過去ログ倉庫
66188☆ああ 2025/04/29 19:53 (Android)
ハンドPKでも故意に阻止したわけではないならカードはもらわないという大原則があるなぁ
よく知らないがこの基準は年ごとにかなり変わっている気がする
昔はカードもらう基準がかなりディフェンダー不利だった

なお今日の井上のは明らかにわざとではない胴体にくっついてないというだけの事故ミスだからノーイエローのただのPK
返信超いいね順📈超勢い

66187☆ああ 2025/04/29 19:50 (Android)
降格圏内ってこれまであったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

66186☆ああ 2025/04/29 19:46 (Android)
>>66177
あと手のひらなのか、甲なのかとかもジャッジに含まれるぞ
返信超いいね順📈超勢い

66185☆ああいう 2025/04/29 19:44 (Android)
>>66159
秋田は中盤の人数が多いとそこでやられるよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

66184☆ああ 2025/04/29 19:39 (Android)
>>66172
セットプレー苦手なところはこれでいいかもしれないが
今季は徳島さんもシュートモーションに入ろうとする選手にファール覚悟で体をくっつけて潰して枠内をうたせない事で守りやすくするなど、前監督の色が薄らぎ増田監督色が強くなった
ファール数の多さはその現れか

負けたけどやってることが興味深いというか学ぶことが多い試合だった
返信超いいね順📈超勢い

66183☆ああ 2025/04/29 19:36 (iOS18.1.1)
>>66176

指摘するのは簡単。仕込むのは難関。
返信超いいね順📈超勢い

66182☆ああ 2025/04/29 19:34 (Chrome)
秋田って体を張ったディフェンスする割に、腕を離すんですよね。
大宮戦の畑橋もそうだったし、過去のシーズンでもハンドのPKがありました。
PKにならなくても、VARがあれば怪しかったシーンもあったし。
練習の時から、あんまり意識していないんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

66181☆ああ 2025/04/29 19:33 (Android)
青木や小柳は試合に出てない時でも周りに良い影響与えてたんじゃないかと思う
返信超いいね順📈超勢い

66180☆あああ 2025/04/29 19:31 (Chrome)
終盤の千葉大宮仙台あたりで相手のJ1昇格とウチのJ3降格が同時に決まりかねないなコレじゃ。相手の昇格はいいとしてウチは残留しないと
返信超いいね順📈超勢い

66179☆ああ  2025/04/29 19:30 (Android)
>>66175修正力と統率力があった判断力も良かったしCB SBと今の秋田に足りない部分を補える修正出来る選手だったのよ
返信超いいね順📈超勢い

66178☆あああ 2025/04/29 19:28 (Chrome)
>>66175
ポジション取りとかは良かったけど、もう走力とかは厳しかったよ。去年も背後に蹴られてファールで止めるみたいなシーン多かったし
実際、群馬でも今年は出てないし
返信超いいね順📈超勢い

66177☆ああ 2025/04/29 19:28 (iOS18.3.2)
>>66019
だから皆んな後ろで手を組むんでしょう
言い訳もできないどハンドだったよ
返信超いいね順📈超勢い

66176☆ああ 2025/04/29 19:27 (Android)
吉田監督にリスペクトを持った上で今日のDAZN解説の柱谷さんとチェンジして欲しいと思った
解説の吉田謙さんはちょっとカオスだと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

66175☆あああ 2025/04/29 19:26 (Chrome)
小柳やたら持ち上げられるのを見るが、秋田いた時そんな良かったかな?今年の守備ほどは悪くはなかったのかもしれないが
返信超いいね順📈超勢い

66174☆ああ 2025/04/29 19:25 (iOS18.3.2)
残留でも降格でも、来季はさすがに監督変えてほしいね〜
もっと選手層の厚いチームでの吉田采配は見てみたいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る