過去ログ倉庫
109548☆0620 2017/03/12 11:52 (iPhone ios10.2.1)
男性 29歳
福満だせよ!
オーバーエイジ枠あるやん!
なんのためにとった?山口の実績でみたら全然トップメンバー入れるのに!

いまのメンバーよりは全然走る気がするけど!
山口から主力ひきぬいたくせに!
返信👍超いいね順📈超勢い

109547☆crz oy 2017/03/12 11:21 (SOV31)
男性 40代歳
2010年も
初勝利までは時間かかってそこから、三位になれたので待ちましょう
チームを監督を選手を信じて応援しましょう
返信👍超いいね順📈超勢い

109546☆ゲスの極み 2017/03/12 11:15 (iPhone ios10.1.1)
男性
まだまだこれから
監督変わって、J1に上がって、まだ3節終わった所ですよ〜。マイナス思考の方が多すぎますね。
まだ勝ってないけど、1回しか負けてないんですよ。まだ31試合あるんですよ(^-^)
コレからもっと良くなりますよ、曜一朗を途中交代させる監督です、曜一朗のベンチスタートも有れば、サブ組、ベンチ外のメンバーにもチャンスが来るはず、チーム内の競争でチームのレベルも上がる、後半戦勝負できますよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

109545☆布施のおっさん 2017/03/12 11:13 (301SH)
期待してただけに、去年と何も変わらん柿谷のショボさはショックやったけど、三戦で勝ち点2は悪くないで。

セレッソの立場はこんなもん。個人ファンにはきっつい話やけど、実力でいうたら得点源としての柿谷・杉本は、J1で断トツの最下位やもの。都倉すらJ1他サポから馬鹿にされてるんやで?

二人ともまだ20代で、ワイも成長は期待してる。夢を見たくなるだけの潜在能力はあるよ、まあそれはセレサポなら知っとるわな。

柿谷を交代させたんが一番の収穫やった。特別扱いは終わりで、普通にスタメン競争すりゃええよ。ユン監督にはドライに勝ち点を積み重ねて欲しい。
返信👍超いいね順📈超勢い

109544☆ああ 2017/03/12 10:32 (iPhone ios10.2.1)
監督は柔軟に考えてるんじゃないでしょうか?システムも起用も、いまある戦力を最大限活かすように思考錯誤中やと思います。鳥栖で成功した時とは、J1のレベルも数段あがってるのは監督もご存じのはず。ただ、その目指すスタイルが、2013年みたいな華麗な曜一朗中心のシステムとは少し違うんでしょうね。それはユンさんが就任したときに、この版でもさんざん議論になりましたし、序盤はこうなることは織り込みずみ。熊さんの時みたいな後ろ向きな采配ではなく、積極性が伺える限り後押ししたい。
返信👍超いいね順📈超勢い


109543☆あぁ 2017/03/12 10:29 (SOV31)
どなたかダービーホームゴール裏を3枚定価で買って頂けないでしょうか。行けなくなりました…。
返信👍超いいね順📈超勢い

109542☆神奈川産まれ 2017/03/12 10:25 (iPhone ios10.2.1)
男性
ジュビロ磐田とコンサ札幌に対して勝ち点4を「取りこぼした」と言ってる人が多いけど、取りこぼすって言うほどセレッソは強くない。今のセレッソは「勝ち点2を取れた」と考えるほうがしっくりくる。
J2 4位のチームがするサッカーしかできないのが現実。
返信👍超いいね順📈超勢い

109541☆珍桜 2017/03/12 10:21 (F-01F)
90分走りきれる体力有る?
後半30分辺り足が止まってない?
3部練習で走り倒してる?
まずは走りきるからでしょう
良い選手揃ってるのにとか関係ね〜わ
明らか浦和との差って走るスピードやろ
J2に落ちて1年目の金沢にやられ去年山口にやられ走るチームにやられてるのはなんでやねん
そのチームから清原や福満取ってる理由考えても解る
走れ走れ走れ勝ちたいから
札幌戦曜一朗がダッシュしてるシーン有ったか?
Jリーグでテクだけでは生きて行けないよ
まぁ〜クルピが監督の時から足は止まるチームやったけどな
まぁ〜相手を上回るスピード成りないとテクが生きないから走ろうや
返信👍超いいね順📈超勢い

109540☆アミノバイタル 2017/03/12 10:16 (SH-08E)
大熊監督のコーチングの声がないと勝てないかな?ホタル、ホタル右右♪よし♪
返信👍超いいね順📈超勢い

109539☆桜大好き 2017/03/12 10:14 (iPhone ios10.2.1)
男性
どこまで我慢すれば…
皆さんそれぞれ色々と思いと考えがある中で、尹監督は後数試合を経過してから決断なのだろうか?
監督が思う理想な戦術へいち早く浸透すれば、選手の起用もしやすくなるだろうし
この(J2)二年間チーム基礎を安定して試合へ挑めなかったクラブ側の代償を引き継いだ尹監督は今一番に悩むところであまり監督批判が出来ない時期かと思いますね。
昨年のJ2リーグ甘んじて4位に終えたJ1復帰チームである事も忘れてはいけないし
他のJ1クラブの試合内容を観れ観るほどにもどかしさがあります。
返信👍超いいね順📈超勢い

109538☆ああ 2017/03/12 10:10 (iPhone ios10.2.1)
決めパスの出せるボランチが要るな〜。
返信👍超いいね順📈超勢い

109537☆チェリブロ 2017/03/12 10:02 (SHV31)
ベンチに流れを変えてくれそうな雰囲気ある選手がいないように見受けられます。ハードワークはできるけど特別秀でたプレーを持ってる選手はいない印象です。

柿谷選手を後半出場にするとかできないですかね?怪我を気にしながらプレーしてるように見えますし、ベンチスタートだと交代に期待感が出る気がします。

代わりは、清原選手か関口選手か。個人的には福満選手を観たいですが…。
返信👍超いいね順📈超勢い

109536☆ああ 2017/03/12 09:54 (iPhone ios10.2.1)
水曜日に向けて
切り替えていくしかない。
返信👍超いいね順📈超勢い

109535☆交渉すること6ヶ月 遂に落ちた現役ラガーマン!! 2017/03/12 09:50 (iPhone ios10.2.1)
男性
成績不振と、怪我人大量発生で
(柿谷、清武、山下、山口)
責任持ってユン監督がシーズン途中で自主退団し、大熊かと思いきや、小菊コーチが
監督になる夢見たわ。
返信👍超いいね順📈超勢い

109534☆サルーン 2017/03/12 09:21 (iPhone ios10.2.1)
スプリント数
C大阪 出場
時間 スプリント
回数
(時速24km)
27 GK 丹野 研太 90 0
14 DF 丸橋 祐介 90 17
2 DF 松田 陸 90 20
22 DF マテイ ヨニッチ 90 14
23 DF 山下 達也 90 5
10 MF 山口 蛍 90 11
18 MF 清原 翔平 11 5
24 MF 山村 和也 79 30
46 MF 清武 弘嗣 90 14
6 MF ソウザ 90 13
11 FW リカルド サントス 1 1
8 FW 柿谷 曜一朗 89 18
9 FW 杉本 健勇 90 17
チーム合計 165回
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る