超セレッソ大阪掲示板

134676107アクセス
投稿:547328回

現在:121人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
547328☆ああ 2025/05/28 05:32 (iOS18.3.2)
>>547327

そのおかげでアジアで飛び抜けた選手層の国になったからな、ないものねだりやねん
高額な金を払うとなると代表レギュラーくらいしか海外に買われなさそう、
返信超いいね順📈超勢い

547327☆ああ  2025/05/28 05:21 (iOS18.4.1)
>>547325

Jリーグは欧州に安く選手売るから選手の価値が上がらない構造だってトランスファーマルクトの人が言ってた
返信超いいね順📈超勢い

547326☆ああ 2025/05/28 03:45 (iOS16.4)
24年度 移籍金支払いランキング

【J1】
1位川崎フロンターレ
13億1600万円(国外12億100万円、国内1億1500万円)

2位浦和レッズ
7億8400万円(国外4億400万円、国内3億8000万円)

3位町田ゼルビア
7億4700万円(国外2億2900万円、国内5億1800万円)

4位セレッソ大阪
7億2700万円(国外4億5700万円、国内2億7000万円)

5位ガンバ大阪7億2500万円(国外4億2300万円、国内3億200万円)
返信超いいね順📈超勢い

547325☆ああ 2025/05/28 03:40 (iOS16.4)
タガートも3億円の価値はあっただろうな。監督次第ではもっと点取れたし。
返信超いいね順📈超勢い

547324☆ああ 2025/05/28 03:38 (iOS16.4)
ブエノって才能だけ見ると、4.75億円の価値あるよな。アーサーがブエノは開花させてくれる。
返信超いいね順📈超勢い

547323☆ああ  2025/05/28 03:16 (iOS18.5)
北野本当にあんな成績で海外行ってしまうんだ。
若手育てるのがバカらしくなるよな。
せめて2億は残してくれよ。
返信超いいね順📈超勢い

547322☆ああ  2025/05/28 02:49 (iOS18.2.1)
>>547319

噂の話はマジで迷惑
自分の脳内だけで妄想楽しんでくれ
害でしか無い
返信超いいね順📈超勢い

547321☆ああ 2025/05/28 01:27 (iOS17.5.1)
>>547319

クラブ名だけ謎に隠すのなんなんマジ
返信超いいね順📈超勢い

547320☆ああ 2025/05/28 01:24 (iOS18.5)
>>547317

橋岡関根鈴木平河(森下)がRWBで起用されるなら、マイクの方が実力上だと思うよ。
もっと言うなら坂元を選ぶべき。
返信超いいね順📈超勢い

547319☆ああ 2025/05/28 01:21 (iOS18.5)
🐬→🌸or🔫🏇 車屋、宮城、小林辺り?検討付かず
🇩🇪→🌸or🏄‍♀️ 三好かな?
🩵🤍→🌸   町田藤尾?オセフン、ドューク?
☀️→🌸or🩵🗻 木下、犬飼、島村、、小屋松?
🧡🍚→🌸or🐬 矢村、長谷川、稲村希望
DMで来た噂を反映させてるだけだから、信憑性はかなり低いけど。
CF、LWB、LCBは必須だなあ。二列目とボランチも欲しいけど。
返信超いいね順📈超勢い

547318☆ああ 2025/05/28 01:20 (iOS17.5.1)
アーサーブエノをなんとか戦力化してくれ
返信超いいね順📈超勢い

547317☆ああ 2025/05/28 00:31 (iOS16.7.11)
毎熊は日本代表が3バックになったのが不運だったね。

サッカー選手は巡り合わせが9割。
監督・戦術・編成など運にどれだけ恵まれるかが大事になってくる。
返信超いいね順📈超勢い

547316☆ああ 2025/05/28 00:22 (iOS18.0.1)
毎熊とかいう国内にいた時の方が日本代表に選ばれてた数少ない事例。
返信超いいね順📈超勢い

547315☆wall 2025/05/28 00:18 (Safari)
毎熊選手
プレーオフの決勝勝ちましたね。
これでELの出場権を得ました。良かったですね。
オフはしっかり休養して欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

547314☆wall 2025/05/28 00:13 (Safari)
福岡戦
ルヴァンの京都戦から中2日、ホームの応援の中、福岡相手に前半から優位にゲームを進めて好機を幾つか作りましたが得点出来ず、
後半には逆に福岡にも好機を作られて、ドローも意識し出した時間、84分に相手のビルドアップのパスミスを奪ってショートカウンター。
途中交代で入った柴山選手が左足でインフロント気味に撃って、左隅のサイドネットを揺らしました。1-0。
その後も守りに入った選手交代をしながらも、途中で入った阪田選手が右サイドを深く持ち込んで、カットインしてマイナスボールを
入れて、これをパットン選手がワンタッチでゴールしました。2-0。
結局このまま試合終了。過酷なスケジュールが続く中、前半は香川選手の決定機もありましたがふかしてしまい、刻々と時間が進む中、
川崎に負けた等々力の一戦の逆ヴァージョンの試合になりました。やはり先制の柴山選手がよく決めました。
順位も8位まで上げて、また中3日で浦和戦、週末は清水戦です。その後は横浜FCとのルヴァンのホームアンドアウェイの試合が続きます。
本当に過酷なスケジュールですが、そう言うスケジュールの中で、選手は成長していく部分もあると思います。
1試合、1試合、チーム一丸となって、また次も良い試合ができる様に準備しましょう。
(長文失礼しました)
返信超いいね順📈超勢い