過去ログ倉庫
66290☆あぁ 2025/04/30 18:36 (iOS18.4)
ライセンスより財政状況か、、、
66288☆あか 2025/04/30 18:08 (iOS18.3.2)
選手が黒髪なのは共感します
66286☆ああいう 2025/04/30 17:59 (Android)
>>66282
加入時新潟サポから守備軽いって言われてましたね〜
66285☆のら 2025/04/30 17:57 (Android)
男性
>>66278
シュートした位置はゴールまで役30M〜28Mなので
ドグソにはならないとおもいますよ
66284☆ああ■ 2025/04/30 17:55 (Android)
そもそも今年は監督の意向で今のサッカーしてるのかと思う位疑問だわ
強いられてるような気がしてならない
66283☆ああいう 2025/04/30 17:52 (Android)
>>66263
サイドチェンジは秋田の弱点ではあるけど、なんと言うか今年は例えるなら網目の大きい網で追い込み漁をしてる感じがする
追い込んでも網目が大きくてその間から逃げられてると思う
66282☆ああ■ 2025/04/30 17:41 (Android)
長谷川に守備力あったら新潟から出されないよな
66281☆ああいう 2025/04/30 17:36 (Android)
>>66273
そこは結果論だから誰が出たのどうのとは言わないですが、長谷川は群馬、金沢と2年だけ他チームでしたけどユースの頃からずっと新潟でプレーしてましたから新潟の癖が抜けて無いと思いますね
66280☆ああ 2025/04/30 17:26 (Chrome)
いやいや、吉田監督は沼津時代からバリバリ堅守速攻だったよ。それでJFLから昇格してJ3でも結果出した。
逆に >>66275 の頭の中では沼津時代はどんなサッカーやってたと思ってる?
66279☆ああ 2025/04/30 17:12 (Android)
監督に絡んでる奴もコールリーダーに絡んでる奴もカード持ちだな
まあ、そういうことだな
66278☆ああ 2025/04/30 16:52 (Android)
>>66247
あれファールしたらドグソで一発レッドだと思うよ
66277☆ああ 2025/04/30 16:48 (iOS18.3.2)
井上畑橋で2人の成長を待つしかないかなあ…
尾崎はヘディング技術が無さすぎるし
66276☆ああ■ 2025/04/30 16:24 (iOS18.4.1)
>>66275
成績悪ければ何処も解任か辞任だよ
66275☆あああ 2025/04/30 16:09 (Chrome)
吉田監督って別に沼津時代もこういう戦術だったわけじゃないし、限られた予算規模で戦うなら鍛えればできる守備主体のチームってなってたんだろ。
今年はその育成が追いついてないし、得点力アップを目指した形が結果としてはまってないって感じ。
今の秋田でより良い監督を引っ張ってこれるとは思えないし、監督交代はかなりリスキーじゃね
66274☆由利本荘市民 2025/04/30 15:30 (Chrome)
男性
>>66260
は口ベタ、インタビュー下手だけど、サポーターとのイベントでは、自分から話かけたりしてるんだよな、そこが不思議なとこ
予想だけど選手個々とは会話してるんじゃないかと思う。
インタビューでは「精神論」一択です。
俺もそうだけど、吉田監督ファンて多いと思う。
理由は実績だけど、このままJ3降格しても、そのまま監督を続けてほしいと思ってます。
↩TOPに戻る