過去ログ倉庫
63258☆ああ 2025/03/24 17:32 (iOS18.3.2)
今年の救世主は誰かな?
63257☆青い炎 2025/03/24 16:30 (Safari)
男性 40歳
ルヴァンカップが楽しみだな。
どう建て直ししたか。
初出場の選手もいるだろうし相手も今度は勝とうと意地になってかかって来る。
山口戦の集客にも影響して来るね。
63256☆ああ 2025/03/24 16:29 (Android)
>>63255
本当に
「秋田だいたい46分ごとに1失点」だったら
昨年は毎試合1失点以上した事になってしまいますが………???
63255☆ああ 2025/03/24 15:54 (Android)
>>63254
アクチュアルプレーイングタイムベースだと秋田だいたい46分ごとに1失点清水だいたい54分ごとに1失点。
63254☆ああ 2025/03/24 15:19 (Android)
>>63253
2024年 J2リーグ
アクチュアルプレーイングタイム
最短 秋田43分00秒→失点数35
最長 清水54分43秒→失点数38
63253☆ああ 2025/03/24 14:38 (Android)
うち元々堅守だったと言えるのだろうか。アクチュアルプレーイングタイムがダントツ短いからそもそも点数が入りづらいってだけじゃないのか?
63252☆のら 2025/03/24 12:48 (Android)
男性
思うんですが。
ここ数試合、負けるゲームは必ずって言っていいほど、嫌な時間帯にゴールを決められる事が多くて
前半の立ち上がりや
後半の立ち上がり
後半の終盤。
この時間帯に点を奪われたらかなりしんどい。
そして、河野、喜岡が抜けた穴が本当に辛い。
4-2-3-1のポジションにして
CBを獲得して欲しい。
昨日の井上のスライディングタックルからの失点は本当にCBとしてはやってはいけない。もし、あそこまで出ていってプレーするならファールでもいいから何がなんでも前を向かせないようにしなきゃダメ。CBは必ず補強してほしい
63251☆ああ 2025/03/24 12:38 (iOS18.3.2)
昨シーズンの終盤あたりから明らかに戦術変えてきてたけど、選手が大幅に変わりいろんな事がまだ間に合ってないんだろうね。戦術の問題だからDFやGKの誰が悪いなんて言っても意味ないよ。このまま行くのか、以前の戦術に戻すのか監督も悩んでるだろうね。個人的にはここまで守備がズタボロだと一回戻してもらいたいね。得点機会も大幅に減るだろうけど…
63250☆ああ 2025/03/24 12:27 (iOS18.0)
j3に落ちた時の金沢とそっくりだな今年の秋田
63249☆ああ 2025/03/24 12:25 (iOS17.4.1)
これまでの秋田は攻めれてなかったものの、守備が良かったから残留できていたが、今思えば守備に頼りすぎてたな。毎年得点力ワーストで悪い。
圍出れてないようだし戻ってこないかな?
長崎とシュート数があまり変わらない割に、これだけ得点に差があると、FW陣のシュート力とキーパーの差も感じる。
63248☆ああ 2025/03/24 12:14 (Android)
今年のCB陣は吉田監督の意向で取った気がしない
CB陣に限らずFW陣も強化部ピックして連れてきたんじゃないと勘ぐってしまうくらい合わない
MFの吉岡 長井ぐらいじゃ無いかな吉田監督声かけて連れてきたのそれくらい新加入の選手が現存の選手と噛み合ってない
これだけ壊れてしまったチームを建て直すのは中々出来無いだろうけど原点回帰でとにかく失点数減らして勝点1を拾うあわよくば勝って勝点3取る様にしないとまじやばい
63247☆ああ 2025/03/24 12:11 (Chrome)
堅守希望
まず堅守の秋田に戻ってほしいです。秋田はこんなに大量失点するチームではなかった。
63246☆ああ 2025/03/24 10:29 (Android)
>>63233
繋ぐサッカーするなら合わないと思う
63245☆ああ 2025/03/24 09:59 (iOS18.3.1)
JリーグタイムのJ2RB大宮のおばさんみたいな
どんな時でも応援します!
63244☆ああ 2025/03/24 09:14 (iOS18.3.2)
降格かぁー
↩TOPに戻る