過去ログ倉庫
301027☆ああ 2022/03/19 09:23 (iPhone ios15.4)
今負けたら恥ずかしいとか言うてる人は負けて批判したい人やからほっとこう
セレッソ一丸となって応援しよ!!
301026☆ああ 2022/03/19 09:10 (iPhone ios15.4)
なんかこの選手居ないしコロナでチームのコンディション悪いから勝てるとか言ってる奴いるけど甘く見てたらふつうにやられてどうせ文句言うんだろ。
うちも清武乾も居ないしそんなこと言ってる場合しやない。ましてはホームでの勝率良くないし笑
301025☆ああ 2022/03/19 08:22 (iPhone ios14.8.1)
>>301010
なんで、はじめは、
コンディションの良し悪しを
批判材料にしてたのに、
急に、戦術の話に変遷してきてんのや
おもろそうやから
もう少しお付き合いしてやろか🤩🤩🤩
301024☆ああ 2022/03/19 08:20 (iPhone ios15.3.1)
>>301023
札幌はミシャのサッカーをずっとやってるから戦術練習はほぼ必要ないかと、戦略を共有することは必要だけど、そこはオンラインである程度はできるよ。
そもそもプロは言い訳できないでしょ。
そんな保険かけるのはダサいよ
301023☆ああ 2022/03/19 08:10 (iPhone ios15.3.1)
>>301017
言いたい事はわかるが普段どおりにトレーニング、戦術ミーティングを全員でしているセレッソより不利になると思わないの?
それじゃ全体練習なんて意味ないよね。
301022☆ああ 2022/03/19 08:06 (iPhone ios15.3.1)
>>301021
自分に言ってるの?
有意義なコメントしような
301021☆ああ 2022/03/19 08:01 (iPhone ios14.8.1)
また、最近変な人
きてますね〜
なぜ、そんなにチーム下げを
したいのかなぁあ^_^
有意義な時間を過ごしましょうょ〜
時間は、有限ですよ〜😱😱😱
301020☆得点力 2022/03/19 08:01 (iPhone ios15.3.1)
ハイプレスされて後手を踏むと大敗もあり得る
FC東京さんとの試合では3人の選手に囲まれてボールを取られそうな場面も前半では何回かありました
相手の出方を見て試合に入るより自分達の良さを出すことに集中してもらいたい
301019☆ああ 2022/03/19 07:47 (iPhone ios15.3.1)
>>301018ただ、こう言う相手に苦手なセレッソ。気を引き締めて頑張ってほしい
301018☆ああ 2022/03/19 07:31 (iPhone ios15.3.1)
札幌は昨年、今日出れないキャプテン宮澤が不在の試合は未勝利らしいので負けはないな。
あとGK菅野も出れないとなると、昨年神戸に3-0から逆転された中野小次郎だろうから、シュートさえ打てれば勝てる気がする。
興梠、シャビエル、菅がいないなら点取られることもないでしょ。荒野のラフプレーで怪我しないことだけ気をつけて。
301017☆ああ 2022/03/19 06:59 (iPhone ios15.3.1)
>>301016個人トレーニングはフィジコからメニューもらってやってますから、コンディション自体は問題ないと思いますよ。戦術確認もオンラインでできる部分もあります
301016☆ああ 2022/03/19 06:50 (iPhone ios15.3.1)
>>301013
最初から予定している休養と突然オフになるのでは全然違うだろ
予定していたトレーニングや確認ができずにすぐに試合なんだからな
301015☆ああ 2022/03/19 01:27 (iPhone ios15.4)
ハイプレスに対応する課題というよりは小田さんも言ってたけどチームとしてどう起点を作るかって所かなと思う
個人的には違うと思ってる
301014☆ああ 2022/03/19 01:08 (iPhone ios15.3.1)
ハイプレスに対する対応はまだ課題がある。
幸い?そういう相手が続いたし、試合間隔も普通になったし、色々整理されていて欲しいね。
301013☆ああ 2022/03/19 01:04 (iPhone ios15.3.1)
2日程度休んだくらいでコンディション絶不調になるかよ。普通の休養と変わらんだろ。
↩TOPに戻る