超セレッソ大阪掲示板

138588783アクセス
投稿:578918回

現在:34人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
578918☆夜寝 2025/11/20 22:19 (iOS18.7.1)
キーパー取って欲しい
みんな思てるやろうけど
返信超いいね順📈超勢い

578917☆ああ 2025/11/20 21:36 (Android)
このタイミングで久保・井上・大畑のhistoryびっくりした笑
返信超いいね順📈超勢い

578916☆ああ 2025/11/20 21:36 (iOS18.7)
マリノス戦、五万人こえる勢らしいぞ。
返信超いいね順📈超勢い

578915☆ああ 2025/11/20 21:31 (iOS18.6.2)
パパス続投は妥当だろ。
この板にしたって、シーズン前は若手と未知の新外国人が主力のスカッドで、やばいぞ‥的な空気が流れてた。

颯太やシバ、陽の覚醒。真司も大復活したし。
チアゴとか守備仕込んでみるみる順応させたしな。(ブエノ‥)
珍しく夏補強は大当たりで、ここも監督は関わってたはず。

まぁ結果、勝ったり負けたりで中位だから批判もあるだろうが。
とりあえずボールが行ったりきたりするサッカー、攻撃の回数が多いサッカーは観てて面白いやね。
何したいんか分からんみたいな試合は少なくなってはっきりしてる。

もう一年みよかは自然な流れ。

逆に単年提案てかなり慎重に動いてるとみえる、
返信超いいね順📈超勢い

578914☆ああ 2025/11/20 20:49 (iOS18.7)
>>578913

昨年から方針が変わってなければ、ビルドアップの出来るセンターバックの補強には力を入れるみたいだから期待してていいと思うよ👍
左利きで探すなら、稲村・本多・エンリケ・海外輸入辺りだけど、谷口栄、林、冨安も面白い。

パパス就任までは稲村谷口冨安なんて考えられなかったけど、ありえそうとは思ってしまう笑
返信超いいね順📈超勢い

578913☆ああ  2025/11/20 20:12 (iOS18.6.2)
>>578907


まず守備に関しは絶対に整備する必要がある。
セレッソフロントは放置したら駄目!
返信超いいね順📈超勢い

578912☆ああ 2025/11/20 19:04 (Android)
上門が3月復帰見込みか。やはり長引くな。
返信超いいね順📈超勢い

578911☆ああ 2025/11/20 17:25 (Android)
開幕前の絶望感を思うとパパスはようやっとる
返信超いいね順📈超勢い

578910☆ああ 2025/11/20 17:22 (iOS18.6)
湘南:福田 畑 鈴木淳之介
新潟:秋山 稲村

颯太1人だけとはいえシーズン中に主力が海外移籍しても残留争いとは無縁で1桁フィニッシュ出来る可能性残してるからパパス初年度は上出来でしょう
返信超いいね順📈超勢い

578909☆あああ 2025/11/20 15:17 (iOS18.6.2)
パパスとともに🏆
返信超いいね順📈超勢い

578908☆ああ    2025/11/20 14:35 (iOS18.7.1)
寒い
返信超いいね順📈超勢い

578907☆ああ 2025/11/20 12:46 (iOS18.6.2)
パパスに関しては1年目にしては良いと思うし、喜び方がとか言うてる人おるけど、自分の生活がかかってる仕事なんやから仕方ないやろ。それをわざわざ揚げ足取るように書くのは違うし、何よりも選手達がボスと慕ってるのが伝わってくると俺は思う。
選手も同じくで年俸に見合ってるか見合ってないかは蓋開けないと分からない話しで、それを否定し続けても意味が無いし、俺らが何言うてもおらんなる時はおらんなる(笑)
返信超いいね順📈超勢い

578906☆ああ 2025/11/20 12:12 (Android)
パパスについていろいろ思うところはあるにせよ
なにはともあれ今年に関しては「ようやっとる」の一言なので
編成も含めいろいろ改善された来期の新パパスに期待してる
返信超いいね順📈超勢い

578905☆ああ 2025/11/20 12:08 (Chrome)
>>578904

これ若干馬鹿にされている様に受け取っていしまうのは、俺が捻くれてるだけかな?
返信超いいね順📈超勢い

578904☆ああ 2025/11/20 10:40 (Android)
海外メディアによる「21世紀最高のユニフォーム」
Jクラブからはまずミズノ社のセレッソ大阪のユニフォームが選出。記事では「ミレニアムへの変わり目から大阪のチームが着用していたド派手なネオンピンクとネイビーのストライプが入ったホームシャツは“more is more(多ければ多いほどいい)”というアプローチを示したいい例で、1990年代の目にも鮮やかなデザインのユニフォームを牽引した」と評された。

 ピンクとネイビー対照的なカラーリングだが、そこに入った白いライン、襟や袖のV字模様などがアクセントとしてうまく機能しており、「混沌としたデザインが引き締まり、成立しないはずのデザインが、実際にはうまくいっている」とそのデザイン性が非常に高く評価されていた。


返信超いいね順📈超勢い