超セレッソ大阪掲示板

124459474アクセス
投稿:461144回

現在:58人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
461144☆ああ 2024/06/18 11:35 (Android)
>>461138

これは軍事研究の話だが、背水の陣で安定したパフォーマンス向上は望めないことは既に証明されてる。水曜日のダウンタウンでもそんな検証企画はあった。
それでも背水の陣が未だに根付いてる理由は、もっと低レベルの、例えば宿題をやらない子供に対して有効とかの実体験から来るものだろう。元々やる気のあるプロ選手にはマイナスにしかならん。
返信👍超いいね順📈超勢い

461143☆ああ 2024/06/18 09:06 (iOS17.5.1)
まぁ、進藤とノボリが戻るまでは耐えるしかないと思う
2人が戻ればまた4123に戻すはずで違ってくるんじゃないかな
返信👍超いいね順📈超勢い

461142☆ああ 2024/06/18 09:03 (iOS17.5.1)
>>461141

言ってることはわかるけど、見た目のシステムに騙されてないか?
ダブルボランチの4213になっても433のやり方だから結局前係りになるのは変わってないのよ

京都戦では顕著で、前と後ろが意思統一ができずに失点をしたのを覚えてる?
舩木も試合後にコメントしてる
それを修正したのが浦和戦の上門が入った442で全体のバランスは改善された
その後に失点したけど、疲労した両サイドの交代も含めてまだ修正は必要
返信👍超いいね順📈超勢い

461141☆ああ 2024/06/18 08:47 (iOS16.7.8)
数試合前からは2ボランチになってるからね。守備的ボランチもしっかりいてるし。4231か浦和戦なんかは終盤除いて前後半通しで442に近かった。
となるとDF陣がフォーカスされるのはある程度仕方ないかなと思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

461140☆ああ 2024/06/18 07:06 (iOS17.5.1)
>>461134

そもそも今年は撃ち勝つ編成だからな
攻撃の外国人5人、田中獲得でアンカー、IHの2人の中盤は前係りシステムで1点を守りに行くのではなくて2、3点目を取るのが前提
それは取り逃した選手が荒木6得点、大橋7得点をみても明らか

札幌戦から町田戦まで複数得点できたのは福岡戦だけで勝つにはウノゼロしか無かった
最初からウノゼロで勝つ編成なら外国人CBとって進藤離脱、西尾代表招集も対応できたはず

前半の総括にはまだ早いが誤算はIHが機能しなくて後ろへの負担、得点源がレオ頼みになってること
特に後ろの負担は大きくて怪我の連鎖も出てしまった
舩木はなんだかんだ言われてるが怪我しないだけでも随分助かってるよ
返信👍超いいね順📈超勢い


461139☆ああ 2024/06/18 05:36 (iOS17.3.1)
>>461132

渡邉にシャドーなんか出来る技術ありまへんwww
返信👍超いいね順📈超勢い

461138☆ああ 2024/06/18 05:09 (iOS16.7.8)
今のDF陣やと1試合1失点はある感じよね。クルピは上本に「今日失点したらベンチ行き」とか言うてたんやな。そういうところまでいい意味で追い詰めないとあかんのちゃうかな。小菊さん頼んます。
返信👍超いいね順📈超勢い

461137☆あああ 2024/06/18 02:28 (Android)
奥田くん、まなの眼差し選出おめ
返信👍超いいね順📈超勢い

461136☆得点力 2024/06/18 01:56 (iOS15.8.2)
>>461129

レンタル先でSBとして定着出来なかったのは従来型のSBとしての要素である駆け上がってセンターリングをしなかったからだ
すぐ立ち止まるから使われなかったんだろう
返信👍超いいね順📈超勢い

461135☆あああ 2024/06/18 00:27 (Android)
>>461127

毎熊抜ける4バックは上位狙えるメンバーじゃないんだよな……尹時代の17年の守備陣みたいなメンバー集めない今後厳しいかと。

返信👍超いいね順📈超勢い

461134☆得点力 2024/06/18 00:18 (iOS15.8.2)
CBとかSBの最終ラインがミスしてなけりゃ
トップ3にいた可能性もある
ガンバ戦の凡ミス、名古屋戦のパトリックへの対応他上手く対応してたら首位じゃなくてもトップ3には入っていたと思う
ヨニッチ選手の後釜をちゃんと見つけていたら
間違いなくトップ3じゃなかったかなと思う
返信👍超いいね順📈超勢い

461133☆セレマツ 2024/06/18 00:15 (Android)
>>461132

すごい実績あるとかならその選手活かすために
システム試行錯誤することもあるかもしれんが
渡辺の為にチームが合わせる必要はないと思うわ
返信👍超いいね順📈超勢い

461132☆ああ 2024/06/17 23:53 (Android)
広島で加藤がシャドーで使われてるの見ると渡邉もそういう使い方ありなんよな 逆に1トップで使うには2人ともフィジカルで無理効かない

広島はハイプレスを志向しつつもワントップはデカくて高いソティリウやヴィエイラがヴェルディ戦も活躍してるし
返信👍超いいね順📈超勢い

461131☆セレマツ 2024/06/17 23:48 (Android)
モリシ今ブラジルにおるんやね
返信👍超いいね順📈超勢い

461130☆ああ 2024/06/17 23:47 (iOS17.5.1)
>>461129

たしかに。
しかも船木は上がっていってボール貰ってもバックパスしかしないのが致命的に思える。
だから左サイドバック補強は必ずして欲しい。
返信👍超いいね順📈超勢い