過去ログ倉庫
296613☆桜桜 2022/02/12 12:51 (Pixel)
年内に全く謝罪とかなかったからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

296612☆ああ 2022/02/12 12:44 (iPhone ios15.3)
じゃあクラブ側がそういう指摘が来るような場をこんな時期に用意せんかったらええねん
年内にその場を用意したらええ
こうなることなんて分かってたやろ避けられへんわ
毎年この時期にやってるってのは分かるけどこれもクラブが悪い
返信超いいね順📈超勢い

296611☆ああ 2022/02/12 12:43 (iPhone ios15.2)
外国人入国制限緩和

まじか,最高
返信超いいね順📈超勢い

296610☆ああ 2022/02/12 12:37 (iPhone ios14.8.1)
わーい、わーい!ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
返信超いいね順📈超勢い

296609☆crz267 2022/02/12 12:26 (iPhone ios15.2.1)
外国人入国制限緩和
ヨニッチ正式決定?に合わせて発表。
幸先良し!
返信超いいね順📈超勢い

296608☆ああ 2022/02/12 12:25 (iPhone ios15.3)
少なくとも去年の方針や成績に不満があるなら年内に収めるべきなんだよ。
体制も決まって補強も終わったこの時期に不満をぶつけたって何も変わらない。
タイミング、時期を逸した批判や指摘は混迷に繋がるくらい考えればわかるだろうに。

強化部責任者がこの場に居てもいいのかと自問自答してるようなことを露呈させてしまって不安しかない。
返信超いいね順📈超勢い

296607☆セレマツ 2022/02/12 11:39 (SC-03K)
05:52
ヨニッチ復帰なら戦力大幅アップやな
西尾もヨニッチの横で学んでさらにスケールアップしそう
返信超いいね順📈超勢い

296606☆得点力 2022/02/12 11:36 (Chrome)
選手は過去に拘っていては前に進めないから前に進むことしか考えていないでしょう
サポーターも選手の気持ちに合わせて前向いて行くしかない
先ずは3冠を目指して前へ進みましょう
返信超いいね順📈超勢い

296605☆ああ 2022/02/12 11:16 (iPhone ios15.3)
積極的な挑戦とかいう去年のセレッソを形容するには的外れすぎる言葉を発する人がおるからこの話題が蒸し返されるんやんけ
収まりかけてたのに
返信超いいね順📈超勢い

296604☆ああ 2022/02/12 10:43 (iPhone ios14.8.1)
もうシーズン始まるのに、いつまで梶野、モリシの事言っとんの?選手も切り替えて新シーズンに挑むのに、いつまでもしつこい。
今、梶野、モリシが辞めることはないんやから、そろそろ切り替えてよ。
返信超いいね順📈超勢い

296603☆ああ 2022/02/12 10:03 (iPhone ios14.7.1)
前任者が呼んだ監督を変な理由つけてクビにしては監督業引退してブラジルで隠居してた梶野自身が代理人担当してた顧客を呼び戻すのが積極的な挑戦?

残留出来たからって4ヶ月勝ち無し期間もあった事とかもう忘れたのかな? 試行錯誤で済むレベルの話じゃないし反対意見大多数の中で森島梶野2人のエゴを押し通したのだからそれに対する責任問題は生じて当然やろ
返信超いいね順📈超勢い

296602☆明石 2022/02/12 10:03 (SC-41A)
引退宣言して2年も経つ高齢のブラジル人監督を招聘する事のどの辺が積極的経営なのか説明してくれw
返信超いいね順📈超勢い

296601☆ああ 2022/02/12 09:47 (iPhone ios15.2)
てか4年間で欠場1試合のみってエグすぎやろ
キーパーでもないのに
返信超いいね順📈超勢い

296600☆ああ 2022/02/12 09:46 (iPhone ios15.2.1)
経営も積極的なミスや試行錯誤があるから発展していくのであって、今のセレッソ経営陣は、日本特有の「極端にミスを恐れる創造性を無くしたサッカー選手」の様に周りが仕向けている様に見えるね。

クラブを衰退させるサポの悪い風潮だと思うよ。経営陣何も挑戦出来なくなるね。

返信超いいね順📈超勢い

296599☆ああ 2022/02/12 07:52 (iPhone ios15.2)
ヨニッチは入国できるのかなー?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る