過去ログ倉庫
73523☆羽後の住人 2025/08/24 13:07 (Android)
鬼門ホーム今治戦勝利ならず
昨日のホーム今治戦、才藤選手のゴールで得点を奪うも、その後マルクス・ヴィニシウス選手の2ゴールで得点を奪われ、追加点・同点弾を決める事は出来ず、残念ながらJ3時代ホーム(1ー3)以来の敗戦となってしまいましたな・・・
鬼門ホーム今治戦に勝利する事は出来ませんでしたが、次節上位の徳島さんは難敵ですがアウェー3連勝を決めて、15日間のちょっとした中断期間前の試合を、見事勝利で締めてみせましょうぞ!(`▽ ´ )ゞ
73522☆りょう 2025/08/24 12:45 (iOS18.6.2)
今までも山田のナイスセーブのおかげで勝てたりドローにできた試合も沢山あったのは感謝してる
しかし、昨日の2失点目はひどいぞ!
まぁ2点ともCBが裏取られ過ぎたのももちろんある! 飯泉と長井も昨日は良くなかった
あのブラジル人に負けずキャッチの動きさえできていれば何の問題なくファールもらえた
そして最低限の勝ち点1だった
なぜその前に倒れたんだ?!
エルボーでもされたんか?!
膝蹴りか裏拳を顔面にくらったのか?!
なんかそれくらいの衝撃でうずくまってた山田が俺は信じられなかったよ、、
君は秋田の守護神、しっかりしてくれ まじで
73521☆ああ 2025/08/24 12:44 (Android)
ネチネチ言ってても結果は変わらない。負けは負け。
次勝つ為に何が出来るか考えよう。
73520☆あいう 2025/08/24 12:41 (iOS18.5)
秋田サポだせぇよ。
それ負け犬の遠吠えってやつだよ。
ごとき、とかそんなこと言わずに認めようよ。
恥ずかしいよ。
73518☆ああ 2025/08/24 10:21 (iOS18.6.2)
ひと晩たって、改めて昨日の試合でどこのジャッジが相手寄りだったか冷静に振り返りませんか?
全体的にファウルは流す傾向にあったかと思いますが、要所要所で基準からぶれるジャッジがありましたよね。
73517☆ああ 2025/08/24 10:13 (iOS18.5.0)
幸先よく一点取って、そこからもガンガン攻めれてたからか、前半途中から色気出してパスし始めたよな。
さっさとクロス上げればいいところも、サイドでパス回ししてるし。余裕できてやりたいこと始めるのは良いんだが、2.3点取ってからにしてくれ。
普通に勝てた試合だっただけに非常にもったいなかった。
73516☆ああ 2025/08/24 10:10 (Android)
>>73514
今治は岡田さんのネームバリューが大きいと思うな
元日本代表監督の経歴で、スポンサー集めも違うし、行政への影響力も全然違う
だからJ3初年度からプレーオフ圏内に入ってるし、外国人も複数獲得できる
岩瀬さんにそれを期待するのは気の毒だと思う
観客動員も、少しずつ成果は出ていると思う
スタジアムの雰囲気も、ジワジワながら変わってきていると感じるよ
とにかく、今はJ2で頑張り続けることだと思う
73515☆ああ 2025/08/24 09:46 (Android)
>>73506
それ一辺倒だと難しい
ニアもファーもどっちもあるのが必要
73514☆ガンバレアキタ◆WNLx78ik2g 2025/08/24 09:17 (iOS18.6.1)
男性
昨夜は勝って欲しかった、悔しいですね。
ところで、スタジアムの話ですが、個人的には、昨夜の対戦相手、今治FCのやり方が参考になるかなぁと思います。
会社の方でしっかりビジョンを持ち、各機関と丁寧に話を進める。また、現在のスポンサーに加え、大きなスポンサーをつけることができたらいいなと思いました。
スタジアムの基準は、超少子高齢化社会にはあわないような気もしますが・・これは、リーグに見直しをして欲しいところです。
みなさんは、スタジアムのこと、何か意見ありますか?
73513☆ああ■ 2025/08/24 09:02 (iOS18.6)
>>73512
かっこ悪いて
73512☆ああああ 2025/08/24 08:21 (Android)
>>73466
勝てば官軍
73511☆ああ■ 2025/08/24 07:34 (iOS18.6)
>>73509
かっこ悪いて
73510☆あぁ 2025/08/24 07:13 (iOS18.5)
ホームで勝とうよ
73509☆ああ 2025/08/24 07:01 (Android)
>>73507
もっと簡単に言うと「今治ごとき」でしょ
73508☆ああ 2025/08/24 04:58 (Android)
チャンスはピンチの姿をしている。日常のスキに魔物が入ってくる。日常がすべてだと思います。
↩TOPに戻る