超セレッソ大阪掲示板

124447239アクセス
投稿:461062回

現在:69人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
461062☆ああ 2024/06/17 09:24 (iOS17.5.1)
男性
個人的な見方としてはまだまだ油断出来ないなぁ。
ショルツ、グスタフソン、中島が怪我で離脱してる浦和にゴラッソで勝っただけだしな。
返信👍超いいね順📈超勢い

461061☆ああ 2024/06/17 09:10 (iOS17.5.1)
戦術だろうとなんだろうと4回連続で長文投稿するのはもはや掲示板の私物化
そんなに自分の考えひけらかしたいならSNSでやればいい
返信👍超いいね順📈超勢い

461060☆セレマツ 2024/06/17 09:04 (Android)
>>461059

ほんまにそう
目線合わせできてないから、よく思うのが
それはセレッソの戦術の話なのか
それとも海外チームがやってる戦術の話をしてるのか
ポゼッションで一括りにしてシティではーとか言われると
それセレッソに関係ある?って思っちゃう
返信👍超いいね順📈超勢い

461059☆ああ 2024/06/17 08:54 (iOS16.1.1)
>>461057

戦術語る人はだいたい人の意見なんて聞き入れないから、長文垂れ流すだけの荒らしみたいなもんですよ
返信👍超いいね順📈超勢い

461058☆ああ 2024/06/17 08:54 (Android)
7月20日の30周年記念OBマッチに下村も出るのね。
返信👍超いいね順📈超勢い


461057☆あら 2024/06/17 08:41 (Android)
セレマツ擁護したい訳ではないけど戦術云々語れない奴多いと思うけどな。
ここでもっと戦術とか選手の特徴とかセレッソの話題溢れるのは嬉しいけどね。
返信👍超いいね順📈超勢い

461056☆ああ  2024/06/17 08:22 (iOS17.5.1)
ヘチマ?キュウリ?

ここで野菜を語るな w
返信👍超いいね順📈超勢い

461055☆セレマツ 2024/06/17 08:10 (Android)
>>461051

昨季のFC東京戦からずっと取り組んできたことが
形になって嬉しいよ
カピが中に切り込めるようになって
レオがサイドに流れるようになった
中に人数かけて中央の崩しができるようになったからこそ
武器であるサイドのも活きる
返信👍超いいね順📈超勢い

461054☆ああ 2024/06/17 07:44 (iOS17.5.1)
セレマツみたいな俺の戦術が
正しいみたいな思考偏った奴って
結局戦術語ったとこで大したことないよな笑

俺のサッカーは他所で語ってください
返信👍超いいね順📈超勢い

461053☆ああ 2024/06/17 07:28 (iOS16.7.8)
神戸の番記者によると神戸もハイプレス型やけど、体力が切れる60分過ぎからはポゼッションに切り替えるらしいんよね。ポゼッションの実力も必要なんよね
返信👍超いいね順📈超勢い

461052☆ああ 2024/06/17 07:20 (iOS16.1.1)
守備さえもっかいちゃんと立て直せればまだまだ上位に食い込むことも出来るんやけどなぁ
返信👍超いいね順📈超勢い

461051☆ああ 2024/06/17 07:17 (iOS16.1.1)
まーたセレマツが語ってんのかい
勝った週くらい素直に喜ぼうや
返信👍超いいね順📈超勢い

461050☆ああ 2024/06/17 04:30 (iOS17.5.1)
>>461045


で?
返信👍超いいね順📈超勢い

461049☆ああ 2024/06/17 04:29 (iOS17.5.1)
セレマツまた暴走してんかよ
返信👍超いいね順📈超勢い

461048☆ああ 2024/06/17 03:05 (iOS16.7.8)
昨日の浦和戦とか見てるとポゼッション寄りじゃなくて、どちらかというと2022のハイプレス型に戻りつつある感じやけどね。前半途中までポゼッション率40%くらい、前半終了時でポゼッションはイーブン。
前半は疲れてきたら後ろで回すポゼッションで休む。後半は途中からはブロック作って休む時間帯もあった。DFラインでのポゼッションで休む工夫は去年の応用。それと攻撃時人とボールが動く動きも前半は控えめの様に見えた。後半間延びしてスペースが開き出してから攻撃時人とボールも動く感じが増えたかな。攻撃の時も体力消耗に気を遣ってる感じやったな。2022と違う点はポゼッションや攻撃時人とボールが動く動きが上積みされてる所。
返信👍超いいね順📈超勢い