超セレッソ大阪掲示板
137655292アクセス
投稿:570687回

現在:104人閲覧中
570687☆ああ■ 2025/09/21 13:04 (iOS18.5)
うちにはプレミアリーグとブンデスリーガ優勝経験者いるけど...
あまり有名じゃない人かもしれんけど、ファーガソンとクロップて監督の時だった
数々のリーグ優勝を果たしたぽい鈴木優磨さんには敵わないな、おはずかしい
570686☆ああ 2025/09/21 12:47 (iOS18.6.2)
>>570685
あんなメンタリティの選手がいるチームがリーグタイトルを取るんだよな。
セレッソにいる?
570685☆ああ 2025/09/21 12:37 (iOS18.6.2)
鈴木優磨の浦和戦後のコメント見て、次の試合本当いつも以上に気合い入れないと勝てないだろうね。前回対戦より鹿島もコンディションもいいだろうし。
570684☆ああ 2025/09/21 12:23 (iOS16.4)
昨日田中駿太かなり出足早くてよかった
570683☆ああ■ ■ 2025/09/21 11:26 (iOS18.6)
開幕当初散々叩かれてた小菊さんはプレーオフ圏内におるから流石や
来年は小菊さんと戦いたい
570682☆ああ■ 2025/09/21 11:16 (iOS18.6.2)
夏の補強で守備強度は高くなった
井上、大畑、吉野、クールズは当たり
井上って足も速いし、フィードも上手いですね
570681☆ああ 2025/09/21 11:01 (iOS18.6.2)
570680☆ああ 2025/09/21 10:56 (iOS18.6.2)
前回レイソル戦は対角フィード蹴られまくってたこと思ったら
少しずつチームとしての成長は感じる
570679☆ああ 2025/09/21 10:49 (iOS18.6.2)
昨日の試合勝ちきられへんようじゃ上位いけん
570678☆ああ■ 2025/09/21 10:08 (iOS18.6.2)
>>570669
内容完敗かな?
決定機はセレッソの方が多かったし勝てた試合やと思うけど
570677☆ああ 2025/09/21 10:05 (iOS18.5)
コーナーもショートコーナーばっかりだったしな
結果論だけどセットプレーで失点しがちなウチとしては助かったわ
570676☆ああ■ 2025/09/21 10:01 (iOS18.5)
前線に小さい選手が増えて収まらなくなったから柏がセカンドボールを回収しやすくなってポゼッションすんのは必然だわ
ただ奪って速い攻めじゃなくパスを回してくれてたのは良かった、正直やられてる感がなかったもん
570675☆ああ 2025/09/21 09:55 (iOS18.6.2)
トータル、引き分けは客観的には妥当な結果なんだろうな。
570674☆ああ 2025/09/21 09:53 (iOS18.6.2)
終盤にかけてボールは握られ、プレスは交わされ、逆にビルドアップは嵌められ、やりたいことができたのは柏の方かな。
でもどちらが決定機を多く作れたかと言えばセレッソだと思う。
勝てた試合ともいえるし負けなくてよかったともいえる試合。
でも、やっぱ勝てたと思うなぁ‥。
570673☆ああ 2025/09/21 09:51 (iOS18.6.2)
後半監督が位置を修正したというが、常に動いていく各局面的に監督に出来ることは限られる訳で、その局面毎に常にフリーマンを作らせる様に選手個々の戦術のトレーニング具合が進んでいるんじゃないの。その差ちゃうか