過去ログ倉庫
66203☆ああ 2025/04/29 20:56 (iOS18.3.2)
>>66200
自己満たっぷり発言かましてたよ
66202☆ああ 2025/04/29 20:51 (iOS17.4.1)
監督が変わっても今の選手層だときついわ
66201☆あああ 2025/04/29 20:49 (Chrome)
>>66198
呼び方にまでケチつけないでくれよ、別に構わねえだろどう呼ぼうと
66200☆ああ■ 2025/04/29 20:47 (Android)
試合後 コルリなんて2人に言ってたの?
66199☆ああ 2025/04/29 20:44 (iOS18.3.2)
ここ数試合のスタメンではなかなか点とれないんだからスタメンから石田や佐川、長井、深港使ってみて欲しい!
ほぼ同じスタメンで先制点奪われたらその試合は敗戦濃厚は耐えられない…
66198☆ああ■ 2025/04/29 20:37 (iOS18.4.1)
謙さん謙さんって宗教かよ
いい加減厳しいのわかった方いいよ
まじでJ3落ちたら上がって来れないぞ
66197☆ああ 2025/04/29 20:30 (Chrome)
>>66192
確かに、j3で低迷していた時期と同じようになってきた
66196☆あああ 2025/04/29 20:23 (Chrome)
謙さんは長くとも今年でおさらばしないといけないかもな。これまでの貢献には感謝してるが。そもそも6年って十分長いほうだし
66195☆あああ 2025/04/29 20:21 (Chrome)
>>66193
前所属とか学生時代とかの時も無言で守備やってたのかな、それじゃ務まらない気がするんだが。不思議で仕方ないんだよな
66194☆ああ 2025/04/29 20:20 (iOS18.4.1)
>>66193
今日は特にそれを感じました。
徳島のキーパーは後方からのコーチングを常にしていましたし、チームとしてとてもいい雰囲気でした。
66193☆ああ■ 2025/04/29 20:13 (iOS18.3.2)
ずっと感じていたが今期は試合中にキーパーやディフェンダーからまったく声が出てない
相手チームは声がけをしてコミュニケーションをかなり取っていた
この辺が違いかな
チームの士気やコーチングに差があるなぁ
監督にももっと的確な指示を出してほしいと感じる
66192☆ああいう 2025/04/29 20:09 (Android)
あとバックパスが増えたのが気になる
66191☆ああ■ 2025/04/29 20:05 (iOS18.4.1)
そもそもパラメータ低い選手をスタメン起用する意味がわからない
66190☆あああ 2025/04/29 19:56 (Chrome)
>>66187
2節とか以外なら初めてだね
66189☆ああいう 2025/04/29 19:53 (Android)
J2に上がってから中盤の数的不利を作られたときにどうするって投稿をずっとしてたけど対策が目に見える形でなかったしそのツケが今来てる感じかもね
今まではCBの能力が高くてなんとかなってたけど今季は4-4-2のコンパクトな陣形だけでは守りきれないから中盤の修正を見せて欲しい
↩TOPに戻る