過去ログ倉庫
68655☆ああ 2025/06/04 22:44 (Android)
>>68653
少なくとも社長は大変だろ
色んなとこで足引っ張られて
返信超いいね順📈超勢い

68654☆ああ 2025/06/04 21:13 (Chrome)
>>68649
うーん、何を言いたいのか不明です。
入場者数が少ないと言いたいのか、経済効果が少ないと言いたいのか? はたまたこの程度で良いと言いたいのか??
入場者数=経済効果 では無いですよね、クラブ収益には貢献していますが経済効果のあるアウェイ観客とは一致していないと思います。
アウェイの集客と経済効果を検証してみて、何が不満なのか、どうしたら良いのかを書き込んでみてはどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

68653☆ああ  2025/06/04 21:05 (iOS18.5)
17位でもサポーター大人しいから社長も監督も毎日過ごしやすいだろうな
返信超いいね順📈超勢い

68652☆他サポ 2025/06/04 21:02 (Android)
男性
他サポが失礼いたします。5,000人のスタジアムでも屋根に覆われていて専用スタなら行きたいです。秋田さんがライセンス取ることが大事だしね (10,000人収容で良いと思いますが)
返信超いいね順📈超勢い

68651☆ああ  2025/06/04 20:58 (iOS18.5)
>>68650
足りないさ
社長が全くダメでしょう...
金集めもできない
監督も変えれない
返信超いいね順📈超勢い

68650☆うーん 2025/06/04 20:56 (Chrome)
>>68647
大事なコンテンツであるのは分かるけど、ブラウとハピネッツって入場料収入だけで2億も差が生まれてるんだよね
そういう数字も出ている中で、県民にJリーグが地域に生み出す効果をアピールするにはブラウは仕掛けがいろいろと足りないんじゃないかなって
返信超いいね順📈超勢い

68649☆うーん 2025/06/04 20:50 (Chrome)
>>68644
平均っていっても8試合のうち実際に4000超えたのが3試合だけじゃん
もちろん開幕戦の7700という数字はすごいけど、まず3000人代の試合を減らさないとJ2の経済効果とか言っても響かないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

68648☆ああ  2025/06/04 20:42 (iOS18.5)
新しいスタジアムもそうだけど俺は勝ち点3の方が欲しいぜ
返信超いいね順📈超勢い

68647☆ああ  2025/06/04 20:36 (iOS18.5)
1ヶ月に数回秋田に定期的に4,000人集められるコンテンツってサッカー、バスケ以外何かあるのか?
大事なコンテンツではないかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

68646☆ああ 2025/06/04 20:32 (iOS18.5)
>>68645
ドヤというか、事実を述べたまででは…?
返信超いいね順📈超勢い

68645☆ああ  2025/06/04 20:23 (iOS18.5)
4,164人...ドヤ😤...とほほ...もっとド派手に改革してください!
返信超いいね順📈超勢い

68644☆ああ 2025/06/04 20:09 (Chrome)
>>68643
今季平均で 4.164人です。
何を言いたいのか解ら無いですがちゃんと調べてみては?
返信超いいね順📈超勢い

68643☆うーん 2025/06/04 19:36 (Chrome)
平均4000人って言うけどさ、今季4000超えたの3試合じゃん。
そりゃ昔に比べたら3000超えるだけでもすごいっていうのかもしれんが…
返信超いいね順📈超勢い

68642☆ああ 2025/06/04 17:20 (iOS18.5)
小松売ってくれってJ1クラブに言われたらいくらでなら納得する?俺は五億!!!少しもまけない!!
返信超いいね順📈超勢い

68641☆あーあ 2025/06/04 16:46 (Chrome)
沼谷は建前上はスタジアム整備に関しては協力的な姿勢示してるのにかみついてる奴多いのなぜ?
「文句言わずさっさと金出して造れ」みたいなこと言ったら、それこそクラブが金出して自分たちで造れよって話になるだろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る