過去ログ倉庫
63899☆ああ 2025/04/04 23:58 (iOS18.2.1)
秋田がブラウブリッツを切り捨てるならわざわざ秋田に残る理由はないかなって思ってる
63898☆ああ 2025/04/04 23:17 (iOS18.4.0)
ブラウブリッツに30億は無理でしょ。その一部はできるとしても。
63897☆ああ 2025/04/04 23:10 (Android)
なんだ。
会社の姿勢が自分の好みに合わないから文句言ってるだけか。
63895☆ああ 2025/04/04 23:01 (Android)
>>63894
いや、寝るよ。
明日早いから
63894☆ああ 2025/04/04 22:48 (iOS18.3.2)
朝まで生テレビ?
63893☆ああ 2025/04/04 22:10 (Safari)
>>63888
本当明日試合だぞ。
63892☆ああ 2025/04/04 21:44 (Android)
>>63890
企業版ふるさと納税や寄付って言ってたじゃん。90億想定の時点でクラブが30億集めるという割り当ても報道されていた。
総合的に考えて企業版ふるさと納税と寄付で30億集めるって分かるでしょ。社長の口から言われなきゃ分からんかったか。
その後八橋に移ってからは計画が固まった段階で発表するっていってる。
それをクラブは払う気がないって歪曲して喧伝してたのが反対派。と、沼谷もハッキリは言ってないがそういう印象を与える言い方をしてた。
63891☆ああ 2025/04/04 20:44 (Android)
男性
>>63886
63890☆ああ 2025/04/04 20:38 (Android)
男性
>>63886
もらう金額を確定させるのではなく、資金繰りの方針を示せって書いたんだけどね
民設民営が前提だった外旭川で基本計画が出たタイミングでも90億って見通しは出ても資金集めの方針は出さなかった。あそこで「銀行からの融資やスポンサーからの出資、CFなどを活用して30億集めます」って一言言うだけでも印象違うでしょ
63889☆ああ 2025/04/04 20:18 (Android)
>>63886
計画立てたらいいだけでしょ?
何か難しいことあるの?
63888☆真・秋田一体 2025/04/04 20:13 (Safari)
お茶濁して申し訳ないんだけど、せめて前日ぐらいサッカーの話しません?
クラブが関わる重要な話ですけど…
63887☆ああ 2025/04/04 20:00 (Android)
>>63886
金額が確定しなきゃの間違いっす
63886☆ああ 2025/04/04 19:59 (Android)
>>63885
だから金額集まらなきゃどうやってお金くださいって言うのさ、銀行とかからお金借りる時もどのくらいお金かかるか提示するでしょ?
63883☆ああ 2025/04/04 19:30 (Android)
>>63880
外旭川の田んぼなら地盤の問題とかでそうかもしれないけど、市場の余剰地なら金さえ集めたらいけたわけじゃん
知事や市場関係者が懸念してたのが金の問題だけだったわけだし
金集めれるかわからないけど民設民営でスタジアム建てたいですじゃそもそも通るわけねーんだわ
逆に金さえ集められたらスタジアムなんかすぐ建つわけで、どこに建てるかじゃなくどこであろうと金を集めなきゃいけなかったんだわ
63882☆ああ 2025/04/04 19:10 (Android)
これまでの穗積氏の進め方が良くなかったことは誰もが認めるところ
だからといって沼谷氏に票を入れることは自爆でしかない
↩TOPに戻る