超セレッソ大阪掲示板

123926117アクセス
投稿:454852回

現在:66人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
454852☆ああ 2024/06/03 11:16 (iOS17.4.1)
   セアラ 山田(上門)
カピ 奥埜  田中  ルーカス
奥田 舩木  西尾  マイク
     ハンビン

ベンチ:清水、シバ、鳥海、ブエノ、阪田、上門、平野

希望します。
返信💬超いいね順📈勢い

454851☆ああ 2024/06/03 10:51 (iOS17.4.1)
男性
町田を倒してルヴァントーナメント進出できたら、まだ小菊を応援しようと思うよ。その代わりルヴァン敗退したらもうなにも期待しません。
返信💬超いいね順📈勢い

454850☆家派 2024/06/03 10:25 (iOS17.4.1)
補強
長崎のドリブラー松澤獲ろう!
カピ→松澤って相手からしたら嫌だと思うよ
返信💬超いいね順📈勢い

454849☆ああ 2024/06/03 09:45 (iOS17.4.1)
>>454840

ノボリ自身が新しいことに挑戦してるって言ってるのに、川崎の延長とは見る目がないね。そもそも川崎でのプレーは外に張り出す形が多かったはず。
ムツキに関しても他の監督でも伸びたかもしれないがたらればであって、セレッソでは監督のもとで伸びたのは否定はできない。
やることなす事否定するのは拒絶反応であって分析では無いよ。
返信💬超いいね順📈勢い

454848☆ああ 2024/06/03 09:20 (iOS17.5.1)
それでも絶対的エース、レオのおかげで得点はできてるから、チームとして攻撃か守備かやり方をさえ統率ができればここまで勝ち点落とすことは無かった。
京都戦も先制できたにもかかわらず前と後ろのチグハグさから発展したしな。

前からのプレスの聞きにくい4213で守ろうとするのがおかしいのよ。
後半からプレス、ブロックがやりやすい2トップに替えてカウンター狙いとか監督がもっと考えてやらんと上位は無理。
返信💬超いいね順📈勢い


454847☆ああ 2024/06/03 08:35 (Android)
ホリエモンとサイバーの藤田オーナー
のYouTubeの対談番組での話で、
ホリエモン「プロ野球はやり方次第で
儲かるけど、Jリーグは儲からないから
やらない」
藤田さん「そうですよね。自分は町田に
相当投資したから、回収するまで止めれ
ないです」ホリエモン「ドロ沼状態(笑)」
返信💬超いいね順📈勢い

454846☆ああ 2024/06/03 08:31 (iOS17.4.1)
まぁロティーナ時代も跳ね返して失点しなかったからあの順位であって、仮に失点してたら終わりっていう1点差試合多かったからな

得点の匂いも今と同じくらいなくて、あー今日は得点ないなって大体前半の時点で悟れたし。

とりあえず1得点1失点がかなり重くのしかかるマジで紙一重のサッカーや今年も
返信💬超いいね順📈勢い

454845☆ああ 2024/06/03 08:27 (Android)
>>454830
 その儲かった金は
ほとんどセレッソに投資せんでしょう。
ヤンマーさんは堅実経営ですから(苦笑)
返信💬超いいね順📈勢い

454844☆ああ 2024/06/03 08:26 (iOS17.4.1)
>>454843


いやそもそもレオ以外がシュート打てるとこまで行かない構造なんだよ。失点したくないからって配置が腰重たすぎる
返信💬超いいね順📈勢い

454843☆ああ 2024/06/03 08:24 (iOS16.7.8)
レオがこのままいけば年間25点〜30点くらい取ってくれれば、あとは他の選手で25点取れば年間50点行く。他の選手達次第やな。レオ以外は毎日全員居残りでシュート50本やな。DF陣はヘディングシュートの練習。やらんかったら口だけで怠けてるという事で。
返信💬超いいね順📈勢い

454842☆ああ 2024/06/03 08:22 (iOS17.4.1)
今問題なのって
ロティーナ時代と同じなんよね。

まずポジショナルと言えば聞こえは良いが
選手の意思がなくというかプレー制約しすぎ。
ボールで線と線繋いでるだけで
失点嫌うが故に配置が後ろに重くて
相手からしたらブロックさえ組んどきゃ
セレッソのプレーは大体予測できて
めちゃくちゃ守りやすい。
カウンターでも走る選手おらんから
必ず遅攻になる。

あと守備ブロック構築するのはいいけど
ラインが浅い割に奪ったときに前にスピードある選手皆無で、良い守備→良い攻撃へが無理。
で、選手がポジション攻撃ポジションに配置するまで後ろの低い位置で回すことになり逆に前プレされてピンチ。

ビハインド時にもカウンターのリスクマネジメントに頭行き過ぎて前に人数かからず相手はブロック組んどきゃマジで怖くないと思う。
得点取らなあかんのにカウンターの蓋に7人置いてペナルティエリア内に味方2人とか笑かすレベル

まじで今年はロティーナの再来だよ。


返信💬超いいね順📈勢い

454841☆ああ 2024/06/03 08:16 (iOS17.5.1)
小菊が育てたって評価できるのはマイクぐらいじゃないか?
あとは頑固な選手起用によって潰された選手や埋もれた選手たちの方が多い
返信💬超いいね順📈勢い

454840☆ああ 2024/06/03 08:10 (iOS17.4.1)
>>454833


無理やり小菊の成果として当てはめてる感が強いぞ


・ノボリはあくまで川崎でやってたことをベースにスムーズにやってるだけ。
・シンジは怪我がちだったのがセレッソ独特のヌメっとしたテンポのサッカーで一時的に怪我減っただけで最近はまた怪我増えてる。
・ジョルディの縦突破だってそこまで小菊の手柄って言えるだけの凄い変貌でもない笑
・徳真が2022試合出てたのも実際はスタメンのボランチが怪我して代役みたいな意味合いが強かったやん。
・むつきはウチで成長した?のかもしれんが広島のむつき見てたらセレッソ時代以上に何でも出来る半端ないやつになってる。

これ小菊の手柄?笑
返信💬超いいね順📈勢い

454839☆ああ 2024/06/03 07:57 (Android)
>>454838

マジでそれな。
監督選手批判を強要してくる連中って、自分を熱いサポーターとか思ってるのかね。
返信💬超いいね順📈勢い

454838☆ああ 2024/06/03 07:52 (iOS17.5)
>>454835

本当にカリカリしてるね。好きな選手を応援することがいけないことなの?
返信💬超いいね順📈勢い