過去ログ倉庫
297619☆ああ 2022/02/20 13:25 (iPhone ios15.2.1)
追いついたのは評価できるね。
駄目な時は流れに逆らうことなくそのまま流れていくのが去年の小菊サッカー。
昨日も修正力こそあまり発揮できなかったけど意地の一発で追いついた。
マリノスに高さがあまりないというのもよく狙ったけど、原川はやっぱキックいいな。
返信超いいね順📈超勢い

297618☆ああ 2022/02/20 13:08 (iPhone ios14.8.1)
マリノスはハイラインで来るので自然とコンパクトになるんよ。
相手のトップが下がれば下がるほどラインも上がって更にコンパクトになるからマリノスはやりやすくなる。即時奪回がしやすくなる。

対策としては出来るだけ相手の選手間をひろげること、マリノスはコンパクトなのにこっちはオープンになると、人数的な不利がリスクになるけど、ここは勇気を持ってやらないとゆっくりと首を絞められるよね。


それを打開したのが北野くん。
デビュー戦でそれをやってのけた。
オフ・ザ・ボールでもCBを攻撃し続けた。
我がチームながら嫌な選手だね笑


返信超いいね順📈超勢い

297617☆ああ 2022/02/20 13:07 (iPhone ios14.8.1)
凪生って今どこ所属やっけ?
返信超いいね順📈超勢い

297616☆ああ 2022/02/20 13:00 (iPhone ios15.2.1)
一つ言えるとしたら、押し込まれている時とか、ポジションがずれている時とか、その中で監督の方針はあるけど、その中で選手たちで常に話し合って状況に対応して臨機応変に変えていかないと。
そしてそれを受け入れる器を小菊さんは増やしてほしい。

セレッソは自律型の選手が多いので、任せる部分を増やすと強くなる。

ポジショナルプレーの原則を押さえた上で、選手同士の話し合いで臨機応変に対応出来る場面を増やしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

297615☆ああ 2022/02/20 13:00 (iPhone ios14.8.1)
12:48
オフサイドを交わすことは考えないといけないのは前提で、オフサイドに怯えずにチャレンジしてほしい。プロはギリギリのとこでやってるのでね
返信超いいね順📈超勢い

297614☆ああ 2022/02/20 12:56 (iPhone ios15.3.1)
1失点目は正直監督の問題なのかな?クルピの時でもあそこまでボールウォッチャーになることなかったよね
返信超いいね順📈超勢い

297613☆ああ 2022/02/20 12:51 (iPhone ios15.3.1)
凪生開幕スタメンです!応援しましょう
返信超いいね順📈超勢い

297612☆ああ 2022/02/20 12:48 (iPhone ios15.3.1)
12:10
自分も同じこと思った

前半は陸次樹がそこを頑張ってた、オフも多かったけど
そして空いたスペースを乾が使う機会もあったし
返信超いいね順📈超勢い

297611☆ああ 2022/02/20 12:46 (iPhone ios14.7.1)
優勝相手に引き分けで良かったと考えた方がいいと思うな。
まだ一節目やし、ポジティブにいかへん?笑
まだまだできるよ俺たちは。
優勝候補のマリノス相手に良いシーンもあったしね。
判断するのは少し早いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

297610☆たまたま横浜出張で観戦したグラ 2022/02/20 12:19 (iPhone ios15.2.1)
男性 40歳
これからじゃないですか?
午後に時間ができたのでバクスタ2階で観戦しました。チーム状態を批判しているサポもいるみたいですが、これからじゃないですか?

昨年からメンバーやポジションが変わった中で、ポゼッションされるのは仕方がないかなと。その中で加藤のゴール未遂やミスマッチを活かした進藤のゴールは見事でした。

逆転された後の新入団選手に経験を積ませるモードで同点に追いついたのも大きいんじゃないでしょうか。あと3回コーナーあったら勝ってましたねw

逆にマリノスは調子崩しそう。あのメンバーが続くならセットプレーは即大ピンチ。

それと、今年のユニかっこいいですね。暗めの芝によく映えてました!近くのマリサポ女子も「めっちゃおしゃれー」って言ってましたよw

お互い頑張っていきましょー!

他サポが長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

297609☆セレマツ 2022/02/20 12:19 (SC-03K)
11:55
こんな攻撃してたら取れるわけないよね笑
返信超いいね順📈超勢い

297608☆ああ 2022/02/20 12:10 (iPhone ios14.8.1)
11:56
トップがCBの裏とか、CBとSBの間とかを狙わなくなったからだよ。
ただ、北野くんが上手くやってくれた
返信超いいね順📈超勢い

297607☆ああ 2022/02/20 11:56 (iPhone ios15.2.1)
徳真よかったね。
原川もキックで2点創出してるしね。ボランチ激戦だな。
なぜ横浜のプレスに屈してボールを前に運べなかったか。
立ち位置で優位性を発揮出来なかったか?瀬古が抜けてビルドアップが落ちた?坂元がいないくてサイドで時間が作れなかった?(彼の突破は失敗してもファールでラインを上げる時間をくれていた)
課題は多い。
返信超いいね順📈超勢い

297606☆ああ 2022/02/20 11:55 (iPhone ios14.8.1)
☆セレマツ 2022/02/20 11:14 (SC-03K)
08:33
マリノスは去年最多得点だけど
得点王の前田大然(24得点)と
前半戦得点王のオナイウ(12得点)が抜けてるからなぁ
J2時代からこの2人獲得して欲しいとずっと書いてたけど
セレッソの単調な攻撃じゃこんなにも得点は量産出来ないか
2桁得点者はいつになったら出てくるんやろか

マリノスだからそれだけ取れるだけで今前田大然とオナイウが来ても二桁取れないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

297605☆ああ  2022/02/20 11:55 (SCG08)
男性
9:00
すいません、ただの愚痴でしたか。
聞いた自分がバカでしたww( ´_ゝ`)(察し)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る