超セレッソ大阪掲示板

133681662アクセス
投稿:538480回

現在:21人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
538480☆☆ああ 2025/05/03 03:12 (Android)
紫⇒桃さんへ
>>538477

申し訳ないです
昼間に亀岡市の「光秀祭り」でスタジアムも使うらしくその加減です。
返信超いいね順📈超勢い

538479☆ああ 2025/05/03 01:27 (iOS17.5.1)
ほんまにビリケンさんの力必要かも
返信超いいね順📈超勢い

538478☆ああ 2025/05/03 00:32 (iOS18.4.1)
>>538469

ラファエルかなり疲労たまってそうで足痛そうにしてたから明日はスタメンで出えへん可能性高いみたいやで

返信超いいね順📈超勢い

538477☆町田 2025/05/03 00:25 (iOS18.3.2)
>>538476

なんで明日夜なんだろうな。
土曜だしゴールデンウイークなのに。
返信超いいね順📈超勢い

538476☆☆ああ 2025/05/03 00:18 (Android)
明日の試合夜なんやな
おまけにKBS京都で放送あるのか
返信超いいね順📈超勢い

538475☆あああ 2025/05/02 23:51 (Android)
ユースといえば平山くんはどうなったん
返信超いいね順📈超勢い

538474☆ああ 2025/05/02 23:46 (iOS18.3.2)
>>538472

そんなんじゃ去年の札幌と一緒になるぞ
返信超いいね順📈超勢い

538473☆トモ 2025/05/02 23:17 (iOS18.4.1)
今回2種契約を結んだ選手はどんな選手かわかってないので、どなたか教えてもらえないでしょうか。
ちゃんと戦力となるのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

538472☆ああ 2025/05/02 22:58 (iOS18.4.1)
>>538470


生かさず殺さず、本気でヤバいとお金出すフロント
返信超いいね順📈超勢い

538471☆wall 2025/05/02 22:55 (Safari)
欧州リーグ
モナコの南野選手は4位でCL圏ギリギリで残り3節。今日のスタッドランスとニースの試合がどうなるか、明日は2位と3位が対戦し、
モナコは自動降格から這い上がりたいサンテティエンヌと対戦します。いよいよ佳境に入ってきましたね。
コヴェントリーの坂元選手は、6位のプレーオフ圏ギリギリで、明日最終節を迎えます。前節は退場者が出て早々に交代になり、悔しかったでしょう。
下との勝ち点差がなく、勝つ事が最低条件と思った方が良い試合です。

返信超いいね順📈超勢い

538470☆ああ 2025/05/02 22:48 (iOS18.3.1)
明日勝ったら逆に補強サボりそうで、、
長い目で見たらそっちの方が怖いねんけど。
そーゆーフロントやんな?セレッソは
返信超いいね順📈超勢い

538469☆ああ 2025/05/02 22:46 (iOS18.4.1)
前節で隣がラファエルにイエロー与えていれば勝つチャンスあるのに。

負けたら隣の責任。
返信超いいね順📈超勢い

538468☆ああ 2025/05/02 22:43 (iOS18.3.1)
>>538467


長すぎやろ。
決めるとこ決めれるなら、今までも決めてるはずやからこれからも無理やで。
返信超いいね順📈超勢い

538467☆wall 2025/05/02 22:37 (Safari)
ヴェルディ戦 町田戦と2連敗
ヴェルディ戦は悪い試合では無かった。アンドラーデ選手が前半の決定機に「普通に」決めていればドローで終わっていたでしょう。
彼はその前のFC東京戦でも決定機を撃たずに好機を不意にしている。是非町田戦のゴールで出直して欲しいですね。
だが後半から出た阪田選手も上手く機能していなかった。彼の場合はもう少し落ち着いて欲しい。攻守に落ち着きがないが、町田戦では前半の相手の
決定機では正しい位置でマークが付けておらず、後半の町田の先取点に繋がるボールロストも、貰った瞬間につなぐコースがあったが、持って自滅した
感じがします。最後のところも、折り返しに対して、最終ラインとの連係が徹底できていませんでした。
町田戦の立ち上がりは攻め立てられていましたが、徐々にセレッソのペースになり、チャンスもありましたが、これはという決定機は無く、
なかなか得点を取る形が出来ませんでした。
クロスの入れ方や、抉るのか、中はどこに入るのか、もう少し決め事を作るべきでしょうか。
連戦で疲れてくると、臨機応変にする余裕はどんどんなくなるでしょう。
後半は町田に多くのシュートを撃たれたましたが、クロスを入れられるところ、中でのマーク、受け渡し、ポジショニング!
シュートまで行かれないように改善して欲しいですね。
ただ12km以上も走った北野選手や香川選手、毎試合80%以上のチームパス成功率を維持している事は、数年前より良くなっている証しでしょう。
今年のリーグは、より僅差で競り合っています。良い試合でも勝ち点を取りきれないチームが残留を争う事になるでしょう。まさにセレッソはその候補です。
最後まで取り切る、守り切る、勝ち切る事が出来なければ、良い結果は残らず、過酷なスケジュールの中でも、強い気持ちで闘わなければ、良い結果は
残らない。この2戦ともやはり鹿島の試合ほど球際が強くなかったですから、ここからの連戦、一つ一つ、チーム一丸となって闘っていきましょう。
(長文失礼しました)
返信超いいね順📈超勢い

538466☆ああ 2025/05/02 22:24 (Android)
>>538462

5失点の悪夢が蘇る
返信超いいね順📈超勢い