過去ログ倉庫
67014☆ああ■ 2025/05/07 12:55 (Android)
水戸戦はいつもボール支配力からパス数成功率水戸の方が遥かに高いのになぜか1-3とかで秋田が勝ってるって不思議な試合なんだけど今年は普通に0-3 0-5とかの試合になりそうね
67013☆あぁ 2025/05/07 12:50 (iOS18.4)
選手のコメント見てガッカリした。
今までどんな結果でも応援して友達も誘ってスタジアム行ってたけど、もういいや
67012☆ああ 2025/05/07 12:49 (Android)
吉田監督も本当はレンタルの選手って嫌いなんだろうな
シーズン終わって来シーズンも秋田にいなきゃいけないと想像したらもっと上を目指さなきゃいけない
レンタルだとどうせ来シーズンは別のとこ行けるしと思うのではないか
まずレンタル組じゃなく完全移籍組を使うのってそういうとこにあるんだろうね
67011☆ああ 2025/05/07 12:46 (Android)
>>67006
レンタルに出されて戻る為に奮起する選手とそうでない選手の違いね
愛媛に出されて、うちに出されて腐ってるのか自分には戻る所があるって勘違いししてるのか
尾崎はそんな感じのやつじゃ無いと思ってたが残念だわ
コメント見ても他人事だもんな
67010☆ああ 2025/05/07 12:45 (iOS18.4.1)
水戸は前線のFWとサイドアタッカーが強力だからまたドン引きサッカーにならないか心配、、、
吉田さん対策修正頼みます
67009☆ああ 2025/05/07 12:42 (Android)
チームがバラバラじゃねーか!
67008☆ああ 2025/05/07 12:37 (Android)
選手がバラバラってことは監督コーチもバラバラだからじゃないの?
J3から出直しした方がいいよ
67007☆ああ 2025/05/07 12:30 (iOS18.4.1)
イエロー持ちの投稿増えたな笑
67006☆ああ■ 2025/05/07 12:14 (Android)
昨日も書かれてたけど尾崎なんて帰れるチームがあるからそんな発言出来るんだろうなと思う
秋田でだめでも神戸に帰れる戻れる戻ってプレイ出来る他のチームに行けるって甘えだな
自分が神戸の監督ならこのコメント見てもうこいつだめだと思うけどなガッカリだよ
67005☆ああ■ 2025/05/07 12:09 (iOS18.4.1)
>>67002
腐るほど指導者はいます。ビジネスだから
67004☆ああ■ 2025/05/07 12:06 (Android)
小松尾崎のコメント見るともうチーム内はバラバラなんだなと思う
小松は得点したくて攻撃攻撃攻撃の頭守備面でも頑張ってるけど内心はしたくないと
尾崎は失点する雰囲気感じたんならそれを消すような動きをしなければならないのに他人事の様に語る
67003☆ああ 2025/05/07 11:57 (Android)
監督交代でもしないと絶対に無いと思うけど、3-4-2-1とか見てみたい。
ワントップに小松(佐川)後ろに梶谷と鈴木。
SHに猛烈な運動量が要求されるけど、今季のDFに昨季までの守備をさせるのは無理だと思う。
ただ、ボランチが藤山と諸岡しか信頼出来ないんだよな〜。
67002☆ああ 2025/05/07 11:57 (Android)
>>67001
監督交代を否定するわけではないですが、今のチーム状況で引き受けてくれて、尚且つモチベーターとしてやってくれる人っているのでしょうか?
新監督就任してもチーム崩壊は止まらず「来た頃には既に手の付けようがなかった」の一言で1年待たずに逃げられてまた別の監督探しでは?
それこそ降格からのJ3沼にハマる気がします
67001☆ああ■ 2025/05/07 11:37 (iOS18.4.1)
補強なんぞより監督交代だよ!
67000☆ああ 2025/05/07 10:55 (Android)
>>66986
このコメント見たけど、こんな気持ちの選手に試合出て欲しくないし出る資格ねーわ
尾崎本人もヤバいけど、ロッカールームでこれってチーム内状況よっぽど悪いな
試合に出る選手らがこんなんだったら、いくら応援して後押ししよーとしても何も伝わらなそうだし、今後も変わらなそう
↩TOPに戻る