過去ログ倉庫
62701☆ああ 2025/03/16 21:28 (Android)
宮崎ではケンチが、アメリカではウォーがゴールしたんだね
62700☆ああ 2025/03/16 21:10 (Android)
>>62685
クラブ側に掛け合ったらいいよ
選手クラブ側からどーしてもってことで継続してる
62699☆ああ 2025/03/16 21:10 (iOS18.3.1)
あのソユスタに吹き荒れる風に毎試合苦戦してるよな笑
あそこまでハイボールが風に戻されるスタジアムも珍しい。
62698☆ああああ 2025/03/16 21:04 (Android)
男性
>>62696
Twitterにもこういうポエム書く奴いるけど、自分に酔ってるだけだから正直寒いわ
62697☆青い炎 2025/03/16 21:00 (Safari)
男性 40歳
雨の中でも今日トレーニングマッチやったね。
やはり濡れても試合後温水シャワーがすぐ浴びれるクラブハウスや隣接する練習場があるからこそ。
相手が相手であるにせよ昨日の途中交代組やベンチ外組がプレーする機会は必要よね。
そろそろ岡崎は使うべきだと思うね。
62696☆ああ 2025/03/16 20:58 (iOS18.3.2)
みなさん、「秋田一体魂」です。
次は勝つんです。
大丈夫。
62695☆ああ 2025/03/16 20:58 (iOS18.3.1)
開幕戦でがんばって集客してたのもあるけど、あのクソみたいな寒さのなかよく8,000人入ったよなと。数年前なら考えられん。
間違いなくサポーターは増えてる。あとは結果だけよ。
62694☆ああ 2025/03/16 20:57 (Android)
自分はバックスタンドで見てるけどバックスタンドに結構お客さん増えて来てる反面
正面に見えるメインがガラガラなのが気になる
バックスタンドは見やすくて安いトイレは汚い出店は遠い
メインは高い割にピッチまで遠くて見にくい出店は出て直ぐにある
時期によっては風が強く寒いのが難点かな
昨日位メインが毎回埋まってくれるとクラブ側も嬉しいんだろうけどな
62692☆ああ 2025/03/16 20:35 (Android)
>>62685
バクスタ歌ってますよ
といいますか、バクスタ、場所(ホーム側とかアウェイ側とか前方か後方かとか)どころか、日によっても雰囲気全然変わるから、一様な事は何も言えない
62691☆ああ 2025/03/16 20:34 (Android)
若返りはいいんだけど、経験の差がでてるかな
今年の選手は資質にあふれてると思うけどね
てか、河野も善岡も試合でてないじゃん、どうなってんだよ
62690☆ああ 2025/03/16 20:28 (Android)
>>62678
チームスタッフや選手の話も聞かないのに一般サポの意見など聞くワケない。言うだけムダ。
試合が終わったらいつまでもゴール裏にいないでとっとと帰る。直ぐにあの場を立ち去りたい小野原の気持ちがよく分かる。
62689☆羽後の住人 2025/03/16 20:27 (Android)
唯我独走・大車輪の活躍の小松選手と次節3連敗からの脱出へ
昨日のホーム開幕戦、前半だけで札幌さんに3得点を許し厳しい展開になり、小松選手の5戦連発のゴールも有りましたが、決められそうで決められなかった追加点を奪う事が出来ず、8千人近くも集まった御客さんの前で、勝利する事は出来ませんでしたな・・・
あわやオウンゴールになりそうだったクリアがクロスバーに助けられ、逆に決まったと確信したシュートも同じくクロスバーに阻まれ、クロスバーに安堵と落胆を味わわされた試合でした💧
次節はアウェー長崎戦、新スタジアムの威圧感と大観衆の応援や雰囲気に呑まれる事無く、次こそ4試合振りの勝利を目指しましょうぞ!(`▽ ´ )ゞ
62688☆ああ 2025/03/16 20:11 (Chrome)
>>62684
今でも介護施設は人不足なのに、これ以上施設作って、就職する人がどこにいるの?
外国人でも連れて来る?
税金の有効な使い方っていうと、すぐ福祉とか言い出すけど、それだと無能な政治家と一緒だよ。
62687☆ああ 2025/03/16 20:07 (iOS18.3.1)
>>62685
辞める事はないだろう。
けど、一試合に何回も歌うようなもんじゃない。
62686☆あああ 2025/03/16 20:06 (Chrome)
>>62678
スタジアム内で直接意見をぶつけ合うのも困る。意見が対立する者同士がもしトラブルに発展したら迷惑を被るのはクラブだ。あまり煽らないでくれ
↩TOPに戻る