもしれないけど。
で>>52405はじめ、外野の人々が、今の段階で資金繰りを説明しろとか、いくら出せるのかはっきりしろとか言ってるの、それがおかしいって言う話なんだけど。
専門家を雇ったって専門家も何を作るのか分からないのに資金集め何で出来なくない?
できるなら知事の言う通りすぐにでも雇ってほしいわ。
52409☆ああ 2024/07/03 15:16 (Android)
>>52407
何も決まって無いのは知事もわかってるのでそういう事じゃなくて、上司や取引先に決まって無い中で進捗状況を説明しないといけない場面ありません?(学生さんならごめんなさい)そこで上手く説明できなくて詰められる所を想像すればわかりやすいと思いますよ。
例に上げた20臆を使うとすれば、「現在20臆集まりました。あとどう集めるかは不透明ですがこうしたいと思います」みたいな説明が欲しいのかなって思います。
それで残りの集め方を専門家を使ってと相談しなよと知事が言っているんだと思います。
52408☆ああ 2024/07/03 15:15 (Android)
半分ボケてるあの人じゃ話ならんでしょ
52407☆ああ 2024/07/03 14:53 (Android)
いくら出せるのかじゃなくて、県が出せる分を引いた金額は出さなきゃ建たないよね。今の時点で20億集まってますって言ったとしても何も状況は変わらないでしょ。
何も決まってないものに金は出せないのは県も市もクラブも同じ。何でクラブだけまず金を出せって話ができるのか。よしんばまず最初にクラブが30億用意したところで、どこに何を作るか決まらなければ県も市も動けないでしょうに。
県は、っていうか知事は内容に関わらず上限30億って決めてるから早くしろって簡単にせっつけるけど、クラブに割り当てられてる30億なんてスタジアム単体の建設費でしかないんで恐らく30億じゃ足りなくて、全体でどれくらい必要なのかってのは算出する必要がある。
そこまで決まって初めて金の話でしょ。
52406☆あああ 2024/07/03 14:17 (Android)
男性
それは、市も同じこと。市長がいくら言っても、議会を通った訳では無い。そもそも外旭川案と八橋案があったら、どちらの議員も地元には説明出来ないだろうに。ブラウがいくら出せるのか、これほど時間があったのに全く数字を出せないのもおかしい。
52405☆ああ 2024/07/03 13:58 (Android)
その30億は税金だよね。そしてまだ議会通ってないよね。そりゃスタジアムという以外何もわからないものに議会も了承できないだろうから通してなくて当たり前なんだけど。
でも、どこに何を建てるって決まってるにしても、議会を通らない予算を決まってるかのように言うのはどうなのか。
ブラウブリッツが30億用意して、市も用意して、県議会が反対したらどうすんだろ。今から決まったことのように言ってるけど「議会が反対したので無理です」ってなるんでないかな。
市もクラブも45億ずつ用意するつもりでいたほうがいいんでないかな。
52404☆ああ 2024/07/03 13:29 (Android)
>>52389
知事はどこに作ることになっても30億までは出す。
オーバーした分はクラブの負担、とハッキリ言っていますよね。
市の方はどういう考えなんでしょう。
ブラウブリッツが30億すら用意できなかった場合、残りの全てを負担するつもりなんですかね。
↩TOPに戻る